第124話 紙一重。

「さよなら、ノエル……!」


 天高く陽が上り、時刻は昼を越えたグランディル山の頂の、いまやただの瓦礫跡と化した遺跡にて。


 【死霊聖魔女王】〝玩弄〟のネクロディギス・マリーアが僕のすぐ目の前で嘲笑いながら、刃を握るその左右の腕を閃かせる。


 これを……! 待ってた……!


「レイス流暗殺術、奥義の参……! 【虚ノ鏡フェイタル・ミラー】……!」


 極限の集中。僕は力を振り絞って立ち上がると、同時に振り下ろされる両の刃と、それを操る腕に一瞬だけ手を添えた。


 ……この技には、速さも、力も、僕自身の魔力も必要ない。


 ただ導いてやればいい。僕を狙い襲いくる刃と、腕を、魔力を、殺意を。いなし、導き、返してやればいい。


 そう。あたかも鏡に映る自らの虚像を割り砕かせるかのように。



「がっ……!? はっ……!?」


 ――ふたたびひざをつき、見上げれば【死霊聖魔女王】が青ざめ、後ずさっていた。


「な、な、なっ……!? き、きさ、貴様ぁ

っ……!? いま、いまこのわたくしにぃぃっ……! なにをしたぁぁっ……!?」


「ただ返しただけだよ。【死霊聖魔女王】。お前の力をそっくりそのままお前にね……!」


 ……この技は、ひとつの答えでもある。どんな格上でも殺しきるための。だって、いかなる強者であろうとも同じ力を持つ自らでなら、砕けないはずがないのだから。


 ただもちろん、いうまでもなくこの技には多大なリスクがある。一歩、いやほんの紙一重の差で、僕はそのまま斬り殺されるだけなのだから。


 だから、そのために僕はずっと目に焼きつけ続けていた。この戦いが始まってから余すことなく、ずっと。


『はあああああっ!』


『うふふふふふ……!』


 幾度となく繰り返されたニーべリージュと【死霊聖魔女王】の打ち合いを。その剣筋を、癖を。性質を、性格を。


 そう。すべてはこの瞬間。すべてを出しつくして目の前でうずくまる僕を【死霊聖魔女王】が直接手にかけようとするこの瞬間に【虚ノ鏡フェイタル・ミラー】を返し、起死回生の勝機をつかむために。


 ……もっとも、いくら酷使してたとはいえ、まさか愛用の黒刀が砕けるなんてのは、完全に想定外だったけど。



「がっ……! ふっ……! ふざ、けるな……! 返した、だけ……だと……? ふざける……なぁぁっ……!」


 胸に突き立てられた【光】と【闇】の二本の刃を無理やりに引き抜きながら、【死霊聖魔女王】が金色の長い髪を振り乱し、幽鬼のような形相で、憎悪に満ちた声で、吠える。


「たかが人間がぁっ……! このわたくしにぃぃっ……! 殺すっ……! いますぐに殺してやる……!」


 ……これで、もう本当にいまの僕にできるすべては出しつくした。だから、あとは。



「【焔霊突貫スピリット・チャージ】!」


 黒い霊火の壁をぶち破り、僕と【死霊聖魔女王】ふたりだけの空間に3人の人間が躍りこんでくる。


「貴ぃぃ様ぁらぁ……!」



「頼んだよ……! ニーべ……! ディシー……! ロココ……!」


「ああ……!」


「うん……!」


「わかった、ノエル……!」






 そして、僕たち【輝く月ルミナス】と荒ぶる魔王、【死霊聖魔女王】ネクロディギス・マリーアとの決戦。その最終局面が幕を開けた。





♦♦♦♦♦

本作を面白いと思って頂けましたら、是非タイトルページで☆による評価、作品フォローや応援をお願いいたします!


読者様の応援が作者の活力、燃料です!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る