第3話 ⑧


 気が付くと両目から涙が溢れていた。

ふたりの過去は壮絶すぎて、言葉も出てこない。

ぼたぼたと流れる涙を慈炎の指がそっと拭ってくれる。


「こんな泣かせるつもりじゃなかったんだけど……」


「ごめ、悲しくて、涙、止まんな……」


「はは。

泣き虫な神様だな。

雨留は……」


苦笑しながらも、自分の指だけでは拭いきれないと悟り、慈炎が居間にあったティッシュを持ってきてくれる。

お礼を言って、わたしはそれで思い切り鼻をかんだ。


「ま、それ以来だ。

鹿目がオレから片時も離れなくなったのは。

鹿目のせいじゃない。

オレの油断だって言っても鹿目には届かない。

あいつはずっとこの過去に囚われたままなんだ。

だから、オレはいつか鹿目をオレから解放してやりたいと思ってる。

自分のために生きてほしいから。

そのためにも、オレは立派な閻魔になんなきゃなんねーんだ。

鹿目が心配する隙もないくらいのな」


そう言って慈炎が笑ってみせる。

ああ、この人は閻魔として、きっと今までひとり泣かずに踏ん張ってきたんだ。

優しくて、強い人だから……


仲良しだったお兄さんが亡くなって悲しくない訳がない。

殺されかけて怖くない筈がない。

一番の親友の苦しみが自分のせいだと責め続けるこの人は、いつも笑っている裏でどれほどの悲しみを背負っているのだろう。

わたしは寂しそうに笑う慈炎を思わずぎゅっと抱きしめた。


「慈炎、悲しいときは、泣いていいんだよ……?」


慈炎は一瞬身を強張らせたが、ふっと力をぬくとわたしの肩にそっと頭を預けた。


「オレは閻魔だからな。

泣けねーんだ」


「じゃあ、今だけ閻魔じゃなくなって!

わたしも見ないから……。

今だけでいいからちゃんと泣いて!!」


わたしは胸が苦しくて、慈炎にしがみついて子供みたいにわんわん泣き出してしまう。


「雨留……」


戸惑ったように慈炎がわたしの名を呟く。

そして遠慮がちにわたしの背に腕を回すと、肩口に顔を埋めた。

わたしの頬が、肩が熱い涙で濡れていく。

それがわたしのか、慈炎のかは分からないけれど、慈炎の温もりを感じながら、わたしはこの人が泣ける場所になりたいとそう強く思った。



どれくらい泣いただろう……。

泣きすぎて頭がボーっとして肺が少し痛い。

抱きしめていた手を離そうかと思ったけど、慈炎の涙を見てはいけないと思いなおし、抱きしめたまま耳元で囁く。


「慈炎が今日、わたしをいつでも笑顔にしてくれるって言ってくれて、すごく嬉しかった。

だから、わたしは慈炎をいつでも閻魔じゃなくしてあげる。

そうしたら、慈炎は泣きたいときにいつでも泣けるでしょ?」


掠れていて、それはすごく頼りない声だったけど、抱き合う二人には十分だった。


「……ありがとう」


慈炎が小さな声で答え、回した腕に力を込める。

わたしたちはそれ以上しゃべらず、縁側で濡れた頬が乾くまでずっと抱き合っていた。


 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る