第9話 少年②
朝から寒い日だった。帰宅する頃には雪が舞っていた。寒がりの私は厚手のコートにマフラー、手袋。それでも寒くてコンビニでホットココアを買って、手を温めながらバスを待っていた。
「あっ、
振り向くと
「あ、ご、ごめんなさい、いきなり名前で呼んじゃった」
照れたように謝ってくる彼が真面目な少年らしくて、思わず笑った。
「いいよ、名前で。何? 部活帰りか何か?」
学校帰りにしては遅い時間だった。
「いえ、放課後図書館で勉強してて。」
「そうなんだ。あ、もしかして受験生?」
「はい。中3です」
「そっかぁ。もうすぐだもんね。頑張ってね」
「風邪引かないようにね」と言いかけて、初めて彼の服装に気付く。この寒さの中、学生服だけで、コートどころか手袋もはめていない。
「大樹くん、寒くないの、そんな薄着で?」
そう言うと彼は情けなさそうに笑った。
「やっぱ寒かったですよね」
「も~、ほら、風邪引かないでよ、受験生」
私は彼に持っていたココアを手渡した。
「あー、温かい。でも、透子さんが寒くなっちゃいますよね、ごめんなさい。僕、走って帰りますから、大丈夫です」
「いいから。持ってっていいよ」
私は彼にココアを押し付けた。彼はとても遠慮がちに受け取ると、何度もお礼を言いながら去って行った。
「本当に礼儀正しい子」
自然に笑顔になっている自分がいた。
「ふーん、よくできた子だねぇ」
梨佳と学食でランチを食べながら大樹くんの話をしていた。
「でもさぁ、何その100円?98円?の返し方」
「わかんないけど……お金持ってないんじゃないかな」
「だって100円だよ、100円。幼稚園児でも持ってない?」
「そうだよねぇ……どんな生活してるんだろう」
駅前のバス停。私はいつの間にか大樹くんの姿を探すようになっていた。
「あっ、こんにちはー。段差気を付けて下さい。僕、荷物持ちますよ」
少し離れた場所で声がして、振り向くと、おばあさんを手助けしている大樹くんを見つけた。彼はお礼を言われながらそのまま立ち去り、そのおばあさんが私の座るベンチの隣に座った。
「優しい子ですよね」
私が話しかけると、おばあさんは微笑んだ。
「あら、見てたのね。そう、大樹くんはとても親切な子でね」
「よくご存知なんですか?」
「よく、ってほどじゃないのよ。時々この辺りで助けて貰うだけなんだけどね」
「そうなんですか」
誰にでも親切な子なんだなぁ、と感心していると、おばあさんが哀しそうに口を開いた。
「可哀想な子でね。お父さんがお母さんの再婚相手らしいんだけど……どうも、親がお小遣いをあげてないらしいのよ。」
「え?」
「だから時々助けてもらった時にね、ちょっとだけお礼を渡そうとするんだけど、なかなか貰ってくれなくてね。極々たまに100円とか50円とかなら受け取ってくれるんだけど」
「そうなんですか……」
だからか。だから、あの98円なんだ。あの98円はあの時の彼の全財産で、それを取り上げてしまった自分がとても酷い人間に思えてきた。
「それにしても、そんな酷い親ってどうなの? 再婚した本人同士は良くて、子供は邪魔でしかないの?」
梨佳に憤慨しながら言う。
「知らないよぉ。よその家庭事情なんて。透子も放っときなよ~」
耳だけこっちに傾けながら、スマホでゲームをし続けている。
「虐待とかされてないよね……。そういう時ってどこに相談するんだっけ?」
梨佳がスマホから目を離して、私の顔を真顔で見る。
「透子のさ、そういうとこ、いただけない。」
「どういう意味、それ?」
「何でも深入りしようとするとこ。」
「だって放って置けないじゃない!」
「危ないかもしれないじゃん。」
「じゃあ、梨佳なら放っておくの?」
「あたし? んー、関係性次第かなぁ。」
「関係性?」
「自分に関係ある子や、親戚の子、とか?」
「じゃあ、それ以外の子は関係ないから知りません、っていうこと?」
「……透子さぁ、じゃあ、あんたが世の中のそういう子全部助けて回るわけ? 身削って?」
さすがに梨佳のこの言葉にはカチンときた。
「もういいよ。自分で何とかするから」
「ちょっと透子~、やめた方がいいってば~」
そう言っている彼女を置き去りにしてしまった。
何で? 何で誰かのために何かしようとすることがいけないの? 困ってる子を助けてあげたい、って思うことは、当たり前のことじゃないの?
この時の私は、とにかく真っ直ぐ「善人」でいようとしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます