応援コメント

第13話 番外編 村人達の気持ち」への応援コメント

  • 事実がどうだったとしても、主人公くんにとっては辛い時間だったんだから、それが解消されるために一計を案じたということだし、主人公くんも正当な頑張りだと思いました!

    多少キてるところはあるっぽいですけど、前世?からの運命のパワーを応援したいですね!

  • プロローグと整合がとれない気もする。

  • 情報量多過ぎる…。


  • 編集済

    途中までてっきり殺ったのか!?って思ってたけど最後の捕捉で殺してない事が判明(;´Д`)

    何だかんだで小さいころから家族や婚約者として育ったヤンデレ達を見捨てた主人公屑じゃんって思ってたのにまさかの殺人犯か!って主人公悪くないかも?っと思わさせておいて捕捉で否定されてやっぱり主人公が屑だったという…

    まぁ色々やりすぎだったかもだけど一線は超えてなかったみたいだし何だかんだで主人公をとても強く思っていたのにあっさり見捨ててるからなぁ

    1話で詰め込み過ぎて評価変わりすぎて大忙しでしたね(笑)

    でもこれ洗脳解けたらヤンデレが病みすぎて普通に殺しに来ないかな?

    洗脳系は誰も結果的に誰も幸せにならないし読感も悪いから正直あまり好きじゃないのですよね。本人の意思じゃないのにざまぁされるとか全然すっきりしないです。

  • 幼馴染たち3人はかなりヤバイと思ったけど、補足を読んだら主人公を守っていた側だったのか。
    これが全てなのかは分からないけど、現状のままだと束縛はかなりキツイけど、保守派(追い出す側)から救ってた3人をクズに売ったクズになるな。

    ただ、全ての真実とは限らないけど、、現状ではやはり救いがあっても良いかなって思ってしまう。
    村から離れる時に3人の涙は……。

    結構異世界では、勇者による魅力で奪われる女がも悪いから等しく断罪する流れがありますが、個人的には救いがあっても良いと思う派です。
    魅力をリジェクトさせられなきゃ云々もあるかもですが、それは設定次第だしな、、と。そもそも魅力はクズの固有スキルかもだし。

    長々と書きましたがここ最近で一番展開が気になる小説です!
    頑張って下さいませ!!

  • まさかの村人たちも気が付いてたのか、、、