さようなら、大きな木への応援コメント
ほほー、ザ・プロの仕事ですね(^^)
冬になると松の葉も枯れてくるのがあったりして、病気なのか寿命で枯れてるのか、その見極めがわかんないのですが、3年経過するともう寿命のようで、茶色になるようです。
ってことを最近知りました笑
作者からの返信
風鈴様
お久しぶりです。
コメントをありがとうございます。
はい、プロの仕事を見せてもらいました。
松も葉が枯れてくるのがあるのですね。
そう言えばうちの庭木の松も葉が茶色になって、枯れてしまって切りました。
病気なのでしょうか?
あのね、水道の蛇口から湯が出るんですへの応援コメント
私が読んでいる今の時期なら、温水ウェルカム! ですが、夏はつらいですね。
冬冷たく夏温かい。自然の摂理ですが、最近の日本の夏は暑くなりすぎです。
作者からの返信
桁くとん様
コメントをありがとうございます。
本当に、あの温水を今に持ってきたいです。
どんなに気持ちいいことか!
そして今の冷たい水を、真夏に!
この夏の酷暑は植物も辛かったらしく、秋蒔きの種の一部は暑さで発芽しませんでした。
三陸沖の海水温は異常に高くなっているそうで、海、陸ともにおかしくなってしまいましたねぇ。
さようなら、大きな木への応援コメント
これは大仕事!
ちょうどいい時でよかったですね
物惜しみしていると、それこそ命のほうを失ってしまっていたかもしれません
大げさかもしれませんが、東京のほうでは枝が落ちてきてとか、その前に葉京都の三年坂でも同じようなことあって腰を折った方もいらっしゃいました
ちなみに京都のその木、私ももちろん見たことあります
確かに苔むしていました
すでに危なかったのですね
プロの仕事はかっこいいと皆さんおっしゃいますが、まさに!
てきぱきと進めていく様子を実況なさるつむぎさんの筆致にも感心です!!
作者からの返信
歩様
コメントをありがとうございます。
ここのところあちこちで倒木のニュースを聞いたのも伐る決断をした理由でした。
京都のあの木も苔むしていたのですか。
苔が付くと古木の風格でカッコいいのですが、安全面では良くなかったのですね。
そして森林組合の方は、特に道具の使い方がプロでした!
〆のご挨拶への応援コメント
100話はマラソンでいうならば、途中の中継地点ですね。
つむぎさん専用のドリンクでエネルギー補強して、次の地点を目指してください。
何話まで行くのか楽しみです。
ゴールのテープはまだ先のようですが、頑張って下さい。
応援しています‼️
(箱根マラソンが近いので、マラソンに例えてしまいました)
作者からの返信
@88chama様
コメントをありがとうございます。
おかげさまでちょうどキリのいいところまでやって来ることが出来ました!
そうですね!
ここは折り返し地点!
ローバー様の応援を栄養ドリンクにしてまたここから走り始めます!
お正月の箱根、家族で応援しています!
応援する大学が集団の中にいるとうまく映るかはらはらします。
さようなら、大きな木への応援コメント
まるで実況中継を見ているようでした。
ご近所だったら、見せてもらいに行きたかった。
こんな作業を見るのが大好きなんです。
昔はよく道路工事なんかも、邪魔にならない所で眺めて楽しんでいた私なので。
サルノコシカケ、大きかったそうですが、それも見てみたかったです。
ご近所だったらねぇ、と残念です。
雪の前に伐ってしまって正解だったんですね。
命の危険があったなんて、、本当に良かったです。
100話めの凄いお話に夢中になりました。
そして、おめでとうございます‼️
作者からの返信
@88chama様
たくさんコメントをありがとうございます。
木の伐採なんてなかなか身近に見ることがなかったので面白かったです!
近くならローバー様もお呼びしたかった!
そして二人してキャキャ言いながら眺めたかったです。
伐採した木は、サルノコシカケを付けたまま持っていかれました。
アレ、写真に撮っておけばよかった!
100話までお付き合いくださって、本当にありがとうございました!
曲をね、作ってもらったんだへの応援コメント
曲をね、聴かせてもらったんだ
(エヘッ、タイトル真似しちゃった)
1曲目は確かにテンポよくって、つむぎさんの詩と似合わないかも知れませんね。
もう少し静かに、落ち着いた感じにしてもらうといいかも。
2曲目の方がいいですね。
作者からの返信
@88chama様
たくさんコメントをありがとうございます。
曲を二つとも聞いてくださって、ありがとうございます。
AIに注文を出すやり方が習得出来ず、本当にたくさん無駄に作曲させてしまいました。
こんな感じと、先にイメージがあるとそこに持っていくのが難しいです。
一周回って、カムカム エブリバディへの応援コメント
つむぎさん、娘ともよくつむぎさんのこと話すんです。
お仕事にも活躍して充実した毎日を過ごされていたのに、友人や仕事やらの大切なものから離れて、畑違いの畑仕事(これでも洒落てるつもりか?)のあるお嫁さん業(表現が悪いですか?)に変わられて、どれほど大変だったことでしょうと。
お仕事を止めなければならないのが、どれだけ辛い決断だったかと思うと、大変ね、なんて簡単に言えるものではありません。
でも、決心したからにはと、ご自分の新しい道を探そうとなさって、カクヨムで新天地での活動を報告するという、良き場所と目的を見つけられました。
カクヨムではお義母さまにお料理を気にいって頂けたか、星の数で評価してもらうというグットアイデアを考え、お義母さまのお世話や地域の活動などを、色々と報告なさる、そんなつむぎさんを尊敬します。
カクヨム、これがあって本当に良かったですね、と私は心から思います。
仕事をやめたことや、一般的に言われる姑や親せき・近所の付き合いなどの煩わしさ(ないよ、と言われるかしらスミマセン)等々も、みんな吹っ飛ばしてくれるのがカクヨム!ということになれたのではないかしら・・などと、勝手に思っています。
が、違ってたらゴメンナサイ、デス。
リア友ではないけど、それに匹敵する程の良き友と楽しそうに交流されてるのを、良かったですねの目で、いつも眺めております。
100話は、そんなつむぎさんの努力や幸せの記録と言えるもの、なのではないでしょうか。
本当におめでとうございます(正確にはあと2話?)!!
(長々とスミマセン)
作者からの返信
@88chama様
たくさんコメントをありがとうございます。
言われる通り、住み慣れた街から田舎への移住はなかなかの決断でした。
移住したのがコロナ禍で近所のイベントは全て中止で、リアルに友達を作ることもできません。
本当ならカクヨムでの出会いがなかったらここまで楽しく暮らせてなかったと思います。
初めは読むだけでしたが、童話を書いたことでローバー様にも出会うことが出来ました。
嬉しかったです!
おかげさまで100話まで到達しました!
この後またがんばります!
お付き合いいただけると嬉しいです!
さようなら、大きな木への応援コメント
は〜…放置していて大雪が降っていたら…と考えると、気付いたタイミングが本当に良かったですよね(^_^;)
長い間、よく生きたねと言いたい大木ですね。
それにしても、プロの仕事はカッコいいですね!
作者からの返信
幸まる様
コメントをありがとうございます!
しっかりしている木と思っていたのですが、実は危ない木でした。
サルノコシカケにはお気をつけくださいませ!
切り株で説明を聞いて、ぞっとしました。
森林組合の皆様、カッコよかったです!
さようなら、大きな木への応援コメント
プロのお仕事、カッコイイです!
少し前に伐採作業で亡くなられたシルバー人材センターの方のニュースを思い出して……
やはり危険が伴う作業は、お金がかかってもプロに頼むべきですね。
作者からの返信
鐘古こよみ様
コメントをありがとうございます。
そうですね。
やはりここまでの大物はプロに任せないと危ないですよね。
うちもチラッとシルバーなら頼むことも考えましたが、庭木レベルではないので、森林組合に頼みました。
さようなら、大きな木への応援コメント
つむぎ様。
まずは100話目ということでおめでとうございます💐
こんな大きな木を切るところを間近で見たことがないのですが、大変な作業ですね。
作業された3人の息もピッタリでないと危険な作業ですね。
3/4ほどはもう菌にヤラレていたとは、ホントいいタイミングでの伐採でしたね。
見通しも風通しもよくなって気持ちよく新年が迎えられますね。
作者からの返信
この美のこ様
コメントをありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
おかげさまで100話までやってくることが出来ました!
