#2 山の宿
すぐに持ってくるといった言葉どおり、女はものの五分も経たないうちに、盆の上に急須と湯呑み、茶筒を載せて部屋に現れた。いそいそと茶の準備をする様子がいかにも嬉しそうだった。
わたしがそのことを尋ねると――
「久しぶりのお客さまですから」
と言ってはにかんだ。笑うといっそう若々しく見える女だった。
「お客さまはハイキングで来られたそうですが、どうしてこちらへ?」
「あ……いやそれは……」
じつをいえば、どこだってよかったのだ。静かで一目につかないところなら。わたしは消えてなくなることなど、だれにも知られなくていい。
「星を見に来られたんでしょう」
「え?」
「きっとそうです。この辺りは、夜、星がきれいに見えることで有名なんですよ。インターネットニュースでも紹介されたことがあります」
「そうなんですか……」
もちろん、わたしには初耳だし、いまさら星のことなどどうでもいい。
「ほら、お客様の手。見せてください」
「?」
女は、お茶を淹れた湯呑みを差し出しながらそばに寄ってくると、ひびだらけで固くなったわたしの手を握った。
「やっぱりだ。お客様は星に縁のある方なんでしょう?」
女の手は。白くて細くて柔らかくて、温かかった。びっくりしているわたしに気づいたのか、気づかないのか。女はわたしの手をするりと撫でると、さっと身体を離した。そして。座卓の上の小冊子を指すと、部屋を出ていった。
「お食事を用意しますので、しばらくお待ちください」
いったい、なんなのだ彼女は。いきなり手を握ったりして。どっどと動悸が止まらない。星? 星がなんだっていうんだ。わたしと関係ないじゃないか。
気分を落ちつけようと、女が指さした座卓の上の冊子を見た。
『ひかりのくに』
それは絵本のようだ。わたしは冊子を手にとると頁をめくった。さいしょの頁はまっくろだった――。
☆☆☆
男の星はまっくらだった。
昼も夜も、いつもまっくらなので、人と人とがであっても、お互いの顔がわからないくらいだ。
外を歩くと人や物にぶつかったり、動物を踏みつけたり、逆に噛みつかれたりするので、人々は家にこもって外へでかけることをしない。いっさい灯りのないこの星で外に出かけられるのは、じぶんからひかり輝いて周囲を照らし出すことができる人だけだ。
手のひかる人、足のひかる人、額のひかる人。ひかる箇所はさまざまあっても、ひかることのできる光人は、ほんのひとにぎり。暗闇を照らす光人のもとには、人が集まる。みんなじぶんの周りだけは、明るく照らしてほしいと考えるからだ。
どうすれば光人になれるのだろうか。
手の光る人はいう――本をたくさん読めばいいのさ。
足の光る人はいう――運動すればいい。走るんだ。
額の光る人はいう――よく人の言うことを聞けばいいんだよ。
光人になりたくて、男はそうしてみた。
本を読んでみた。まっくらだったので1ページも読むことができなかった。その本になにが書いてあるのか分からなかった。
走ってみた。まっくらなので家の中で走ると家具にぶつかり、外を走ると人や建物にぶつかるのでやめてしまった。
人の話を聞こうとした。でも、まっくらで人がいるのかいないのか分からない。男が呼びかけても、暗闇から返事は返ってこなかった。
だから思った。
だれも光人になる方法など知りはしないのだと。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます