第0話 あの日の出会い、私のヒーロー

 あの手は救いだった。


 私を連れ出してくれたあの子は、きっとヒーローだ。絵本にもそう書いてあったから。


 あの日、私が初めてI・Cの人たちと出会ったあの時間は、私の人生の始まりだったのかもしれないと今では思う。ただただつらい毎日を送っていた、いや、つらいなんてこともわからなかった私が、初めて嬉しいを知った瞬間。


 白い部屋から連れ出してくれた男の子、幸太郎君は嬉しいという感情から涙がこみ上げている私を見て、優しく微笑みかけた。握ってくれた手が熱く熱く鼓動を打つ。その鼓動に合わせて温かな風が広がっているように、私の心は優しく包まれたのだ。


 彼らは私に色んなことを聞いた。私は上手く喋れなかったけど、それでも精一杯の表情で、彼らに応えた。


 そうやってしばらくの時間を過ごし、ずっとこうしていたいなと私が思い始めた頃、幸太郎君は私に折り鶴を渡した。周りの皆は冷やかしていたけれど、誰かに物をもらうなんて初めてで、言いようのない気持ちから、私はまた泣いてしまった。


 その時の涙は、なぜだかとても温かかった。


 幸太郎君は少し困って自分の頬をかいていたけれど、すぐに私の頭に手をやって、ぐしゃぐしゃと髪を撫でた。


「お前がもっと元気になるようにって折った」


 恥ずかしがっているのか、幸太郎君は私と目を合わせない。


 私はというと、両手に載った一羽の折り鶴を見ながら、撫でる手の心地よさに顔が緩んでいた。


 誰かが、「あっ、笑った」と言うのに合わせて、皆が私の顔を見る。私は恥ずかしくなって、思わず幸太郎君の後ろに隠れた。皆は覗こうとしていたけれど、幸太郎君は私の手を握りながら庇ってくれていた。皆が諦めた後も、彼は私と手を繋いでいた。なんだか顔が熱くなって、でもどうしてなのかわからないから、ただ彼の背中にちょっとだけ身を預けていた。


 それからまたしばらくして、一番背の高い男の子が皆に寝るように言った。


 せっせと敷布団をひき始める皆を見つめながら、私はどうしようかとあたふたしていた。だけど、真っ先にひき終えた幸太郎君が私の手を取り、自分の布団に連れて行ってくれた。


 今思えば、それが初めて男の子と一緒に寝る夜だった。こんな言い方したら破廉恥だけど、当時の私からしてみれば、初めて誰かと眠れることの安心感で、変なことを考える余裕も、勿論そんな知識すらもなかった。


 皆が布団に入ると、背の高い男の子が電気を消して、真っ暗な部屋の中、横一列に並んで眠った。とは言え、10歳に満たしたか満たしてないかの子どもがすぐに眠るはずもなく、そこかしこから話し声が聞こえた。私は最初、どの声に集中すればいいのかわからなくて、電気が消えてからもきょろきょろとしていたが、隣にいた幸太郎君が私の手を握ってそっと