いつも応援をありがとうございます!
あの大きな木はプロの手でサッサと切られて片付けられました。
本当タイミングよく切ることができました!
上等と安物の認識のズレへの応援コメント
お義母さん世代だと、生活の中でティッシュよりもチリ紙の方を長く使っていたのでしょうね。
チリ紙のしっかりさだと、確かに拭き掃除にも使えますし、鼻に優しいセレブティッシュをやわく感じるのでしょう。
作者からの返信
桁くとん様
こちらにもコメントをありがとうございます。
そうなんです!
義母にとって高級柔らかテッシュは使い勝手が悪いみたいです。
汗を拭き、テーブルを拭こうと思うと通常テッシュのほうがいいのでしょうね。
シルバー人材センターの人材不足への応援コメント
私の地域ですと、シルバー人材センターに除雪作業をお願いしてましたね。
利用者さん宅の公道から玄関まで敷地内の除雪とか、屋根の雪下ろしとかです。
業者に依頼すると2時間1万5千円くらいですが、シルバー人材センターだと2500円から3000円くらいだったので、生活保護やそれに近い経済状態の利用者さんのためになるべくシルバー人材センターに頼みたいと思っていましたが、そう考える独居高齢者世帯は多いようで予約が取れるのが2か月先とか、ザラです。
私の担当する利用者さんはおよそ80歳以上で、シルバー人材センターから派遣されてくる作業者は65~70歳くらい。高齢者が高齢者を支える図式でした。
今のところ私の地域はシルバー人材センターに登録する人はまだ多いようですが、この先はどうなるのか、心配です。
作者からの返信
桁くとん様
お久しぶりです!
コメントをありがとうございます。
そちらのシルバー人材センターは人材が豊富そうで羨ましいです。
仕事は雪かきが多いのは地方柄なのでしょうね。
こちらは除草、間伐、墓掃除が多いです。
どちらにしても高齢者が作業されるので今年のような酷暑だと体調が心配です。
雪かきも腰にくる作業、そちらのシルバーさんたちもどうかお気を付けて!
曲をね、作ってもらったんだへの応援コメント
こんにちは。
最近音楽の話題がちらほら聞こえてきてたのは、これだったんですね。果敢に挑戦されるお姿、さすがです!
けっきょく大変なのは、疲れを知らないAIに付き合う人間の方かもしれませんね(^^;)
オリジナルの歌からどのような改変があったのかわかりませんが、悲しみのなかから前を向こうというメッセージがいいなと思いました。
作者からの返信
久里 琳様
コメントをありがとうございます。
そうです。
一部界隈で盛り上がっている音楽に今回乗かってみました。
もともと曲のイメージを持って作曲を依頼すると、なかなか難しいものだと思いました。
何が出来るかな? くらいのスタンスでいかないとメンタルに来ますね。
歌詞の方にも注目してくださって、嬉しいです。
小さな喜びを集めて、微笑みに変えていきたいですね。
曲をね、作ってもらったんだへの応援コメント
聴いて参りました。
デビューおめでとうございます🎉
つむぎさんの歌詞が前向きなので、どちらも合ってると思います♡
さらに違う才能を開花させておられますね。
作者からの返信
星都ハナス様
コメントをありがとございます。
曲も聞いてくださって嬉しいです。
どちらも合っていると思ってもらえて、よかったです!
もう、ワタクシ聴きすぎて何がなんやらグルグルしてしまいました。
「スノ」は、作曲というより、依頼の才能と耐え忍ぶ心が必要だと思われます。
曲をね、作ってもらったんだへの応援コメント
『SUNO』で曲を作りましたと公開されている方、続々と増えていますね。
音楽に関してさっぱり才能のない私は、はぁ〜すごいわぁ〜と聴かせて頂くばかりです。
小烏様の説明が面白くて、ハマる方の気持ちも少し分かるような気がしました。
ダメ出しされてもされても頑張る『SUNO』、エライな…(笑)。
作者からの返信
幸まる様
コメントをありがとございます。
「スノ」仲間?、増えているようですね。
しかし、実際やってみると試行錯誤の日々。
伝わらないイメージ、伝え方のわからないもどかしさ、なかなか忍耐のいる作業でした。
でも毎日10曲聴くのは楽しかったです。
曲をね、作ってもらったんだへの応援コメント
SUNO、わりと早くから知ってはいたんですけど、AIに曲つけられるのもなあ。と、心の狭いことを思っておりました。
永嶋様や、のこさんが始められた頃に、私も作ってみるかな、と、数曲作ってみたのですが、全然イメージと違うのができてしまい(^_^;)
皆さん、上手に曲をつけてらっしゃいますよね。
こちらからジャンルとか詳しく選ばないといけないのに。
永嶋様の曲なんか、歌詞があそこまでふざけまくってるのに、ちゃんと曲になってるのが凄いですよね。(いや、もうこきたくはない💧)
ではでは、つむぎ様のも聴いてくるとしましょう。
作者からの返信
緋雪様
こちらにもコメントをありがとうございます。
緋雪さんはSUNOを早くからご存じだったのですね。
ま、本当の作詞作曲を知っている身には、物足りないかもしれません。
緋雪さんの作品についた曲も素敵でしたが、それが自分のイメージ通りかというのとはまた違う問題ですよね。
私もなかなかイメージをうまく入力できなくて、曲の福袋状態でした。
ま、この作業は楽しかったです。
永嶋様の曲は、SUNOの限界を試しているのかもしれません。
かなりあちこちで「こいて」いますよね。
わたし達。
曲をね、作ってもらったんだへの応援コメント
つむぎ様。
『スノ』デビュー、おめでとうございます💐
華々しいデビューで素敵な詩と曲で素晴らしかったです。
特に詩がとっても素敵!!
辛いこともあるけどふとした景色などに小さな幸せを見つけ最後には前を向いて歩こうという希望に溢れた応援ソングのようです。
私も永嶋様同様、最初の曲が好きですが、もう一つも捨てがたいです。
お忙しい中、作られた曲に愛情を感じます。
実はね、私も正直に言いましょう!!
『スノ』の使い方、分かりません!!
夢月みつき様は詳しいですよ!!
だから、一日5回の無料チャンスを最大限に生かして、色々なジャンルの曲を作っています。
実際の所、ほぼ私のイメージとは違う曲が出来上がるんですよね。
歌詞が違ったり、何度も繰り返したりは日常茶飯事でして……笑
これはいい!!と思う曲に限って最後が尻切れトンボだったり……笑
編集の仕方も分かりません😅
何十曲も作って、その中から厳選して選び抜いていくつかを披露してます。
確かにこの作業は疲れますが、これだという曲に出会った時の喜びで頑張っている私です( ´艸`)
作者からの返信
この美のこ様
コメントをありがとうございます。
2曲ともお聞きくださってありがとうございます。
「スノ」での作曲、思っていたより難しく忍耐力が試されるんですね。
いつものこ様が数曲乗せておられるのですごいなと思っていたのですが、あのたくさんの曲から選曲する苦労を知りましました。
え?
のこ様も今ひとつ使いこなせていなかったのですか?
そうは思えない出来上がりです。
そうそう!
こちらがイメージしていたものの斜め上の曲が出来てくるんですよね。
それが楽しくもあり、もどかしくもありますね。
曲をね、作ってもらったんだへの応援コメント
『スノ』デビュー、おめでとうございますぅ♪
どちらも前向きでいい曲ですね!
どちらかを選べと言われたら、ボクは最初の歌が好き!
歩お姉さまがおっしゃっておられますが・・ボク、スノはよく分からないんです💦
つむぎ様「分からんのに、アホバカコントに曲をつけとんのんかい、このボケ!」
ボク 「どへええええ。そうですぅぅぅ」
みつきお姉さまと、のこお姉さまがお詳しいですよ。
素晴らしい詩に・・素晴らしい歌・・また、聞かせてくださいね!!!
