10話 ピンチとトイレは隣り合わせ

 冷静に整理しよう。


 腹痛に耐えかねて飛び込んだ公衆トイレの個室で、俺は腹――ではなく、頭を抱えていた。突然訪れた3つの試練にどう対応するか、という悩みだ。


①トイレットペーパーが無い。

 ホルダーに残っている紙は、5センチもない。予備も置いていない。助けを呼べればいいのだが、トイレ内に人の気配は無し。


②パンツ。屈んだ時に、大穴が空いてしまった。

 なんてことだ。こんなに生地が薄くなっていたなんて。よりにもよって、こんなタイミングで破れなくたっていいじゃないか……。


③最後に、ベルト。

 ちぎれた。

 もう10年くらい使っているからなぁ……。このキズは、俺のズボンを支え続けてくれたベルトの名誉の負傷とも言えるだろう。


 果たして、自力で紙を調達することは出来るか?パンツやベルトを買い直せるか?


 クライアントとの待ち合わせまで――あと15分。


 ……やれやれ。


 人生は、試練の連続だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る