わっしょい

とことこ

これきり

今日は別に嫌なことは何も無かった朝もちゃんと起きることが出来たしバイトは余裕を持って時間に間に合った。いつもよりもミスも少なく忘れ物もせず頑張った実感も湧いてバイトが終わったあとに電話に出てくれる友達がいて、帰りには母と合流して途中から車で帰った。夜ご飯に自分で作ったハヤシライスと豆腐はとても美味しかった。表現が乏しいけどいつもの安心する味。つまり普通。いつも通り。今日もいつも通りいい一日だったって終われるはずだった。けどきっかけは分からない喉が痛くて本当に久しぶりに咳が出て頭が痛くて熱は無いけどその代わり寒気がして、明日のバイトどうしようとか友達に渡すはずだったものを用意できなかったなとか、決意を曲げてしまったことへの後悔とか爪切ろうと思ってたのにまた忘れたなとか原因は分からない頭がガンガンする中暖かい普段入らないお風呂に1時間使ってボッーとするのは最高に気持ちが良かった、いつも朝風呂になってしまいがちだから今日は夜にゆっくり入れてよかったなって。でも風呂から上がって体をふいてドライヤーで髪を乾かす時。とつぜんだった。なみだがでた。たくさん。止まらなかった。急に自分の世界の何もかもが嫌になって捨てたくなって殺したくなった。幸い泣いている声は他の人に聞こえることは無かった。夜中だったしドライヤーをしてたから。誰かに泣いていることを気づかれてしまうのが死にたくなるくらい嫌で、でも案外自分っていつ死んでも本当にいいんだろうなって思ったり次は泣いている自分が情けなくて。堂々巡りで嫌な感情と吹っ切れた感情と寂しくて悲しい感情が行き来してた。原因は分かってる。分かってた。自分のことを考える時なんだほんとは。私は、って言う時必ず脳内によぎる、自分みたいな、ゴミ箱に入っているゴミの中でもチリのようななんの価値もない人間の言葉を耳に聞き入れる人は誰もいない。無駄な行為、喋るのも、友達を作るのも人を好きになるのも嬉しい感情全てが頼んでもないのに律儀にあとから自分に深い傷をつけていく。、こんな自分が情けなくて悔しくてこんなところを他人に見られてしまったらどう思われるだろうか慰めてくれるだろうか、また自分に都合がいい妄想をしているのに気がついてまた死にたくなった。その後、いい加減いつまで髪を乾かしているんだろうなって思ってドライヤーをとめた。、涙もとまった。一緒に。安心はしたけどやっぱり自分にさえ弱い所をうそついて、泣いてたことを出来るわけないのに無かったことにしようとしてまた心の奥の奥に隠した。だから定期的に溢れて爆発する。こんな自分が好きだったり嫌いだったり大嫌いだったりするけど、今日の最後の感想は泣いた時に顔ふいたからせっかく塗った化粧水とかが全部取れてしまってそれを付け直すのもめんどくさかったです。最後に冷たい水道水を飲んで今日はおしまい。あー、クソッタレ。、明日もたのしみだな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

わっしょい とことこ @tokotoko1221

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る