作者からの返信
永嶋良一様
こちらにもコメントをありがとうございます。
永嶋様はどちらかと言えは、アップテンポの最初の曲が好みですか。
あの詩にこの曲か? と、はじめ驚きましたがこんな感じて歌われるのもいいですよね。
え?
永嶋様、スノを使いこなしておられる気がしますのに!私は曲調の注文の仕方がわかりません。
バイオリン、アコースティックと入れて、ロックな曲が出来た時「こりゃ、びっくらこいた屁をこいた!」となりました。
曲をね、作ってもらったんだへの応援コメント
こんばんは
SUNOの輪は広がっていますね♪
私はリアルと創作の兼ね合いでなかなかそれを使えないし、聴けないしなのですが💦
永嶋良一さま、この美のこさま、さらにお二人にとっても師匠筋に当たる夢月みつきさまを中心に、SUNOを使っている方々のお話を楽しく拝見することが、私は楽しいといった具合です
確か、良一さん、あるいはみつきさんが具体的にSUNOの使い方を解説していらっしゃったように思いますので
行き詰ったらそちらをちょっと覗いてみるのもいいかもしれません
作者からの返信
歩様
こちらにもコメントをありがとうございます。
SUNO、人様の曲を聴くのは楽しかったのですが、我が曲を毎日依頼して聞くのはなかなか忍耐力が必要なことだと理解しました。
提示されるバリエーションの多才さは素晴らしいのですが、こちらのイメージを伝えるのが難しいです。
注文の仕方を学ぶ必要がありそうです。
諸先輩方に縋ってみます。
一周回って、カムカム エブリバディへの応援コメント
そういえば、私のエッセイも117話。
ご存知です? つむぎさんと私、カクヨムデビューが9日しか変わらないの。
私もつむぎさんと同じような境遇で、しかも、ほぼ引きこもりに近いので、毎日お喋りしてくださる場を作って下さったこと、感謝しております。
好きなエッセイや小説が書ける上に、こうして皆様と「わちゃわちゃ」できる、この場所が大好きです。
これからも仲良くしてくださいね〜。
作者からの返信
緋雪様
コメントをありがとうございます。
緋雪さんのエッセイはもう100を超えてプラス17話ですか。
続いていますね!
え?
デビューも9日違うだけでしたか!
キャー!
なんか嬉しいぞ!
こちらこそ緋雪さんの「カルパラ」エッセイでどんなに心強かったか!
今も頑張る力になっています。
リアルではたぶん出会う機会のない人とここで出会って繋がれるのは、本当にありがたいですよね。
こちらこそこれからもよろしくお願いします!
編集済
一周回って、カムカム エブリバディへの応援コメント
つむぎ様、こんばんは😊
つむぎ様にとっては『カムカムエブリバデイ』は思い出深きドラマなんですね。
コロナ禍中の田舎への引っ越し、周りは知らない人ばかりの環境はほんと辛いものだったと思います。
カクヨムとの出逢いで交流が持てたことは本当に心の支えになったことでしょう。
私も、カクヨムの中で色んな交流が生まれてそれがどんなに励みになったことか!
100話で終わり?と寂しく思いましたが第2弾に続くと聞いて安心しました。
仕事に農家の仕事もこなしながらの継続は大変だと思いますがこれからも無理のない程度に頑張って下さいネ。
作者からの返信
この美のこ様
コメントをありがとうございます。
朝ドラ「カムカム」とともに「空山」が始まったような気がして、思い入れが深いんです。
のこ様もカクヨムでの交流が励みになっていたのですね。
作品を通してお人柄にふれ、コメントを通して交流を持たせてもらって嬉しい限りです。
これからもよろしくお願いします!
一周回って、カムカム エブリバディへの応援コメント
私も、パートしていた会社がコロナ禍に潰れ、ぽっかり時間が空いた時間を持て余して小説を書き始めたのだったなぁ…と思い出しました(カクヨムとは別のサイトでしたが)。
今はそれなりに忙しくなりましたが、やっぱりカクヨムでの遣り取りが楽しくてやめられませんね(笑)。
これからも楽しみにしています(^^)
作者からの返信
幸まる様
コメントをありがとうございます!
幸まる様の執筆のキッカケもコロナでしたか。
あの自粛自粛の時は生活全てが変わりましたねぇ。
それにしても会社潰れてしまったんですね。
そういえば、実妹の勤め先も同じでした。
私はカクヨムしか知らないのですが、このコメントでのやり取りが楽しくて更新頑張っています!
これからもよろしくお願いします!
一周回って、カムカム エブリバディへの応援コメント
最近は朝ドラを見てないハナスです、こんばんは。
カムカムエブリバディは見てました。
みんな芸達者で感動したのを覚えています。
あれから、すでに三年ですか?驚きました。
私はいつ、小烏さまと交流を始めたのかしら?
和響さん作品のコメントを拝見しlお人柄に惹かれた記憶があります。
出逢いと別れを経験しながら、今、繋がっていることを大切にしたいと思います。
つむぎお姉様との出会いに感謝♡です。
作者からの返信
星都ハナス様
コメントをありがとうございます。
ハナス様は最近朝ドラからは離れておられるのですね。
お仕事にお孫さん育て(?)に大忙しなのに、その上創作までされていて、時間の使い方を教わりたいです。
ハナス様との出会いは和響様のコメント欄でしたね。
その、この美のこ様のコメント欄や永嶋良一様のコメント欄。
ともはっと様のカクヨムキャンディーズでご活躍(?)を拝見していました!
こちらこそお付き合いくださってありがとうございます。
これから年末でお忙しくなるでしょうが、体調など崩されませんように!
一周回って、カムカム エブリバディへの応援コメント
お邪魔します。
皆さんとても長いこと書き続けていらっしゃるんですね!尊敬(*ノωノ)
私はテレビをめったに見ないので朝ドラ・連ドラ情報もサッパリですが、
昔?!学生時代は朝ドラの時間は登校していたし
仕事するようになってからは出勤時間と重なるし
結局見てない…
それでも全国ネットですから、どこの地域の方とも共通の話題にできるのはすごいですよね。
おうちのことも、畑のことも、お仕事も、全部こなして
カクもヨムもされているなんてほんとにスゴイ!
これからも楽しく温かいお話を楽しみにしています。
末永くよろしくお願いします (^_-)-☆
作者からの返信
@to-sanka-3様
こちらにもコメントをありがとうございます!
カクヨム活動、長くされている方が多いです。
私もいつの間にか三年生になっていました。
ドラマを見るのは習慣のところがありますし、生活時間と合わなければ見ることも難しいですよね。
たしかに、ドラマ見た? で話題が広がります。
一年前に仕事を始めたら、急に私的な時間がなくなって、エッセイ以外更新が難しくなりました。
ヤバい!
こんなエッセイですが、よろしかったらまたお付き合いください!
一周回って、カムカム エブリバディへの応援コメント
懐かしい思い出がよみががえる再放送なのですね♪
我が家でも、朝は父母二人、朝の支度をしながら朝ドラ観ています
うちは農家ではありませんが、リタイア組とはいえ朝は二人とも忙しそうです💦
コロナ禍は本当に大変でした
今も続いていますが、つむぎさんも罹患されて😢
ご自愛くださいませ
気晴らし、お話♪ こんな感じでよければお付き合いします❤️
作者からの返信
歩様
こちらにもコメントをありがとうございます!
歩様のご両親も朝ドラを時計代わりにしておられるのですね。
忙しい時間なのでなかなかゆっくり観賞とはいかないですよね。
「カムカム」は、ちょうどカクヨムを始めた時期と重なるので感懐深いのです。
リアル井戸端会議の会場もなく、このカクヨムのコメント欄がおしゃべりの会場でした。
歩様には近況ノート、コメント欄両方でお付き合いいただいて嬉しい限りです!
今後もおしゃべり相手になってもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします!
ペンラの行く末への応援コメント
おはようございます
選挙活動って20時までですから、今の時期だとすっかり暗くなってもまだやっているってことになるんですよね
それであかりが必要、ペンライトで?!
