カクヨムWeb小説短編賞2021必勝講座

作者 春海水亭

294

104人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

長編に応用することも充分可能なカクヨムコン必勝講座です。
こちらの短編だけでも必勝法として確立されていますが、同じく春海水亭先生の「カクヨムコン必勝法」を合わせて読むことで、より理解が深まります。

つまり、春海水亭先生がおっしゃりたいことはこうです。
KADOKAWAにカチコミをかけて、利用規約の『犯罪行為、および犯罪を助長する一切の行為』の一文を削除させる。そういうことですね?

早速執筆時間を投げ捨てて筋トレをはじめています。
もちろんこのレビューはフィクションです。特定の団体を誹謗・中傷・カチコミする意図は一切ありません。

★★★ Excellent!!!

『カクヨムWeb小説短編賞2021必勝講座』のおかげで、私もランキング内に入ることが出来ました!

これも全て先生のおかげです。
先生のアドバイスが、真っ当そうに聞こえるパワーワードをぶち込むだけぶち込んで拡散だけに特化した短編を書くことではなく、人を集めて……

(検閲により、以後は真っ黒に塗られている。
なお、辛うじて読める文字はオ…レ……オ、だけだったのは当局でも機密扱いとなっている。
なお、カクヨムコン短編ランキングが1000以下であっても表示させることが可能なこともまたこのレビューが検閲を……以下略)

★★★ Excellent!!!

なんか知らんけどカクヨムに巣食うおもしろ短編クリエイター・クリーチャーの意欲作。意欲作しかないんだよこの人の作品

『カクヨムWeb小説短編賞2021必勝講座』の名に最低限恥じないように、賞応募の基本を押さえている。講座としてのレビューを言おうとすると基本を押さえてる以外言いようが無い。後はなんかムチャクチャやりよる

病みながら支離滅裂な思考で書いてるとかじゃなくて、元気モリモリで『よっしゃあ今日も健康に狂うぜ〜〜ッッ!!!』って感じで書いてる気がして腹たつ。理性と倫理を残したままアクセル踏み込むなよ。

そう、理性と倫理を保ってやがる。運営に怒られるギリギリのライン上で美しい創作ダンスを踊ってる。運営もキレるより感嘆が先に来てるんだろうな。キレるのはキレてそう。

規則倫理に反しない範囲でムチャクチャおもろいことやれば許されるのかなあ
この講座を参考にすればこうなれるのかもしれない。なりたいかな???

めちゃくちゃ面白かったです。