第4話 大事な親友



「おやおや?」


「な、なんなん!? 猫立っとる!? でか!? また妖怪なんか!!?」



 賢也けんや君、パニックです。


 火坑かきょうさんの出立ちを見て……沙羅さらちゃんや颯太ふうた君の時以上に……パニックになってしまいました。


 おそらく、僕が火坑さんに驚いたとき以上に。



「お初にお目にかかります。名古屋から参りました、猫があやかしの一角。火坑と申しまして、本日はぬらりひょんの総大将からのお願いもあり、妻と共にこちらにお邪魔させていただいています」


「お……お、おお。ご、御丁寧に。ここのオーナーしてます……我孫子あびこ言います」


「おや、オーナーさんでしたか? これはこれは」



 と、お辞儀合戦のようになってしまい……ゲラゲラ笑った颯太君が止めに入りました。



「ははは! 面白いねぇ? 大将、賢也君は悪い子じゃないよ? 柊司しゅうじ君にとって、大事な相棒みたいな感じかな?」


「はい! 僕の親友ですよ!」


「し、柊司……!!」



 感動されたのか、賢也君はほろりと涙を浮かべちゃいましたが。


 とりあえず……火坑さんご夫妻がここにいらしてくださった事情説明をしましたとも。



「沙羅さんの手助けになれば……と、こちらのお店を勧めてくださったこともありましたが、美兎みうさんと訪問させていただいたわけです」


「ほーん? んで、颯太はなんで?」


「美味しい小豆料理の予感したから!!」


「自分都合か!?」



 まあ、颯太君と賢也君のやり取りはこれまで通りなので……ここはスルーです。



「ですが。火坑さんのお陰で……沙羅ちゃんがもち米もきちんと口に出来るとわかりました! 本当にありがとうございます!!」


「お役に立てて何よりです。柊司さんのコーヒーも素晴らしいものだからですよ。そうでなければ、沙羅さんはこのように……ケサランパサランでも独立した存在にはなりませんでしたから」


「おしろい与えれば、増えるってあれか?」


「ええ、そうです。僕にも少し苦い思い出がありまして」



 ふ、と猫顔なのに苦笑いされる表情もかっこいいとは……妖怪さんは凄い存在ですね?



「ケサランパサランは普通集合体だからね? 沙羅が異例中の異例だもん」


「……そうなん?」


「そう言うものなのですか?」



 僕らが感心している間……沙羅ちゃんは、僕が新しく淹れたモカブレンドの新しいブラックコーヒーをストローでちゅーちゅーと飲んでいました。


 そして……火坑さんご夫婦は、火坑さんが『香取かとり響也きょうや』さんに変身されてから帰られましたよ。


 賢也君は、響也さんのかっこよさにびっくりしてカウンターから転げ落ちましたが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る