初めて聞きました
すなわち、私も皆さん同様見たこともありません
地方色? それぞれで何かしら工夫しているんですね
ちなみにペンライト自体、私は最近見たことありません
お祭り行かないようになったからでしょうが
出不精な大人なもので💦
作者からの返信
歩様
コメントをありがとうございます!
選挙でペンライト、この辺りの工夫なのでしょうか。
確かに遠くからでも目立つので、やるな! と思いました。
ペンライト自体は娘たちと舞台を見に行くようになって、はじめて触りました。
そして舞台の度に違うペンライトが溜まります。
普通の生活ではまず使いませんものね。
ペンラの行く末への応援コメント
おはようござりまする♪
選挙カーにペンライト!・・見たこと、ありまっしぇんですぅ💦
幸まるお姉さまがお書きになっていらっしゃるように・・地元のお祭りで、ペンライトはよく見ますよぉ~💦 女の子たちの間で流行っているみたいです。。。で、よく見たら、夜店の屋台で売ってましたぁ。あれ、ペンライト屋さんって言うのでしょうか(笑)
のこお姉さまと一緒に・・こりゃ、ビックら……こきましたぁ( ´艸`)
作者からの返信
永嶋良一さまコメントをありがとうございます!
そちらでは選挙カーにペンライトはつかいませんか。
街灯が明るい地域だから?
でもお祭りでは女の子に人気なのですね!
屋台で売っていますか!
あー!
頼めばよかった!
会場ではなかなかお高いお値段でした。
広島の夜への応援コメント
本当に良かったです
近況にコメントしましたが消えているかも知れないのでもう一度
私なら救急車しか思い浮かびません
娘さんの強い応対もあったとはいえ、知らない土地で病院探しなんて
不安な夜も、抜糸も無事に出来たようで良かったです
まさに好事魔多しでした
作者からの返信
歩様
コメントをありがとうございます。
娘が電話を掛けていた先は、救急車を呼ぶ前にかける所だったようです。
そんなところがあるとは知りませんでした。
本当にびっくりするような事件でしたが、しっかり者の娘の対応で最良の行先に行けました!
近況ノートへのコメント、ありました。
でも近況ノートって油断ならないんですよね。
私もよく消してしまいます。
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
うちの父も脳梗塞で右半身不随でした。
世代が違うと一緒に楽しめるものを探すのが大変ですもんね。
歌舞伎を楽しめて本当にようございました。
女形や二枚目の色気、一枚目の漢気などなど、凝縮された粋がてんこ盛りですもんね。
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
たん活!
初めて聞いて、ちょうど風邪を長轢かせていたところなので
「……痰……活?」
と思ってしまいましたが大外れでした。
お味噌汁やカレー、煮物などあったかい食品にゼラチンを少し忍ばせるとタンパク質の量が増えると思うのですがどうでしょうね??
ゼラチンの重量の約30%がタンパク質、糖質は0、セレンなどのミネラルを含むそうです。
小烏さん、本当に優しい、気配りに溢れたお嫁さんで、本気で感動しました。
お体に気を付けて、気持ちが折れないように、がんばってください!
広島の夜への応援コメント
なかなかショッキングな1日でしたね。
血圧が上がりっぱなしだったのではないでしょうか。
お友達、軽症で何よりでした。(いや、良くはないけど💧)
トラブルと聞いて、熱中症をまず疑いましたし。
アドレナリン出っぱなしで、なかなか寝付けなかったことでしょう。
大変な一日、お疲れ様でした。
作者からの返信
緋雪様
こちらにもコメントをありがとうございます!
そうなんですよ!
前半は舞台への期待で血圧上昇、後半は連れの怪我で血圧上昇。
ホテルに戻っても何をしていいか思い付かないくらいでした。
そして楽しみにしていた大浴場はもう閉まっていた((T_T))
ま、彼女がその後抜糸も済んでちゃんと治っているのが、嬉しいです!
広島の夜への応援コメント
つむぎ様、こんにちは😊
アクシデントがあったとは聞いていましたが楽しい講演のあと、こんなハプニングが起きていたとは……💦
よしもっちゃんさん、とんだ災難でしたが、今は抜歯もして落ち着いているようなら良かったです。
つむぎ様も慣れないところで緊急な対応で時間も遅くなりほんと大変でしたね。
グリーンアリーナだったんですね。
私も12月には娘とグリーンアリーナであるコンサートに行く予定です。
そういえば、推しのチケット争奪戦、分かります。
私も娘に頼まれて(名義を貸してる……笑)ファンクラブに入ってます( ´艸`)
今回、チケットが当たったようで、私は誘われることなく友達と二人で福岡に行くようです。
グリーンアリーナのアーティストとは別の推しです。
作者からの返信
この美のこ様
コメントをありがとうございます!
まぁ!
のこ様は12月にこのアリーナに行かれるのですね!
素敵!
名義貸し、やはり頼まれますか。
そして娘さんは友人と福岡に((T_T))
ま、名義貸しですものね。
でもこうして同じ事を楽しむことが出来て、娘がいて良かったなぁと思います。
広島の夜への応援コメント
小烏さん、お疲れ様です。
とんだハプニングがあったのですね。
本当に大変でしたね。そして舞台の感動に浸れなかったのは残念でした。
でもその後の治療が上手くいって良かったです。
時間が経てばそれもひとつの思い出かも知れませんね。
次回はハプニングなく大団円で終われますように。
作者からの返信
那智 風太郎様
コメントをありがとうございます!
本当にとんだハプニングで思わぬ時間を過ごしました。
でも仲間がいて、知恵を出し合って乗り切れたことは、コンサートのオマケの思い出となるでしょう!
さて、那智様の自主企画「秘密」に参加したいと足掻いておりますが、なかなか作品としてまとまりません。
うまく書けましたら参加ボタンを押させてもらいます。
広島の夜への応援コメント
一体どんな事件が…と思ったら、とてもとても痛い!
よしもっちゃんさんは、楽しい舞台の後で転んで痛い思いをしたのも辛ければ、同行していた方々に心配をかけてしまったのも心苦しく辛かったでしょうね…(TT)
ともかく治療できて良かったですね。
そして小烏様も、お疲れ様でした。
舞台は楽しめて良かったですね!
若い頃にうちわを振って応援したことを思い出して、ちょっとウキウキしちゃいました(笑)。
作者からの返信
幸まる様
コメントをありがとうございます!
そうなんです。
青天の霹靂ってこの事かと思いました。
よしもっちゃんはずっと「すみません」を云い続けていて、聞いてきても可哀想でした。
あれから十日も過ぎて、怪我も治りつつあるようでひと安心です。
おや、幸まる様もうちわで応援経験者さんでしたか。
そのうち娘さんが成長したら、また一緒に楽しめることでしょう!
お星様もありがとうございました!
つむぎ様、こんにちは😊
お尻が硬い?!
私も体が硬くて立位体前屈で地球を触るのが夢です。
私もお尻が硬いのかなぁ!
ヨガを始めたので指先は届くようになりましたが、ペタリと手の腹を地球に密接するのは無理です( ´艸`)
作者からの返信
この美のこ様
こちらにもコメントをありがとうございます!
あ!
体が硬い仲間さん!
と、思いましたが。
ヨガで地球にふれるところまで柔らかくなっておられたのですね!
羨ましいです!
地球にぺったりまであと少し!
私もせめて触るところまで頑張ります!
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
人の顔と名前、私も一致しないので、テレビドラマなどは必ず字幕付きにして観ています。それでもわからなくなるから悲しいんですが・・・。
作者からの返信
@windrain様
コメントをありがとうございます!
名前と顔、一致しませんよね!
私もドラマの登場人物を覚えたころにドラマが終わります。
悲しみ。
短歌のほうにお星様をありがとうございました!
とても励みになります。
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
おはようございます。
お義母さんの気持ちを汲み取って、行きたい所に連れて行かれるつむぎさま。
すごいなぁって思います。お義母さん、嬉しいでしょうし、感謝してるでしょうね。
歌舞伎って敷居が高い私ですが、一度行ってみたいかなって思いました。
作者からの返信
星都ハナス様
おはようございます!
