このエピソードを読む
2023年9月17日 01:04
ツバメにも色々いるのですね。写真を見ましたが、羽根の感じがちょっと雄々しい感じで、見慣れたツバメよりもキリッとして見えますね。来年はもっと気にして見てみよう…。
作者からの返信
幸まる様いつもありがとうございます!ツバメにも、実はいろんな種類がいるんです。似ていますが、よく見ると尾羽が長くて、シュッとしています。キリッとした印象を受けますね。ぜひ、身近な鳥にも注目してみてください!
2022年7月13日 16:25
コシアカさん、はじめて見ました! タダツバメ(この呼び名もはじめて聞きました笑)よりキリッとしてますね。こちらの近所にはいない(か見えてないか)ようです。
コシアカツバメ、私も見たことがなくて、友人の写真にビックリしました。尾羽が長いので、タダツバメよりもキリッと見えますね。レアなツバメだと思うので、見つけたらぜひ教えてください。
2022年6月2日 23:06
初めて知りました、コシアカツバメ!ツバメって白黒以外もいるんですね。知らなかった。タダツバメはいっぱいいるんですけど。いるのに気がつかないだけなのかなあ。確かに、飛んでるところを撮るのは至難の業ですね。
赤城ラムネ様コメントありがとうございます!ツバメにも、実はいろいろな種類があるんです。またひとつ、鳥について教えられて嬉しい限りです。ぜひ、タダツバメ以外のツバメも探してみてください♪ツバメの飛んでいるところは、無理ですね。猛禽より難しいです……(^^;)
2022年5月24日 19:19
コシアカツバメ、初めて見ましたがカッコいいですね。素敵な写真をありがとうございます。私は未だ、タダツバメにすら会えてないです。前はあちこちで見た気がするのに、一体どこ行っちゃったんだろうって気になっています。
一視さんカッコいいありがとうございます!写真をお借りした友人に感謝です。あらら、まだタダツバメに会えていないのですね。以前は見ていたものがいなくなってしまうのは寂しいですよね。会えることを祈っています。
2022年5月24日 17:46
なんと!ツバメにも種類があったとは!うちのほうのは、どーみてもタダツバメです。そういえば、県西部の海の近くの小学校に毎年お腹が赤いツバメが来てトックリ型の巣をかけるとニュースで報じられました。見なれた姿と少々違っていたので記憶に残っています。
小烏 つむぎ様コメントありがとうございます!ツバメにもいろんな種類があると伝えたくて、友人から写真をお借りしました。徳利型の巣……、もしかして、今回紹介したコシアカツバメかもしれませんね。またひとつ、鳥についてお伝えすることができて、嬉しい限りです(^^)
ツバメにも色々いるのですね。
写真を見ましたが、羽根の感じがちょっと雄々しい感じで、見慣れたツバメよりもキリッとして見えますね。
来年はもっと気にして見てみよう…。
作者からの返信
幸まる様
いつもありがとうございます!
ツバメにも、実はいろんな種類がいるんです。
似ていますが、よく見ると尾羽が長くて、シュッとしています。キリッとした印象を受けますね。
ぜひ、身近な鳥にも注目してみてください!