第5話

 おれは警察と離れてからの反省会で篠田に断言した。

「ボス・ギャングスタの声という音波は実在しない」

「じゃあ、なんで声が聞こえてくるのよ」

「それは、空耳だとしか」

 おれの説明に篠田は怒り狂った。

「あんなにはっきりとみんなが聞いているのに、空耳なわけがないでしょ。あなたの能力なんてまったく信用できないです」

 おれはぐうとうなるしかなかった。

 それはそうと、有力な情報がひとつ手に入った。ボス・ギャングスタの声をいつも聞いているという女の子の情報が手に入ったのだ。名前を神田夏という。ごく普通の女子高生だとしか聞いていなかった。

 それで、篠田と二人で神田夏のところへ会いに行ったのだ。神田夏は紺を基調とした服を着ていて、いかにももっさりした女の子だった。

「あなたはボス・ギャングスタの声が聞こえるの?」

 篠田が不思議そうに聞いた。

「うん。あいつは、いつも歌を歌っているよ。ガオオオオオって。すごい音痴」

 おれはボス・ギャングスタという人物が何なのかさっぱりわからなくなった。ギャングスタ・ファンタジスタのアジトに立てこもっているのではないのか。

「ガオオオオオオ! 今日は友だちと一緒か、なっちゃん。なっちゃんの友だちなら親切にしないとな。でも、もし意地悪をしてきたら、すぐにいうんだ。おれ様がこんなガキどもすぐに蹴散らしてやるからな」

 びっくりしたことに、神田夏のところにボス・ギャングスタの声が聞こえてきたのだ。ここにいるのか、ボス・ギャングスタ?

「なんで、神田夏はボス・ギャングスタに話かけられるんだ? 見たところ、この周囲にボス・ギャングスタがいる気配はないけど」

 おれがそういうと、神田夏はいった。

「だから、あいつ、歌を歌ってくれるんだって。音楽が僕たちの孤独を奏でる♪ って歌詞の歌をずっと歌っている。二十四時間歌っているから、すごく迷惑。頭にがんがん鳴るの」

「ガオオオオオオ! おれ様の名は竹内大輝。ギャングスタ・ファンタジスタのボス・ギャングスタだ」

「名前があるんだ」

「だねえ」

 おれと篠田は驚いた。

「とにかく、これで、ボス・ギャングスタの声が空耳だなんて仮説はまちがっていたと認めてもらうからね」

 篠田はおれに念を押した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る