コメントをありがとうございます。
歌舞伎、私も敷居が高い文化的演劇だと尻込みをしていたのですが、良く考えたら江戸の庶民の楽しみだったのですよね。
昔懐かしい時代劇のノリもあり吉本的なお笑いもあり、な舞台でした。
義母には出来るだけ健康で自立していてもらいたいのです。
なぜなら、寝たきりの介護は私には出来ない気がするので…。
編集済
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
今でも、たまにパンフレットを出て見てるんだろうか
また、行けたらいいね(//▽//)
………………………………………………………………
好評だったんだな、襲名披露
作者からの返信
kuwanyan様
コメントをありがとうございます!
時々チラシを熟読している義母です。
パンフレットは重いらしい。
実はお正月にシネマ歌舞伎の上映か1日だけありまして、チケット購入済みです!
少し若い頃の玉三郎さんと仁左衛門さん。
楽しみです!
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
つむぎ様、おはようございます😊
うわぁ、医院の会計係もあと少しで1年ですって!
ついこの間、働くことになったと聞いた気がします。
つむぎ様、お義母様のお世話から、畑の仕事、色々な行事をこなしながらの仕事は大変だったと思いますがよく頑張られましたね。
素晴らしいです。
これからも頑張って下さいネ。
お義母様、社交的な方だったのですね。
身体が少しでも不自由になると外出も嫌になってきますね。
そんな中、色々工夫されて、凄いなっていつも思います!
お義母様は幸せ者だなぁ。
あれっ?、愚痴なんてありました?
作者からの返信
この美のこ様
嬉しいコメントをありがとうございます!
そうなんですよ。
インフルエンザの予防接種の予約の用意が始まって、あ、これ仕事を始めて一番最初にやったことだ! と思いました。
うっかりしているうちに一年がたってしまいしました。
義母はもともとおしゃべり大好きなので、シニア三人の生活は刺激が足りないような気がします。
アチコチ家族で連れ出すより、お友達との行き来が一番いい気がするのですが、お友達も免許返納、入所などで皆さん不自由になっているようです。
とりあえず、次はお正月にあるシネマ歌舞伎です!
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
こんばんは。
お義母さん、とってもアクティブな方だったのですねぇ。
祖母は山でキウイとみかんを育てていた人で、山で作業が出来なくなったら途端にガックリ色々なことをやる気が失せたようでした。動き回る人ほど、動けなくなった時のギャップにダメージを受けるものなのかもしれませんよね…。
歌舞伎は楽しめて良かったですね。他の方のコメント返信で、解説イヤホンがあると知ってびっくりしました。
なるほど〜、それなら???とならなくてすみますね!
作者からの返信
幸まる様
コメントをありがとうございます。
幸まる様のお祖母様は山での農作業をバリバリされるタイプだったのですね。
斜面での作業はひと年取ると危険かもしれません。
そしてもうその作業は出来なくなったと思うと、余計に無力感を持ちそうです。
歌舞伎の音声ガイド、とても親切で良かったです。
特典として、團十郎さんのメッセージが解説の前後についてくるです!
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
|д゚)チラッ
顔は私もホントに覚えられなくて、
16年もここに住んでいるのにご近所さんの顔を覚えていません。
顔と名前が一致する村人が1クラス分の人数いるかいないか……。
覚えられないの、ホント困りますよね💦
義母様、以前はそんなに活動的な方だったんですね。
歌舞伎、楽しめて良かったです。
前のように動けなくなったことで、少し劣等感みたいなものを感じていらっしゃるのかな、とちょっと思いました。
もっと(義母様にとって)気軽にお喋りをしに行けるところがあればいいんですけどね。
私事ですが、だいぶ見え方がラクになってまいりました。
光視症の症状が治まりつつあるので、それが何ともなくなったら、復帰いたしますm(_ _)m
それと、わたくし、裸眼だと0.08と0.06しか見えません。
……大人しく寝ます(^_^;) おやすみなさい。
作者からの返信
緋雪様
こんばんは!
目の調子が良くなっているようで、安心しました!
このまま治まることを強く祈ります!
名前と顔が覚えられない仲間がいた!
(握手!)
本当に困るんですよね。
仕事用のノートに毎日、患者さんの洋服とかカバンのイラストと、看護師さんが呼び出しをするときに名前が聞き取れたらメモをしています。
さて、義母元々は社交性のある人なんです。
だからおしゃべりの出来る場所があるといいなと思うのですが。
確かに、劣等感みたいな引け目みたいなものがあるのでしょうね。
おしゃべりはしたいけど、むかしの知り合いにはあまり会いたくないようなんです。
シニア心は難しい。
コメントをありがとうございました!
おやすみなさい!
お大事に!
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
歌舞伎も能もようわからんけど、お義母様、楽しめてよかったです!
いつもお独りでいらっしゃると認知症になったとき進行が早くなるような気がします。うちの亡くなった母がそうでした。特に自分のことが出来なくなって水も自分で飲めなくなってからのことが、あれよあれよと言う間でした。
🐤さんは気をつけていらっしゃるからそんな心配は不要かと思われます。
どちらかといえば、頑張り過ぎの🐤さんにお休みをあげたいと思うのでした。
作者からの返信
オカン様
こちらにもコメントをありがとうございます!
歌舞伎はいつも解説のイヤホンをつけています。
でないとさっぱり????です。
オカン様のお母様は認知症でしたか。
一人暮らしだと刺激も少なくてよくないのでしょうね。
進行していく認知症を見守るしかないのは辛かったでしょう。
義母には出来るだけ自立した状況で長生きしてもらいたいと思います。
(今更ですが)歌舞伎に行ったぜよ!への応援コメント
歌舞伎・・お義母さんも楽しめて、良かったですね!
しっかし、イタリアで食べたピザは生地が薄くて好かんかった・・どひゃあ! さっすが、食通のお義母さん!
作者からの返信
永嶋良一様
こちらにもコメントをありがとうございます!
義母も楽しんでもらえてよかったです。
ちょっと財布にはつらかったのですが。
義母たちは農協の旅行でアチコチ海外にいかれてるんです。
イタリア本場のピザの薄さは印象的だったんでしょうね。
たびたび言われます。
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
こんにちは。
(はい、ごっくん)、、かろやかな筆の運びがさすがですね。
この表によるとたんぱく質たっぷりであるらしい朝食とともに飲み込みました!
作者からの返信
久里琳様
コメントをありがとうございます。
(ごっくん)してくださってありがとうございます。
表によると、あんパンと魚肉ソーセージに豆乳で完璧以上ですよね。
ごはんというには今一つですが。
新しき武器を手に入れた! チャチャラ~♪への応援コメント
おぉ~これは、のこさん所で見たやつですね。御近所のホームセンターには置いて無かったやつです。
「スキッジャー」⇒「好きじゃー」勿論、岡山の方言でもあります。(笑)
もう終わってしまった、小池栄子の「新宿野戦病院」での彼女の岡山弁は、ちょいとヤリ過ぎ感はありますが、仲間内で話すとあんな感じになりますよ。(≧◇≦)w
作者からの返信
甲斐央一様
こちらにもコメントをありがとうございます。
そうです!
のこ様のところとお揃いの武器です。
ぼうぼうの草には非力ですが伸びかけの草にはいい仕事をしてくれます。
「スキッジャー」岡山弁ぽいなと思たんですけど、やはり!
「新宿野戦病院」は楽しく見ていました。
さすがクドカン!
仲間うちだとあんな感じなのですか!
なかなかワイルドですね。
上等と安物の認識のズレへの応援コメント
テッシュの差って実に凄いんですよね~。以前、献血で高級テッシュ「贅沢保湿」ってローションティッシュを貰ったんですが、その柔らかさに驚きました~。
まぁ、使いどころで優劣が別れるんでしょうが、鼻をかんでも鼻の皮が剝けないのがいいですね。安いのは、鼻の皮が剝けます。^^;
作者からの返信
甲斐央一様
コメントをありがとうございます。
そうなんですよ!
