応援コメント

終わる、始まる〜Dramático que es 〜」への応援コメント


  • 編集済

    自主企画ご参加ありがとうございました。早速コメントいたします。

    本作は12作目のコメントとなるのですが、あらすじが短い、1話目が短い、キャッチコピーをもっと工夫した方がいい、というコメントを沢山したように思います。
    ですがこちらの作品は、あらすじも1話も短いながら、「これもありなんじゃないか?」と思いました。1話目をあらすじの延長線と捉えることで、2話目への導線を引けているのなら、それはそれで興味を持ってもらえるだろうなと。

    キャッチコピーも絶妙だと思います。

    1話目の内容もモンスターと人類が地球で共存している、さてどうなる? みたいなところの世界観設定が説明されたところで引いているので、続きが気になる人も多いのではないかと思います。

    応援してます。頑張ってください。

    作者からの返信

    ありがとうございます!!!!

    精進します!

  • はじめまして。企画主です。

    この度はご参加いただき、誠に有り難うございます。

    まずは確認です。
    あらすじに、殺し屋が異世界から現代へ迷い込む、とあります。一種の召喚ものになりますが、主人公にこういったことはなく、またこの殺し屋に限ることでしょうか?

    どうぞよろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    わざわざありがとうございます。
    まず言っておきますが実際は召喚されたというより、ただ迷子になっただけです。
    そして主人公のケント君はそんな事になってません。
    言葉が足らなくてすみません。