第4話


 「強烈だったな」


 「強烈だったね」


 入学式も終わり教室に戻ると、アイルとテグナーはすぐさま壇上で喧嘩を売ったフレンの話題に入る。

 フレンのあの挨拶が他の人にも衝撃的だったのか、まだ教室内でも騒めきが治らなかった。

 

 「アイルにはどう映った?あの女」

 

 「映ったって?」


 「個人的にどう思うか聞いてんだよ」


 テグナーにそう聞かれると、アイルは少し考え込む様な仕草をする。

 確かに喧嘩を売る様な言葉を彼女は投げかけた。しかし、それが虚栄心でない事は口調や表情からも読み取れた。


 「……個人的には悪くないと思う。あれぐらい強気な方が機動科には合ってるだろうし、俺の知り合いにも、機動科に似たような尖った奴が居るからね」


 「へぇ、意外だな」


 アイルの回答に、言葉通り意外そうな表情になるテグナー。


 「なんで?」


 それに対し、アイルも首を傾げる。


 「さっきも少し触れたが、魔導科ってのはエリート意識の強い奴が多いからな。お前もプライドが傷つけられたんじゃねーかと思ってよ」


 テグナーがそう説明すると、半笑いになって「無い無い」とアイルは否定する。

 

 「俺自身、小さな田舎村の出身だからね。他人よりも多い魔力がある事は自負してるけど、エリート意識なんてこれっぽっちも無いよ」


 ニコニコと笑いながら、アイルは当たり障りのない事を言う。


 「……どうだか、俺の見立てじゃ、お前は本心を曝け出さないタイプと見た。いつかはその面の皮剥がしてやんよ」


 しかし、テグナーはそのアイルの笑顔に違和感を感じたらしく、直接的な言葉を掛ける。


 「出会ったばかりだってのに酷い人間だねぇ、テグナーは。今のこの俺も本当の俺だよ?」


 しかし、それを受け流すように、アイルは軽い口調でそう返す。

 中々面の化粧は厚そうだと、テグナーは心の中で舌打ちをする。


 「テグナーはどうなの?」


 すると、今度は逆にアイルから質問される。


 「俺か?、俺は気に入った!強い女は嫌いじゃ無いしな。それに、天狗で鼻が伸びきってる"貴族魔導士"の連中。あん時のアイツらの顔を思い出すと今でも笑いそうになるわ」


 心底面白がるような顔で、テグナーはそう言う。

 どうやら快活なだけで無く、思った事がそのまま口に出るような人間らしい。

 本来ならこう言う性格はあまり軍に向いていないのだが……

 

 「……あまり敵は作らない方が良いと思うよ………でも……」


 そう言って、アイルは教室を一通り見渡す。


 「何様だよ、あの機動科の女」


 「機動科だから、虚勢張ってるだけじゃ無いのー?」


 教室から、そんな会話をしているのがチラホラ聞こえる。

 それを見て、アイルは少し悪どい笑みを浮かべた。



 「あの程度の挑発に乗る人間がこの学校にも居るって分かった点は、収穫かな?」



 見下す様にアイルがそう言うと、テグナーは一瞬驚いた後、苦笑いを浮かべる。


 「………お前、相当良い性格してるな」


 「褒め言葉として受け取っておくよ」


 皮肉たっぷりのテグナーの言葉にも、なんとも無い様にそう返すアイル。

 正に食えない男と言う言葉がピッタリだなと、テグナーはアイルに対しその様な印象を抱いた。

 そして、何より人をよく見ている。この教室で最初にアイルに話し掛けた時も、観察する様にこのクラスを見回していた。

 視野が広く、器用で性格の悪い奴。本来なら自分とは会わないはずの性格なのに、何故だか悪い気はしない。そんな矛盾した違和感がテグナーの中にあった。


 「……やっぱり、お前とは仲良くやれそうだ」


 「え?、今の話を聞いて?」


 予想外の言葉がテグナーから飛び出し、少々驚いた様な表情を見せるアイル。


 「ああ。性格は悪いが性根は腐ってない。是非とも味方には付けておきたい」


 「……どーも。性格が悪いのは昔ながらなので」


 悪口なのか、誉めているのか分からない様な言葉を投げかけられ、微妙な表情になるアイル。


 「ところで、機動科に知り合いが居るって、アイルは言ってたよな?」


 取り敢えずは友人として接していこう。そう思ったテグナーは話題を変える。


 「うん、それが?」


 「どんな奴なんだ?流石に機動科に入るくらいだから、筋骨隆々の益荒男みたいな奴なのか?」


 先程アイルから聞いた機動科に知り合いが居ると言う言葉。それを思い出し、興味本位で聞いてみたのだ。


 「いや、違うよ?むしろちゃんと食べてんのかってくらい細い。その分、すばしっこさはあると思う」


 「へぇ、意外。ここに入る男共なんざ、みんな暑苦しくてガタイの良い奴ばかりだと思ったんだがな」


どうやらイメージしたものとは結構違いの差があったらしく、テグナーは少し驚く。

 しかし、次のアイルの言葉によって、テグナーは更に驚く事になる。


 「いや、そいつ女だよ?」


 「詳しく」


 アイルの発言に、餌を見つけた鯉の様にすぐさま飛び付くテグナー。

 どうやら色ボケもしやすいタチらしい。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る