応援コメント

第111話 夏休みの始まり」への応援コメント

  • これで男女共用スクール水着とかだったら確実に最新世代の転生者がいますね(笑)

    作者からの返信

     デザインで転生者の世代がわかりそうで……笑っていいのか悪いのか……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • >>メッサー海水浴場行臨時急行列車で、

    定時運航便でなく臨時観光便扱いなら、メッサーへ行く途中にある高い橋の上から見る景色の良い区間は、数分程度の「観光徐行」&「車窓に関する案内」も欲しいところ。

    購入した水着は海だけでなく、滝観光で滝の近くの川でも活躍・・するといいなぁ。

  • スティルマン領も変わったなぁ。
    劇的に。

    作者からの返信

     多分、本来の地元であるシックルード領内より変わっているかと……

  • 『夏・本番! メッサー海水浴場開業記念! 水浴着セール開催中!』

    これ考えた奴絶対日本人だろ

    作者からの返信

     非常に怪しいのですが、名店街を考えた人物とともに謎という事で……

  • 珍しいかっこいい情報収集等イベントが成功する要素はいっぱいでしたね
    三種買う基本はもうできているようですね
    名店街埋もれた才能が発掘されたようですね
    水着用意があったとしても最新ショップの方が水着のセンスよさそうですね
    結局水着のデザインについて考えさせられるのか
    花がいっぱいの中周囲の視線に耐えるわけですね

  • 今のジェンダー対策の男女共用スクール水着も露出ないけど、昔のはもっと露出なかったり、古着で入ったりなんだよね。色やフリルくらいでしか差違がなかったら選びづらい。

    そして、周囲の男性たちがイライラして爆発しろと思うから、背後に気を付けなきゃ。

  • 地球で言う19世紀の肘と膝の先からしか露出がないような水着かな?
    もしビキニとか売ってたらそれこそ名店街を考えた人物とともに転生者刈りをしなきゃいけないw

  • 今から鉄マナーの啓蒙を始めないと……。撮り鉄向けに撮影ポイントを整備するとかのインフラ強化もね。

  • ハーレム………キタ〜~~!!!

  • しょっぱなからパトリシア嬢の先制パンチリチャード君の
    メンタリティーは持つのだろうか。
    陰キャにはつらい状態でしょうがローラ嬢の婚約者として
    かっこいい所を見せないといけないでしょうから。

    しかし「モレスビー港駅名店街」仕掛けた人物に一度
    接触して聞いてみるしか無いかも知れません。
    意外な展開があるかもです。

  • 女子6人に対し男子1人。パシリ兼お財布クン兼アッシークンになる未来しか想像出来ない。

  • 若い女性6人と水着のお買い物とはうらやまけしからん状況ですが、もし万が一そんな状況になったらなんとも対応できなくて座礁してしまいますな。


  • 編集済

    他にも転生者がいる模様!
    意外と多かったりして。

    女性6人に対して男性ひとりで海水浴。
    陰キャにとってはご褒美というより拷問かも(+_+)

    以前の他の方へのコメント返しで、ムック本は取材&編集&印刷の実費で1冊あたり2,000円近くかかっているとか。
    1冊3,000円程度で売れるなら儲かってしまいますね(*^^)v。

    ーーー
    >本日はモレスビー港駅10の鐘ちょっと前
    →本日はモレスビー港駅『を』10の鐘ちょっと前

    >モレスビー港駅に半時間30分早くつく
    →モレスビー港駅『での待ち合わせ時間』に半時間30分早くつく
    などの方が分かりやすいと思います(このままでも構いません)

    >朝8の鐘の4半時間後8時15分にスウォンジー北門駅を出る普通列車
    →時刻表を見ると、朝8の鐘の4半時間後8時15分に『三公社前』駅を出る普通列車(スウォンジー北門駅発8時23分)、のようですけれど。

    >優雅で落ち着いた時間が長く続かない。
    →優雅で落ち着いた時間『は』長く続かない。
    の方が良いような。

  • 鉄分を供給すると増殖するのが鉄

    作中に2名いるから他にも日本からの転生者いるな
    そのうち○○銀座商店街ってアーケードができるな

    転生者がいるならビキニが有るはずだ
    (無いって回答は間違いだよね)

  • リチャード君は発展著しい商会の会長をバリバリとやっているわけだし、もう陰キャとは言えないと思いますが、本人的にはその自覚から抜けられないんですね。まあ、現実にもそんな人はいそうですけど。


  • 編集済

    スクール水着風なのかな?
    全員分のお金出すはめになるんだろうなー。

    イベントは何人位来たのかな?
    読書用、布教用、保存用…日本人の転生者でしょ。
    しかもオタクさん。