第14話 動いちゃうぜワトソン

火曜日。昨日はそのまま長谷川と別れて家に帰った。

5時以降は事務所を閉めると聞いているので、それまで学校に残ってスマホをいじったり、部活をしている友達と遊んだり練習を眺めたり…あっという間に時間が過ぎた。


「長谷川ー!」

…ちゃんと家入さんに付いていったらしい。

夜の9時に「松岡商店」で落ち合う予定なので、とりあえず家に戻る。松岡商店がなんの店かは知らないが、いつもシャッターが閉まっていて、店先に自動販売機が2台ある。


8時50分。お風呂から上がって、そろそろ松岡商店に向かおうと思い上着を羽織る。

松岡商店は西園探偵事務所の近くにあり、私の家からは500メートルほど離れている。

家を出ようとしたところ、どこに行くのかと母さんから聞かれたが、コンビニだと嘘をついて納得させ、予定より少し早いが松岡商店に着いた。


「こんばんは〜」

長谷川は幽霊のようにフラフラと出てきた。

…幽霊で間違いないのだが。

「おー、長谷川。さっそくだけど、家入さんに付いてった感想を聞かせてよ」

「感想を言いますね。…あの人の運転は心地いい!」

「その気持ちは分かるけど、そうじゃなくて。旦那さんはどうだった?」

「スーツの似合うハンサムガイ!」

「おー…そいつは是非とも見てみたい…じゃなくて!」


いつまでもふざける長谷川に少しだけイラッときたが、空気は意外と読めるようで、自分から話し始めた。


「結論から言うと、特に怪しい動きはなかったです」

「本当に何もなかったの?」

「はい。まず昨日の夜に観察したときは、旦那さんは会社から出たあとそのまま寄り道もせず帰りました」

右手を肘置きに、左手を顎に添える長谷川。


「今日はどうだったの?」

「今日は、昨日より少しだけ会社を出るのが遅かったけど、特に異常はなかったです」

まさか本当に潔白なのだろうか?


「怪しいところは本当になかったの?」

「…強いて言えばですよ?今日のことなんですけど、ネックレスを買ったみたいで。うーん…それくらいかなぁ?あー、あとですね。ネックレスを買ったあと、店から出てすぐに誰かと電話してました」

「誰と電話してたの?」

「そこまでは分かりませんが…でもあの浮かれたような話し方、たぶん話し相手は女の子ですよ!きっと!」

人差し指を立てて楽しげに話す長谷川。


「果たして真相はどうなるのやら…すべては明日、水曜日に分かるわけだね?」

「ええ…そのためにも、今から明日の予定を説明しますよ?」

「ああ…聞かせてもらおうじゃないの!」

自動販売機の灯りの前で、2人で…いや、はたから見れば1人で、計画を話し合った。




次の日。どうして人間、楽しみなことがその先で待っているとなると、こうも1日が長く感じられるのだろうか…

長い長い1日を経てようやく放課後となった私は、時に駆け足、それに疲れたら歩いたりして帰宅した。


なるべく地味な服を選び、ジーンズを履き、普段まったく被らないキャップを装着。ついでに、母さんが家でかけているブルーライトをカットするメガネを拝借。

はっきり言ってこの姿はダサいし、タクシー代も自腹だ。しかしこれも仕事のため…

疑惑を確かめるため…スキャンダルのため!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る