花粉症の時期になると高級なものに課金しないと生活の質がダダ下がりなんですよね。
編集済
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
牛乳と豆乳が同じ数値!
どちらも1カップずつ飲んだら、動物性と植物性がバランスよく摂れますね!
(と、いうことに気づきました。)
結構、意外な数字もありますね。
作者からの返信
結音(Yuine)様
コメントをありがとうございます。
いろいろ突っ込みたくなる部分もある表ですが、目安にはなりますよね。
あんパンに豆乳で完璧ではないかと思いつつ、メニュー的には指導が来そうです。
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
(゚_゚ )卵一個、タンパク6………………
ご飯にトロロ(鰹節を混ぜ込んで出汁でのばす)にうずらの生卵を落として食べる………………(゚_゚ )
作者からの返信
kuwanyan様
コメントをありがとうございます!
卵一個で、たんぱく質6
あんパンで、たんぱく質、7
あんパンに茹で卵をいれても最強ですよね。
食べたくはないですが。
かつお節とろろ卵は美味しそうです。
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
「たん活」これは大事ですね。
つむぎ様宅はいつも栄養のバランスが良さそうでお手本です。
同じ「たん」でも炭水化物を摂ってしまう我が家です。
教えて下さりありがとうございます♪
スライスチーズ、高いですね。
作者からの返信
星都ハナス様
コメントをありがとうございます。
「たん活」高齢になるにしたがって必要なようです。
我が家も「たん」と言えば「炭水化物」だったんです。
畑の野菜と豆腐、たまに肉か魚に山盛りごはん。
でも義母のおかげで「タンパク質」を意識すようになりました。
さすがにアンパンはカロリーが気になるので、小腹がすいたら魚肉ソーセージかチーズです。
レッツ、魚肉ソーセージ!
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
こんな参考資料があるのですね。
そういえば、娘が小さい頃にも一日に摂りたい食品目安みたいな表をもらったような…。目安が分かるのは嬉しいですが、毎日にらめっこしちゃいますよねぇ、お疲れ様です!
それにしても、魚肉ソーセージ、数字高い!でもアンパンが同じだ…(笑)
作者からの返信
幸まる様
コメントをありがとうございます。
一応の目安なのですが、時に面倒になっちゃいます。
(内緒ですよ!)
あら、娘さんが小さい時同じような表があったのですね。
何かするときこういう目安があると組み立てやすいですよね。
魚肉ソーセージの高たんぱくは納得なのですが、何故あんパンが高たんぱくなのか?
でもこれ、毎日は飽きちゃって無理なんですよね。
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
おお!あんぱん二個で解決ではないですか?
あんぱんが高タンパクとは知りませんでした。ありがとうございます。
作者からの返信
@fumiya57様
コメントをありがとうございます。
私もあんパンの高たんぱくには驚きました。
ちょっと納得は出来ないんですが。
あんパンの餡が高たんぱくなのか、パン部分なのか?
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
ほんで2度目の骨折をしはったの?
コッソショウショウで何をしなくても自然骨折というそれかな。
作者からの返信
オカン様
コメントをありがとうございます。
義母の骨折は今回で2度目ですが一度目は脳梗塞を起こす前なんです。
一回目は玄関の段で転んで左手首を骨折しました。
今回は玄関の電話を取ろうとして転んだんです。
玄関、鬼門か?
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
つむぎお姉さま、たん活、がんばれ!
でも、緋雪お姉さまもおっしゃっておられますが・・パンって、数値高いんですね!
緋雪お姉さま、ボク「こりゃ、ビックらこいた、屁をこいた、ブー」
〔小説 たん活でお義母さんは今日も元気です〕
つむぎ様 「お義母さん、内科の診察が始まるまで、待合室で座っていましょう」
お義母さん「いや、わしゃ、立っとるよ」
つむぎ様 「あっ、内科の先生ですわ」
先生 「お義母さん、順番が来たらお呼びしますから・・座って待っていてくださいね」
お義母さん「いや、立っとる」
先生 「ぜひ座っててください」
お義母さん「いや、立っとる」
先生 「そうおっしゃらずに、座っててください」
お義母さん「いや、立っとる」
先生 「つむぎさん。お義母さんは、どうして座らないんでしょうね?」
つむぎ様 「先生、それは、たん活やってるからですわ」
先生 「はぁ?」
つむぎ様 「ええ、たん活・・
たんかつ・・
入れ替えて・・
たつんか・・
立つんか!。。。」
お義母さん、先生「ぎゃび~ん! ビックらこいた、屁をこいた、ブー」
待合室の人たち「先生。待合室で屁をこかないでください!」
〔小説 たん活でお義母さんは今日も元気です おしまい〕
作者からの返信
永嶋良一様
コントのコメントをありがとうございます。
立つと言い張る義母、元気でいいですね。
たん活の成果ですね!
たん活の数字。
パンってそんなにたんぱく質があるんでしょうか?
知ってる?「たん活」 やってる?「たん活」への応援コメント
アンパンとメロンパンの数値が高い……、というか、ちょっと無理のある量の計算(^_^;)
でも、頑張っていらっしゃるんですもんね。
「ギ――」なヨーグルトも、気に入ってくださってなにより。
タンパク質は、人の身体を構成するのに欠かせない栄養ですからね。しっかり摂っていただきたいものです。
暑さで、肉や魚が食べたくなくなるの、わかります。
あっさりと塩味やお酢味が食べやすいかもですね。
しめ鯖の寿司とか鯵の南蛮漬けとか、鶏胸肉の塩麹焼きとか……茄子に豚肉巻いて焼いて、豚丼のたれで味付けたのとか、うちの夫は好きです(笑)。
しかし、毎日、本当に頑張っていらっしゃいますよね。
たまには、思いっきり休む日が欲しいですよね。
お疲れ様です。
作者からの返信
緋雪様
コメントをありがとうございます。
今回はお言葉に甘えまして、積極的に出来合いのおかずを買いました。
(あ、これは明日の「台所」で)
ギ―のヨーグルトは優秀です!
いいものを紹介してもらいました。
とりあえずこれを食べてもらえたら、安心できます。
あのアンパンとメロンパン。
ちょっと首をかしげました。
本気にして毎日食べるのはヤバいかもしれません。
義母のクセ(もしくは、義母の作戦)への応援コメント
うーん……、食べ物を残してはいけない、もったいない、バチがあたる、という意識もあるんでしょうし、好き嫌い、もあるんでしょうねぇ……。
なかなか、かける言葉を迷います。
料理を作る嫁としては、複雑な気分でしょうが、この「クセ」はこの先も変わらないでしょうしねぇ。
作者からの返信
加須 千花様
たくさん読んで下さって、ありがとうございます。
義母も、食べられないけど捨てられないとう感覚なのでしょうね。
最近はたくさん食べられないので量を減らしているのですが、それでも机の隅っこ行きのお皿があります。
その度に「さようなら」という気持ちになります。
出来るだけ「さようなら」が少ないといいなと祈ってます。
お星様、楽しいレビューもありがとうございました!
とても励みになります!
編集済
コロナからの O B O N N(オボーン)への応援コメント
これは大変なお盆でしたね……(・。・;
娘さん達が助けてくれて、ありがたいですね!
作者からの返信
加須 千花様
こちらにもコメントをありがとうございます。
本当にこの八月は大変でした。
今回のお盆は、娘がいてよかったと思いました。
体力の限界に、この歳になって挑戦するもんじゃないですね。
ニワトリが飛んで、雀が落ちた日への応援コメント
「親、ちゃんと教育してる? 柿の木で大騒ぎしている場合じゃないよ!」
には笑ってしまいました。
義母さま、遠慮なくいきますね!
無事に飛べて良かったです。(・∀・)
作者からの返信
加須 千花様
コメントをありがとうございます。
あの時は本当に焦りました。
人間の匂いがつくと親が子育てを止めるようなことを聞きかじっていたので、義母が触るとヤバいんじゃないかと。
触りたい気持ちはよくわかるのですが、手が届く前に飛び上れてよかったです。
ホッ!
