十六歳 その4

 彼女の浴衣姿を見るのは初めてだ。

「ミカ〜!久しぶりー!」

 ものの数秒で可奈子は立ち上がり、自分も全力でミカに駆け寄る。


「うわあ、可愛い」

 実際、ミカの浴衣はすごく似合っていた。すらっとした体型だから、見事に着こなせている。

「可奈子もめっちゃ良い。それめっちゃ良いよ」

「ほんと?」

「うん!写真撮ろう、これ撮んなきゃもったいないよ」

 可奈子の返事も待たず、ミカは新型のスマホを出して自撮りを始める。


 変な顔で写ってしまったかも、とは思うけど、まあそんなことどうでも良いやと笑わせてくれる。ミカはそういう力を持った子だ。


「いや、本当に会っちゃうとは思わなかったわ」

「ミカも来てたんだね」

「うん、高校の友達と来てて。今私だけトイレ行って帰ってきたとこ」

 ワンテンポ遅れて、ミカの言葉の違和感に気づく。


「ん、『本当に』って言った?どういうこと?」

「ああ、うん。それはーその、ごめん、つい」

「ごめん?」

 途端に目が泳ぎ出す。

「まあまあ、でも大したことはないよ」

「えっ、そこごまかす?」

「そんなことより!さっき能勢ちゃんに会ったよ」

「えっほんと?」


 思わず身を乗り出す。さっき話題に出たばかりだったので、予想以上にどきっとする。

「そうそう、これは本当——」

「そりゃあいるか、いるよね。そう言えば吹部の仲間で行かないかって誘われたよ」

 可奈子は昨日の、葉月からのメッセージを思い出す。


『パーカス四人で明日の花火行こうぜ』

 グループチャットで突然の投稿だった。そういうのは前日に言っても遅いよ、と返信したかった。でも実際はもっとさっぱりと返したのだった。

『ごめん、もう別の約束があって』

 他の二人はオッケースタンプ。結果的に可奈子だけがドタキャンしたみたいな空気になっていた。


 全く、こういうところが能勢ちゃんはいい加減なのだ。


「でもばったり会うってのもすごい確率だね」

「でしょー?こんなに人がいる中で特定の誰かに会おうとしたら、まず無理だと思うのよ」

 と、ミカはおばちゃんよろしく両手を胸の前でフリフリする。


「この短時間で二人に会えるなんて、すこぶるラッキーだわぁ」

 そりゃ良かったね、と呟きながら、可奈子も自然と笑っていた。まだ最後に会ってから半年も経っていないのに、相当久しぶりな感じがしていた。


「あっ。もう彼氏帰ってくる?ていうか長谷部くんどこ行ったの?」

 ミカはふっと顔つきを変え、思い出したように言う。

「今ね、わたがし買ってくれてるの」

「ああそうなの!彼氏にパシリさせるとは、あなたも成長したのね」

「そういうんじゃないから」

「ま、楽しそうで何よりだわ!長谷部くんも、受験頑張っただけあったねえ」


 優は、三ヶ月で偏差値を十上げて岳南高校の入試に合格した。あれは確かに、誰もが認めうる逆転劇だといえた。

「岳南でも成績優秀だよ」

「ほお、自慢の彼氏じゃないの」

 屈託のない笑顔と白い歯は、花火の光でさらに強調される。


「ありがとう」と返しながら、こっそりとミカの背後をうかがう。そろそろ彼も戻ってきそうだ。


 その仕草を、ミカに読まれた。

「あ、申し訳ない。もう邪魔しちゃうね」

「いやいや、優くんからしたってミカは他人じゃないんだし」

「他人よ他人、中学一緒なだけなんだから私のことなんて忘れちゃってるよ。それに私も友達待たせちゃってるから、もう行くね!」


 相変わらずマイペースな人だ。でもそれが良いところでもある。

「分かった、また会おうね」

「もっちろんよ」

 手のひらと手のひらを合わせて、ハイタッチのようにする。それからミカは、可奈子の元から走って離れて行った。


 浴衣であれだけスピード出るって、どんだけパワーを持て余してるんだろう。

 彼女の後ろ姿を見守りながら、ぼんやりとそんなことを考える。

 生暖かい風が吹いた。花火を待つ人々は、ちょっと不安になるほど静まり返る。


 そのうち、とんでもない爆音が頭上に響いた。

 びくりとして上を見ると、これまでで多分最大であろう、信じられないくらい大きな花火が上がったところだった。あとコンマ数秒見るのが遅れていたら、その大きさも見逃していたに違いない。花びらは金の粉みたいになって、溶けるように夜空の中に消えていく。


 ——今の見た?

 心の中で、可奈子は呟いた。見逃していたら、もったいないなと思う。


「お待たせ!」

 視界の隅から、大股で近づいてくる人影に気づいた。

「あ、優くん!」

 可奈子は、わたがしを両手で持ち帰ってきた彼に、手を振った。

 久しぶりに会った時みたいに、手を振った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る