「おやすみ」


 と言ってくれた。その言葉に、私はなんだかほっとしてしまって、真似して


「おやすみ」


 と言うと、すぐに瞼が重くなった。




 翌日、目が覚めると見慣れた天井が目に入った。勿論誰も周りにいるはずもなく、あるのは嫌になるほど白い壁と何冊かの絵本。


 なんだ夢かと、少しがっかりしたのだろう。私は昨日と違って冷たい涙が流れ落ちそうになった。


 だけど、手の中で小さな音を立てた何かが、私の涙をぬぐい取った。


 見るとそこには、握って羽がくしゃくしゃになった折り鶴があった。


 私は急いでくしゃくしゃになった部分を広げると、大事に両手で持って胸に抱きしめた。


 夢じゃなかったんだ。


 鶴から幸せが溢れるように、温かい波動を感じる。私は周りに目もくれず、どうして元の部屋に戻ってきたのかも考えず、ただぎゅっと、胸の鶴を抱きしめていた。


「何してるんだ?」


 不意に背中の方から声がして、私は体を跳ねあがらせた。


「うわ、びっくりした」


 見ると、幸太郎君がそこにいた。


「……なんで?」


「なんでって迎えに来たんだよ。今日起きたら、お前部屋にいないんだもん。もしかしたらって思って来てみたらここにいたってわけ。でもなんで帰っちゃったの?」


「わたしも……なんでここに……いるのか……わからない」


「そっか、まあどうせ大人たちだろうな。なら精一杯抵抗してやろうぜ」


 そう言うと幸太郎君は、私の二の腕をひいて立ち上がらせた。ぐらっと体重を崩しかけた私を受け止めると、しっかり立たせてから手元を見る。


「あ、それ、昨日の」


 私は両手で大事に持っていたのが少し恥ずかしくなって、さっと後ろに隠した。


「なんか、そうやって大事にされると、嬉しいけど、少し恥ずかしいな」


 そう言うと幸太郎君は、照れ笑いを浮かべながら、私に向かって手を差し出した。


「さ、行こう」


 私は右手で彼の手を取ると、彼は風のごとく走り出し、私も精いっぱいに足を動かして彼に付いて行った。


 部屋に着くと、昨日のように皆が私を歓迎した。


 私もちょっとだけ勇気を出して「おはよう」と言ってみた。すると、今日は女の子たちが私を囲んで、ごっこ遊びを始めた。


 中には12歳ぐらいの子もいたけあれど、最年少の子はまだ7歳ぐらいだったので、その子に合わせて遊んでいるという感じだった。私も与えられた役を何とかこなしながら、隙さえあれば幸太郎君が今何をしているのかを見ていた。


 やっとごっこ遊びから解放されて、私は一人で本を読んでいる幸太郎君のもとに行った。初め、彼は気づかなかったけど、もう少し近づいて、私の前髪が彼の前髪に当たりそうなぐらいまで近づくと、彼はようやく気付いて、声を出して後ろにのけぞった。


「びっくりした。どうした? あいつらと遊んでたんじゃなかったのか?」


「うん、でも……こっちにきた」


「おう、見ればわかるよ」


「いま……なにしてたの?」


「あー、これか? 図鑑だよ。花が載ってるやつ」


「ずかん?」


「そうそう、こうやっていろんな花が載ってるんだ」


 幸太郎君はページをめくって、色とりどりの花の写真を私に見せた。私が知らない、世界各国の花がたくさん載っていて、その輝きは初めて鳥の声を聴いた時のように、綺麗で鮮やかに私の中で波紋を広げた。