新しき武器を手に入れた! チャチャラ~♪への応援コメント
「スケルンジャー」いや、「スキッジャー」これこれ、この美のこ様のところで見たやつぅ!
(小烏さまのほうが先なんですよね。
私の読んだ順番が、あべこべ)
作者からの返信
加須 千花様
こちらにもコメントをありがとうございます。
そうです!
この美のこ様のところの道具と同じものです!
なかなか便利なので助かっています。
日本の農具にないパキッとした黄色がやる気を盛り上げてくれるんです。
上等と安物の認識のズレへの応援コメント
うふふ、なるほど。
安物と上等の意識のズレ。
いや〜、はなセレブを掃除につかうなんて、それこそもったいないんですよ!(;´∀`)
作者からの返信
加須 千花様
コメントをありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
柔らか上等は、確かに机を拭くのには不向きかもしれません。
しかしこのセレブたちにはセレブにしかできない重要な任務があるのです。
鼻を傷めずに用がたせるんですよね!
保育園がやってきた 後日談への応援コメント
かわいい、黄色い帽子の園児さんたち♡
「近況ノートに子どもたちからの可愛いお礼の品の写真があります」
おや、リンクが貼られていないようです?
どんと焼きの櫓が年々低くなる件についてへの応援コメント
熾火で焼く餅、割った竹に挟んで焼く!
わあ、見たことも食べたこともないです。
美味しそう!
見てほしい!我が家のサツマイモを!への応援コメント
こんにちは。
なるほどー、旦那さんと、義母さまの理想とするさつまいも、違うのですね。
わかりやすい!
私も色っぽくなりたかった両足さつまいも、好きです(. ❛ ᴗ ❛.)
スクープ!鴨にカモられた息子の家への応援コメント
こんにちは。
いたー!
可愛い鴨の雛!
ホッコリしました。無事にお引越しもすんだようで……、元気でね!
ニンジンの亡霊が現れた!への応援コメント
おはようございます。
うわ〜!!!
こうなるんだ……、本当に、皮一枚だけ残して、食い散らかしてる……。
写真、助かります。こんなに綺麗に、くり抜くように食べられてるとは思いませんでした。
ううむっ、やられた!!ᕙ( : ˘ ∧ ˘ : )ᕗクヤシイ
作者からの返信
加那 千花様
コメントをありがとうございます!
恐ろしい光景でしょう!
初めて見たとき、「なんじゃこれはっ!」と声が出ました。
職人技を見るような食い散らかし方!
この年はご近所の畑もやられていて、地下通路で繋がっているのかと噂になりました。
ちなみに今年は、やられる前に保育園さんを召喚して全部抜きました!
わははは!
奴らにはやらん!
それは柿から始まった ~お漬物ものがたり~への応援コメント
おはようございます。
いやぁ〜、新旧漬物対決!(ちがう?)
義母さま、嫁が帰ってくるまで待っててね〜(;^ω^)
義母さま、ザラメだと、ちょっと舌の感覚がはずれた模様……。
石の置き方は完璧!
旦那さま、石がずれたのは、旦那さまが置いた漬物石だけ。ははは……、なるほど。
どうなるのか?! と固唾をのんで見守りました。
面白かったです。
作者からの返信
加須 千花様
コメントをありがとうございます。
漬け物ひとつ漬けるのに義母と夫ではいちいちやり方が違うのが面白かったです。
義母は経験から、夫はネット情報で。
確かに新旧ですね。
結果、たくあんというには甘みが少なかったですが、大根の漬物としては美味しく頂きました。
楽しんで下さて嬉しいです。
農家な時間 ~冬は一日が短い~への応援コメント
こんにちは。
ほおおお、このように太陽とともに過ごしているのですね……。なるほど……。
なんだか深く納得しました。
作者からの返信
加須 千花様
コメントをありがとうございます。
最近の若い農家さんは知りませんが、義母世代の農家の生活は江戸時代とあまり変わらないような気がします。
でもね、義母世代の女性はいまだに腕時計をつけているんです。
義母のクセ(もしくは、義母の作戦)への応援コメント
ああ~なんと、残念なお気遣いですね💦
「いらないから食べて」の方が、もったいなくなくて、まだいいかなあ。
それにしても、義母様がつむぎさんの「台所」をお読みになったら、こんなに細やかな気遣いをしてくれていたのかと、ひっくり返ることでしょうね。
食べないものは出さない、ではなく、工夫してなんとか食べてもらおうとする姿勢、本当に頭が下がります!
作者からの返信
鐘古こよみ様
コメントをありがとうございます。
義母もいろいろ考えたのでしょうね。
年とともに食も細くなり、好き嫌いもはっきりして。でも「嫌い」「食べたくない」とは言いにくかったのだと思います。
(でもソコに置かないで!)
こちらも畑にあるものは何とか食べてもらおうと思うのです、なかなか難しいです。
(なので、野菜戦争です!)
義母のクセ(もしくは、義母の作戦)への応援コメント
こんにちは。
「遭う」にいろいろ込めた、、「遭遇」(と表すほど稀なんですね)だけでなく、「遭難」的な出会いもあるのかな、、と勝手に想像しました。
そしてお義母さまの残された料理に「さようなら」・・・
小烏さんならではのユーモアで田舎ライフを生き抜かれているのかなあ、、とこれまた勝手な想像です。
ともかく、ユーモアとウィットにあふれた小烏さんのエッセイを今後も楽しみしております。
作者からの返信
久里 琳様
コメントをありがとうございます!
「遭」に「遭難」まで絡めて想像してくださってありがとうございます!
同じ集落に最低二人同世代がおられる(はず)のですが、移住してまだ二度しか会ったことがありません。
義母の生活リズムややり方を崩さないようにと思うと、心にちょっとだけ目隠しして過ごすのがいいかなと思います。
それをユーモアとウエットと感じてもらえるのだとしたら、嬉しいです!
義母のクセ(もしくは、義母の作戦)への応援コメント
なるほど…泣けますね…(TT)
一応まだ食べる気はあるのよ、という意思表示なのでしょうかね。
ちょっぴり子どもみたいで微笑ましいようにも思えますが、作った方としては悲しい〜……。
そしてそっと見守る小烏様が優しい…。
作者からの返信
幸まる様
コメントをありがとうございます!
そうなんです。
「食べる気はある」が「今は欲しくない」という表現だろうなと思います。
初めは翌日とか食べるんだろうなと思っていましたが、どうもそうでない!
それがわかったときはさすがにムッとしましたが、食べられないんなら仕方ないですね。
編集済
義母のクセ(もしくは、義母の作戦)への応援コメント
こっそり
全くこっそりしてない、こっそりww
歯ごたえは入れ歯の違和感のせいかもしれん
最近、食が細くなったり、運動不足(暑いさなかに畑、行ったみたいだけど)で食いが悪くなったりすると、全体の筋肉量が減るから、その分、歯茎が痩せたかな?
あとは、飲み込みづらくなるらしいから、喉の通りが悪いものはダメかもしれん
全部に餡掛けはキツイけど、自分達用より、少し、柔らかくしたのとかを用意して様子を見るのも手かもしれん………
………………………………………………………………
全員柔らかくは歯ごたえ、足りなくなるかも?
うーん、難しい
作者からの返信
kuwanyan様
コメントをありがとうございます。
コッソリだけどコッソリじゃない。
もう何でもかんでも餡かけにしたいですね。
義母だけ柔らかくかぁ。
とりあえず、全員柔らか方向で行ってみますか。
義母のクセ(もしくは、義母の作戦)への応援コメント
小烏さんの暮らしを文章で拝見して、本当に小烏さんの優しくてマメなところにいつも感動しています。
私は舅姑と同居したら、三日で追い出されそうなダラ奥なので、本当に尊敬します。
そっと何も言わずに、というのが角の立たない秘訣なんでしょうね。
作者からの返信
江山菰様
コメントをありがとうございます。
ふふふ。
まだ同居年数が短いので、猫を被ったままなんです。
そのうちペロリペロリと剥がれていくのでお楽しみに。
平和のコツは、見ざる聞かざる言わざるでしょうか。
コロナからの O B O N N(オボーン)への応援コメント
コロナ明けはだるいしブレインフォグで思考がまとまらなくないですか?
