第二章 2-11 アルコ婆、ネクロマンサーになる

 キャリントン家の飼い犬の聴取を終えて、十数分後。

 超特急で仲人事務所へ戻ったルッカだったが、


「瞑想、お疲れさまでした」

 婚活屋の営業スマイルでキャリントンさんを案内していた。

 つい今し方まで、鬼神の形相で騎馬暴走族していた子とは思えない……


 そのルッカが、応接間でキャリントンさんにお茶をふるまっている間、


 控えでは、僕がアルコ婆に情報を伝えていた。

 キャリントン家の痩せこけた犬から聞いた話を、事細かく。

「よくやったショーセツカ殿! パ~フェクトじゃよ。さすがワシの見込んだ男!」

 したり顔のアルコ婆、満足気に儀礼部屋へと向かった。


「あれで良かったの?」

「良かったのよ」

 アルコ婆と入れ替わるように控えに入ったルッカ、壁に据えられた謎のカーテンを開けた。

「小窓! マジックミラーか?」

「賢者様式の魔術鏡面よ。魔力で光と音を非対称透過させているの」

 マジック! これが本当のマジックミラーか! 音まで非対称のスグレモノ!

(というか!)

 こんな魔術様式、大聖堂の書庫でも見覚えがないんだけど……


「……見える、見えるぞ……お主の運命が見える!」

 燭台の灯が揺らめく儀礼部屋で、アルコ婆は何か取り憑かれたように喋りだした。

 妖しい光を放つ水晶玉を撫でつけながら。

「迷える子羊、キャリントン・フレアー……そなた最近、夫を亡くしたであろう? ……ふむ、先頃の【龍災】で命を落としたな?」

 するとキャリントンさん、堰を切ったように涙が。堪え続けてきた感情が一気に溢れた。

「仰る通りです! アルコ婆様!」

「その夫を喚び出して欲しいんじゃな?」

「はい教主様……何卒、何卒、夫を!」


 【喚び出す】だって?

 アルコ婆は死者蘇生ネクロマンシーでもやろうってのか????

 そんなの「異世界召喚術式」級の超魔術じゃないの????


「承知した、キャリントン・フレアー。今こそ我、霊界の交信チャネルを開かん!」

 動揺する僕を嘲笑うかのように、マジックミラー越しのアルコ婆は言ってのけた。

「ふん! ぐぬぬぬぬぬぬ…………」

 水晶玉に「気」を注入するアルコ婆――鬼気迫るシャーマニズム。

 固唾を呑んで「霊界通信」の接続を待つキャリントンさん。一心不乱に祈りながら。


 次第次第に昂ぶっていく期待と不安のヴァイブスが、頂点に達した時……


「――フレア? フレアか? そこにいるのは?」

 野太い声がアルコ婆の声帯から漏れた。

「あなた! あなたなの?」

 軽く裏返った声でキャリントンさんが尋ねれば、

「――うむ、俺だ……リックだ」

「あなた!」

 キャリントンさん感極まり、顔を覆って泣き崩れてしまった。


 ☆


「いや……一応、声を作ってるけど……アルコ婆の声だよね?」

 マジックミラー越しの声は、どう聴いても婆の声だ。

 だがそれでも……


 ☆


「――先に旅立った爺さまや婆さまも一緒だ。こちらは皆、幸せに暮らしておるぞ」

 「夫」の言葉にキャリントンさん、号泣だ号泣。

「――ヴァルハラは善き所よ。【龍災】で死んだ者は皆、神の国へ導かれた。何も心配は要らぬ」

「よかった……よかった……」

 彼女には、婆の言葉=夫の言葉として100%伝わっている。


「――ただなフレアよ、唯一の気がかりは、残してきたお前のことよ」

 一拍置いて、アルコ婆の「霊界通信」は変調する。

「毎晩毎晩、お前のことを夢に見るぞ」

「あなた……」

「――いいかフレア、よく聞け。俺が居なくとも前向きに生きよ。決して酒やクスリに溺れるな。親戚や近所の人とも、仲良くすごしなさい。分かったか?」

「はい……はい……そうします、あなた!」

「――ああ、それから、犬も大事に。マクマホンのエサは忘れずに与えなさい」

 キャリントンさん何度も何度も頷き、「夫」の声に応えた。


「――フレア」

「ひゃぃ」

「――いつもヴァルハラから、お前を見守っているぞ」

 果てはキャリントンさん、涙と鼻水で上手く喋れなくなっている。

「――だが、俺はもう生き返ることは出来ぬ」

「ひゃぃ」

「――俺の他にいい人と出会えたなら、その人と残りの人生を全うしなさい」

「あなた…………」

「――お前が幸せな人生を送ることだけが、俺の望みだ。分かったか?」


 【霊界通信(ソウルリンク)】が途切れても、しばらくキャリントンさんは泣き続けた。

 アルコ婆に温かく見守られながら…………


 ☆


 でも!


「でも、これって…………欺瞞じゃないのか?」

 だって! だってアルコ婆は!

 霊界通信ソウルリンクなんて超魔術は使っていない!

 アルコ婆がキャリントンさんの亡き夫に扮することが出来たのは――――

「僕らの聞き込み情報がネタ元じゃないか……」

 それをあたかも「超人の奇蹟」とばかりに披露するのは……

「詐欺じゃないのか? コレ?」


「あのね、咲也……」

 重い溜め息を吐きながら、ルッカ・オーマイハニーは応える。

「誰も【蘇る死者】とか本気で信じちゃいないわよ」

「えっ?」

「『霊界と通信する』という触れ込みだとしても、その真贋を確かめよう、なんて客は居ないの」

 キャリントンさんに限らず、お婆ちゃんに会いに来るのは「騙されたい」人ばかりよ」

「「騙されてる」って理解ってても、それでも騙されたいから、お婆ちゃんに会いに来るの。お金を払ってでも、騙されたいからここに」

「でも、だからって……それは正しいことなのか? 嘘で得られる救いは正しいのか、ルッカ!」


「嘘で人を救えるのなら――私は喜んで嘘をつくわ。いくらでも」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る