9-食後のお茶

珍しく食堂の昼食では。『竜の翼』もメンバー全員が揃った。


「もうオレ、用ない?」

「ソウネ、荷物は良いカラ何か採取してきたの?」

「薬草とちょっと果物。」


カナンとシュルトの話に、セリが補足を付ける。

「後で食べる!」


少ししか採れなかった果物は、味見用でセリのおやつになる。

食糧の下拵えもすぐにしなければならない物もない。


「じゃあ、僕がセリを借りようかな?」


キースが優雅に食事を終わり、そんな事を言った。

セリができるのはせいぜい、お茶のお供くらいなのだが。


ある組織の上位に居るらしいキースを手伝えるとは思えないし、仕事もないだろう。話し相手にもなるかどうか。


(気晴らしになっているなら、良いのだけど)


内心が見えないキースが微笑む。セリは、熱いお茶のお代わりをキースのカップに注いだ。


デザートまで食べ終えたセリはロードの膝上で、食後のお茶を飲む。

ここじゃないと、ロードが落ち着かないらしい。


この姿勢も慣れたもので、誰も何も言ってこない。ふぅと適温のお茶を味わえば満足感があった。


「セリちゃーん、どっか出掛けるぅ?」


カナンの問いに、セリは考える。馬車で出れば街まで直ぐだ。それも良いかもしれないけど、何か用事がある?


グスタフを見たが、さっき手伝いは終わった。シュルトを見ると視線が合う。


ウーンと考える仕草も綺麗だが、特に頼み事はなかったらしい。

ではキースか。


「甘い物、食べたいな?」


果物というわけじゃないだろう。なら、街でケーキを買うか一緒に出掛ける気はあるのか?


もう少し話しながら、決める事にした。


「買い物はないし、商業ギルドに行くにも採取量はなかったから別になあ。」


カナンも用事を考え始める。

冒険者ギルドも用はないのだが、空いている時間帯の筈だ。キースと行く所でもない。


変な人達に寄って集られる。

それを散らすのに炎を出すキースを止めるのは、セリの役目になりつつある。水の魔法は、氷は後片付けが楽なのだそうだ。


シュルトが買い物はしてきたばかりで、食糧も充実している。『甘い物を食べて帰る』しか、案がなかった。


「どこに行こうか?」

「セリの好きに」


ロードも特に用はないのか。甘い物も食べるが、率先して決めはしない。品質には厳しいけど。セリに、べったりとくっついた。


ロードは冒険者ギルドに出掛けていたが、再び街に出るのに否はない様子。


セリといられる事が大事だった。


キースも付くと、個室の案内をされて高級なケーキが食べられる。

持ち帰りもできるか。どこのケーキを食べたいかはキースと協議する事になったのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る