病み上がりなのにしっかりお盆の設えをしてらっしゃる小烏さんすごすぎます!!
私はかっこいいペガサスに乗ってみたいので、キュウリの馬に斜め切りのキュウリの翼をつけてほしいです。
作者からの返信
江山菰様
こちらにもコメントをありがとうございます。
コロナの後遺症でいまだに咳が取れません。
毎日咳止めの頓服を飲んで仕事に出ています。
頭の中にレースのカーテンが揺らいでいる感じで(ブレインフォグっていうのですね)集中力が途切れがちです。
コロナ罹患の先輩方が一か月はそんな感じだと言われるので、一か月は辛抱しようと思います。
お盆飾りのペガサス!!!
いいですね!
ユニコーンでもいいのですが、乗車拒否されそうなので。
うちも子ども達にお願いしておこう!
あのね、水道の蛇口から湯が出るんですへの応援コメント
わかりすぎます!
そうめんをぬるま湯で締めても全然ひんやりしません。
大量の氷が必要になりますよね。
5年くらい前からですかね、こんなに水がぬるま湯になってしまったのは。
庭で飼っている金魚の水替えも、黒っぽい庭の散水用ホースから最初に出てくる水は火傷するほど熱いので神経を使います。
作者からの返信
江山菰様
たくさんコメントをありがとうございます。
ですよね!
水が温い!
確かに金魚の水換えに自然加熱のお湯を使うわけにはいきませんね。
私、実は、畑の水やりで熱湯をかけてしまったことがあります。
ぐるぐる巻いてあるホースの中の水が太陽に温められて、かなりの高温になっていたのでした。
あれでフェンネルが枯れましたね。
以後気をつけています。
義母のクセ(もしくは、義母の作戦)への応援コメント
つむぎ様、こんばんは😊
つむぎ様が毎回、畑で収穫した野菜を中心に、一生懸命工夫をして頑張って作っておられる素敵な料理を、お義母様、食べれなかった時は左隣のスペースに保存。
そしてそれは常温のまま翌日に持ち越されその結果は、お義母様の口に入ることはないのですね。(´Д⊂グスン
うわぁ、これはショックですね。
いつ見てもアイデア満点で美味しそうなのに。
あぁ~、私が代わりに食べたい!
私、いつもつむぎ様が作って下さる料理を食べれるお義母様って幸せだなぁって思っていたんですよ。
お母様が畑に植えられた野菜がほとんどなんですよ。
残さず食べて頂戴!って言いたいわ。
もし、食べれないなら、せめて冷蔵庫に入れて欲しいですね。
そして料理を作る側の身になって欲しいですね。
ご主人様がなんでも喜んで食べて下さるのが幸いです。
つむぎ様、負けずに頑張って下さいね。
応援しています。
作者からの返信
この美のこ様
さっそくおいでくださってありがとうございます。
義母が今まで食べなかったお皿、その後この位置で待機していたんです。
個人的にそこを「義母の待機場所」と呼んでいます。
ここに置かれたものはもう食べたくないって婉曲な意思表示なんだなと思います。
本当はちゃんと食べてもらえると嬉しいんですけど、子ども相手じゃないのであまり無理は言えません。
年とともに食が細くなるのもよくあることなんでしょうし。
しかし、ちゃんと食べて欲しい!ぞっと!
応援、ありがとうございます!
明日も頑張ります!
「リフォーム」と書いて「断捨離」と読むへの応援コメント
こんにちは。
「それでもほとんどの家財を処分したので、気分はオーストリアに嫁入りするマリーアントワネットです(母国の衣装をフランス製に着替えるシーンに感情移入!」
そう、何ひとつ持っていけなかったんですよね。
「これはお母様からいただいたものなの……。」とアントワネットがアクセサリーだけでも、と願いますが、許されず。でしたよね?
漫画で読みました。
断捨離。お義母さまが、嬉しそうにお友達を呼べるようになって、良かった、良かった、です!
作者からの返信
加須 千花様
コメントをありがとうございます!
あのシーン。
お分かりになりますか!
そうなんです。
宝飾品も下衣も、糸一本ですら許されなかった!
さすがにそこまでではなかったですが、コレクションの本、マンガ、円盤。
小さな段ボールに一個だけ持ってきました。
義母も思い出の品を捨てるのはなかなか大変な作業でしたが、部屋も広くなり今では喜んでいます。
編集済
こんにちは。
そんなことが……、カクヨム仲間さんたちの、温かいはげまし。
それがついに、旦那さんを動かした!
感動です。
新しい電動草刈り機、良かったですね!
作者からの返信
加須 千花様
コメントをありがとうございます。
カクヨム仲間の皆さんとちょっと遊んでおりました。
この時手に入れた電動草刈り機はmy愛機として今も活躍しています。
しかもいいのが充電が約一時間で切れるところ!
うまく休憩しつつ草刈りをしています。
サボテンのトゲは地味に痛いへの応援コメント
こんにちは。
うわー、サボテン……、地味に攻撃力が高い!
えっ、ジーンズも通過、下着も通過……(~O~;)
恐すぎる!
作者からの返信
加須 千花様
コメントをありがとうございます!
サボテン、あいつらのトゲはなかなかの武器です。
ジーンズにもたくさん刺さっていたのですが、あの布地の隙間を縫って肌まで侵入していました。
さすがに二回痛い目にあったので、最近はサボテンの周囲は鍬で草抜きしています。
上向きか、下向きか。そこは問題なのか?への応援コメント
こんにちは。
うわー、この、姑と夫のぶつかりあいよ……。
まさか、野菜によって、定規があるとは……。
農業は奥が深い。
上向きか、下向きか。それが問題だ、ではなく、「そこは問題なのか?」すごく、言いたくなりますね……。
作者からの返信
加須 千花様
コメントをありがとうございます!
昔からの知恵袋の義母と、スマホが師匠の夫はよくぶつかります。
時代とともに新しい育て方も生まれているようです。
そして素人の私にはどっちで育ててもさほど大きな差は見えない。
出荷しないんだし、好きにすればいいんじゃないというスタンスです。
コロナからの O B O N N(オボーン)への応援コメント
つむぎ様、こんばんは😊
訪問遅くなりました。
コロナ罹患後のお盆はキツイですね。
幸い、優しい長女様や次女様が大活躍して下さり少しは助かったでしょうが、迎える側は色んな準備もあり(家の中から、家の周りまで)大忙しですよね。
また後遺症もあり疲れやすくなりますよね。
それから来客が帰った後も片づけや今度はそれまで放っておいた畑なども気になり忙しいですよね。
ホントお疲れさまでした。
そうそう、こちらのお盆も何もないです。
初盆には白い灯篭をお墓に立てるくらいです。
以前は色鮮やかな盆灯篭を立てていましたが今はそれもなくなりました。
地域によって違うんですね。
作者からの返信
この美のこ様
コメントをありがとうございます!
結局休んだような休めなかったような、お盆明けです。
今年は暑いし冬野菜、もう少しあとでもいいんじゃないかなぁ。
さて、のこ様のあたりはお盆に特になにもしないのですね。
でも灯篭をお墓に立てるのですか!
火を入れるのでしょうか?
夜幻想的な光景になりそうですね。
〆のご挨拶への応援コメント
3年弱の連載、お疲れさまでした。
「田んぼと空の間には山があるのだ!」
このタイトルに惹かれ読みだしたのですが、こんなに田舎の風景を読む者の瞼の裏に映し出すタイトルはありません。小烏様の文での表現力には脱帽です。
内容も、慣れない田舎暮らしの大変なこと、楽しいこと、嬉しいことなど、性別を超えて「あるある!」と共感できるものばかりでした。
第2部をまた楽しみにしています。
作者からの返信
桁くとん様
コメントをありがとうございます。
お褒めの言葉、ありがとうございます!!!
流石に3年目ともなると田舎の目新しい風景は少なくなりました。
それでも都会生活では経験しない事も多く、また第二弾で発表したいと思います。
そのためにも一日にあと2時間を我に与えまえ!
ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございました!