2·ほうれんそう、とは?

大人のほうれんそうとは、報告連絡相談の頭漢字3個をとると報連相になる。のが一般的な話···なはず(笑)


こんなエピ。


俺 「この記録用紙の準備、印刷まではしてあるから大丈夫なら夜勤中にやれる?」

男A 「全然大丈夫ですよ?」

俺 「そんじゃ悪いけどお願いします。やり方わかる?」

男A 「わかりますよ、わからなくなったらその前のやつ挟んであるし、見ますね」

俺 「りょか~い、そんじゃお願いします」

後日

俺 夜勤中{どうかな~、実際簡単な物だけだけど、自信満々で何も言ってこないし。とりあえず記録書くべ}

数分後···

俺 {んん?なんで反対側の氏名が約10名全部書いてない?裏表から見えるようのシールと記録なのに···こないだの夜勤は平和だったと本人も言ってたが···}

他抜けがないか確認中···

{他の抜けはなし。自分で必要ないと勝手に判断したか?それともなめて掛かりすぎてやれてる気になったか···

とりあえず、やったことのある作業以外は頼まないの確定。}

後日

お仲間A 「あんたそんくらいやらせたら?だから自分が大変になるんだから。それに育たないよ?」

俺 「自信満々に大丈夫と言って、簡単でも初めての作業なんだしチェック依頼や報連相があるかと思えばなし、あれから何回も顔合わせてるのにだよ?前の職場でリーダー職してたプライドか知らないが、そんな奴に任せられるか?」

お仲間A、B 「まぁ、確かにねぇ」

俺 「でしょ?2人だって納得しちゃってんだからこの話はこれまで。俺からは何も教えません。余計な事言っちゃダメだよ?アイツが自分で気付かないと意味がないんだから。」

お仲間からアイツ(男A)には今でもそこら辺含め何にも話はされていない···


天の声(笑) 理解出来るかはさておき、教えてあげるのも手の一つ。今までそういった事を教えてくれる人に出会えなかった可能性があるのだから。

天 「おめぇ、ちっちぇなぁ。」

俺 「うっせ」


どんなに時間をかけても1時間、馴れたあたくしで約30分。何故出来なかった···一年以上見ている用紙でしょうに···変えたいなら言えやぁ‼️(笑)

初めての作業ならチェック依頼等、経験豊富でも新しい職場に来たら色々確認しましょう。石橋を叩き過ぎは場合によっては悪手ですが、全く叩かないのは悪だと思うあたくし。


おまけ·ほうれんそう、はどれか一部分だけでもするのと、全くしないのでは雲泥の差です。勿論物事によるのはありますから判断は難しい。全部でなくても、最低限一部はしましょう。それが汚い話、自分の身を守る事にも繋がる事が多い···と思う(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る