「おはな……すき……なの?」


「うーん。まあ結構好きな方かな」


「そう……なんだ」


「お前は? 花、好きなの?」


「うん……すき」


「そっか、同じだな。そういやお前の名前、まだ聞いてなかったな」


「わたし……? わたし……は……ゆい?」


「ゆい? 何でそんな自信なさそうに言ったの?」


「だれかが……わたしのこと……そう……よんでた……から?」


「だれかって? 大人か?」


「たぶん……」


「そっか。その名前、気に入ってるの?」


「うーん」


「じゃあ、新しい名前、考えようぜ」


 私は目をぱちくりと瞬かせながら、幸太郎君の顔を見て頷いた。


「そうだな……さっきまでの名前がゆいだから、ゆい、ゆい……ゆいかはどうだ? お前、花好きって言ってたし。ゆいに花をつけて、ゆい花」


「うん……いい」


 なんでかわからないけど、私はその時とても嬉しくなって、何か大事なものをもらったような気がして、笑った、気がする。


「よし、じゃあ決まりな。ゆい花!」


「うん……あなた……は?」


「俺か? 俺は幸太郎」


「こうたろう」


「そう。次からは名前で呼ぼうぜ」


「わかった」


 幸太郎君は私を見て笑うと、また図鑑をめくり始めた。私はそんな彼の横顔をじっと見つめていた。


 でも、あるページで、彼はめくるのをやめて、一枚の写真を凝視したまま動かなくなった。


 私も、それにつられて、その写真を見る。


 それはクリスマスローズだった。桃色がかった白い花びらが、地面を向いているその写真を見つめて、幸太郎君は「すげえ」と一言漏らした。


 でも、私にはその花に見覚えがあった。訳もなく、言葉が溢れ出てくる。


「あ、うづき」


「うづき? 何だそれ」


「このおはな……のなまえ」


「そうなのか? でもここ、ヘレボルスとか、クリスマスローズって書いてるぞ」


「うん……でも……みたことある」


「へえ、すごいな。どこで見れたんだ?」


「うんと……」


 私は訓練で飲まされていた粉を思い出した。それが不意に湧き上がってきて、私を襲った。


「うっっ……」


 私は口を両手で押さえて前かがみになる。


「おい、大丈夫か?」


 幸太郎君は私の顔を覗き込んで、背中を優しく撫でた。そのおかげか私の吐き気もすぐに引いて行った。


 周りにいた子たちが気付いて、近くによってくる。


「大丈夫?」


「うん……」


 私はしきりに頷いた。すると皆は安堵した顔を見合わせて、また離れていった。


「ほんとに大丈夫か? 無理しなくてもいいぞ」


「だいじょうぶ」


「そうか。良かった。それで、この花はどこに行ったら見れるんだ?」


「わかんない……けど、おくすりのんだときに……みえた」


「薬? なんだそれ」


「わかんない。わかんない……けど……いつも……みえる」


「何それ、不思議だな」


「うん……」


「そっか、俺もそれ飲んでみたいな」


「いや……やめたほうが……いい」


 私は必死に止めた。


「なんで?」


「だって……きもち……わるく……なる」


「えー、それは、やだな」


「うん」


 幸太郎君は舌を出して、苦いような顔をした。




 それから、私は頻繁に彼らの部屋に遊びに行くようになった。だけど、なぜかいつも、眠ると元の部屋に戻っている。だから、毎回幸太郎君が尋ねてくるのを待って、それから静かに部屋を抜け出すのが私たちのルールになった。


 でもある時、いつまで経っても幸太郎君が来ない日があった。私はまだかまだかとドアの前で待っていたのだけれど、扉は一向に開く気配を見せず、気づけば寝る時間を迎えた。


 彼に何かあったのではないかと心配で、その日は眠れなかった。


 でも次の日、彼は現れた。


 だけど、彼はすごく疲れ切った顔で、いくつか痣も見えた。私は心配して彼に聞いたけれど、彼は何も答えずに、私を部屋へと連れて行った。


 部屋に着くと、いつもと違って皆どこかしかに傷をつくっていて、私が来ても反応できないほどに疲弊していた。やっぱりおかしいと、私は再び幸太郎君に聞いたけれど、それでも彼は答えなかった。


 その日から、段々と彼とは会えなくなっていった。そして、会えたとしても彼との会話は減っていった。そしていつしか彼は、私に会いに来なくなった。


 今思えば、きっと彼が来なかった日から、訓練が始まったのだと思う。そしてUDUKIの服用も並行して行われたのだ。


 私はその時、既に100粒目を飲んでいたから、それ以上薬のことで苦しむことはなかったけれど、彼らはずっと苦しんでいたのかもしれない。そう思うと、とてもやるせない気持ちになる。


 それから1週間ほど経って、次に扉が開いたとき、私は知らない人たちによって施設の外に連れ出された。それは、UDUKIで記憶が薄れてしまった私にとって、ほぼ初めてと言っていいほど、久しぶりに見た本物の外の世界だった。私はすぐに、連れ出してくれたスリジェの人たちに、幸太郎君も助けてほしいと頼んだけれど、それは聞き届けてもらえなかった。


 彼らの護送車に乗せられ、施設からしばらく離れた建物に連れていかれた私は、そこで初めて、ベルトリエさんと出会う。彼はまだ本部長ではなかったけれど、私に対して様々なサポートをしてくれた。おかげで、三谷さんとも出会うことが出来たし、彼の言う「今までできなかった普通の生活」もさせてもらえた。


 残念なことがあるとすれば、幸太郎君が隣にいなかったことと、UDUKIの後遺症か、それともストレスからなのか、私の足が言うことを聞かなくなって、車いすで生活しなければならなくなったことだ。


 そうやって何年かが過ぎ、公国がスリジェに負けたのを知った年の春、私は高校生になった。


 そして、その1年後、私を救い出してくれた彼、幸太郎君と奇跡的に再会するのである。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る