5‐4

 桟原優歌のマネージャーを務めるも、信頼を裏切り、彼女を拉致、監禁した人物。津曲や笠原らと協力し、その凶行は未遂となったが、桟原優歌に軽度ではあるが火傷を負わせることとなり、芸能界も引退した。

 私は、思わず、自分の眼光が鋭くなったことを自覚する。7年たった現在も、条件反射的に、身構えているのだろう。

「そう、怖い顔しないでくださいよ。いまは更生して、桜岡と結婚前提で付き合ってるんですから」

 そう言えば、妻からの情報で、刑期を終えて出所した、と聞いた。それなりに長い刑期だったらしいが、模範囚だったのか、仮釈放されたらしい、と。

「ええ? 市川と付きうてるん?」驚いたのは妻だ。

 桜岡はコクリと頷いた。

「何でや? この男は──」

 しかし、そう言いかけたところで、市川に言葉を被せられた。

「そんな顔しないでくださいよ。ちゃんと更生しましたから。いやぁ、刑務所ムショでの生活も、なかなかスリリングだったな。ま、そんなことは置いといて、他人のプライベートな交際関係にケチをつけちゃダメなんですよ。現に、我妻夫妻あなたたちも、口出しされたらムカつくでしょ。お互いが良ければそれで良し。桜岡も30歳を迎えて、いい歳です。むしろ、ソロ活動を宣言しておきながら、それを撤回して引退、結婚にかじを切った桟原あなたより、罪は少ないはずだ」

 珍しく、妻が言い返さない。でも睨みつけているあたり、納得はしていない様子だ。桜岡は、困惑の表情を浮かべている。

「どうも、このクルーズの参加者は僕らを入れて12人。しかもみんな、夫婦やカップルやらで、どこかしこで因縁があるような6組。おもしろいじゃないですか」

「……どこかおもしろいんだ?」

 私は、ついに我慢がならず、低い声で言った。「おもしろいわけないだろう。きっとアンタなんだろう? 俺たちを襲って、この船に乗せたのは」

「襲って? 僕はそんなことしませんよ」市川は、外国人のように両手を横に軽く挙げて首を傾げ、さぁ、という感じの小憎たらしいジェスチャーをする。

「じゃあ、どうして俺らはここに連れてこられた? アンタはなんでここにいる?」

「我妻さんがここに連れてきた理由は分かりません。僕が連れてきたわけじゃないんですから」

「嘘をつくな!」私は柄にもなく、声を荒らげた。

「僕らだって被害者なんですよ。タクシーに乗ったら、目的地とぜんぜん違うここまで、連れてこられたんだから」

「はぁ、そんなことあるんか?」

「市川さんの言うことは本当です」ここで遮るように桜岡が言った。「タクシーに乗ったら何でか急に眠たくなって、気づいたらこの船にいました。それは市川さんも同じで、私が眠くなったときには、すでに眠っていました。普段、車で寝つくことがない人なのに」

「悠華が言うんならホンマのことなんやな。確かに、売れっ子タレントのマネージャーたる者、体力勝負やからな。市川も自分のタレント差し置いて寝るわけにはいかん」

 あっさりと妻は、桜岡の発言を信じた。しかし、そこで新たな疑問が生まれたが、私の気持ちを代弁するかのように津曲が言った。

「もし、何かの意図で眠らされたとしたら、どうやって?」

「何かを吸わされたかもしれません。いま考えると、タクシーは、運転席と後部座席が、透明なアクリル板と透明なシートで、完全に分離されてました。コロナ対策って言ってましたけど、本当は、その眠くなるガスか何かを、運転手が吸わないようにするためかもしれません」桜岡は説明した。

「笑気ガスか吸入麻酔薬が充満していたのかな」三浦光之が言った。このあたりは、さすが、医療職であると感じる。

「ということで、僕たちも参ってるんですよ。しかも、クルーズをチャーターしてまで、手の込んだ芸当ですよ」市川は、やや困り顔をしてみせた。



 その後、各夫婦やカップルが、ここにどうやって連れてこられたを聞いた。

 まず、藤村夫妻は、ある日突然、『サウザンド・リーブス探偵事務所』の社長に呼びつけられ、夫婦で潜入捜査をしろと言われたらしい。どうやら、藤村の妻、郁も同事務所の探偵だそうだ。社内恋愛を実らせた形となるが、夫婦ともに探偵。お互いに不倫の現場の数々を目の当たりにし、男女の数多の修羅場を肌で感じた2人。考えただけで胸焼けのするような組み合わせだ。

 と、思いきや、私の妻も、たまに操作に協力し、最近では、女性探偵希望の依頼人の調査まで請け負う始末。道理で一挙手一投足がいぶかしがられるわけだ。私たちも、藤村夫妻と似た者同士。修羅場ばっかりだ。

 

 続いて、笠原とソリピー夫妻。2人は、テレビの収録があると言われ、ここに来たという。しかし、ソリピーはまだしも、笠原までなぜついてきたのか。

「僕、実は、ソリピーのマネージャーでもあるんです」

 なるほど、剃り込みピーナッツと笠原は、コンビ、アイドルの追っかけ仲間、夫婦という、非常に密接した三角形を結成しているというわけだが。

「じゃ、ギョートくんもいるんですか?」桜岡が言った。

「それが、来てるはずなのに。船に乗ったらいなくなったんですよ」

「いなくなった?」私と妻と津曲と桜岡の声が重なった。

「ええ。乗るときは甲板の上にギョートくんはいました。でも、いざ船に乗ったら、それっきり見かけなくなって……。船は出港するし、電波は繋がらなくなるし」と、ソリピーは頭を掻きながら言った。

「どっかに隠れてるんじゃないですか?」そう言ったのは津曲だった。「いじられ芸人だから、どっかに隠れるように指示されていているとか」

「あー、ありえますね。ドッキリを仕掛けられてるとか」同調したのは藤村郁だ。

 ドッキリか。正直、そんな楽観的なオチなら大歓迎だ。正直、私はこの状況をとても愉しめない。拉致同然で連れてこられ、どこかに運ばれている極めて危険な状況なのだ。娘二人の安全すら確認できない。妻はあくまで何事もないかのように気丈に振る舞っているが、これは演技だ。目の前に犯人がいたら、怒り心頭のあまり、速攻、強烈なボディーブローを喰らわせているはずだ。


 そして、残る三浦夫妻だ。この中では、いちばん飾りっ気がなく没個性的な(と言ったら怒られるが)男女ペアだろうか。

 しかし、ここにどうやって連れてこられたか、聞き出したところ、三浦の妻、美羽から最も衝撃的かつ不可解な回答が返ってきた。


「私たちは、略奪愛をしにこの船に乗り込んだんですよ!」


「略奪愛!?」

 三浦夫妻以外の全員が、鸚鵡おうむ返しで聞いた。

「そう! 私たち、夫婦やってるけど、もう関係性は冷めてるんです。そして、お互い、次の恋人を探そうとしている」

 地味な印象の三浦美羽とは正反対の発言だ。にわかに信じられないでいると、美羽から「我妻探偵さん」と呼びかけられた。

「……な、何でしょう」嫌な予感が、アレルギーにも似た掻痒感そうようかんとなって私を襲う。

「先日、あれは、9月くらいだったかしらね。主人の不倫調査を依頼しました。で、結果、っておっしゃってましたよね?」

「ええ」ほんの2か月くらい前の話だから、よく覚えている。

 私は、薬園台病院の形成外科の女医と一緒に食事をして、てっきりだと思いこんでいたが、妻がその推理を覆した。

「あれ、大間違いなんですよ。私たちの夫婦関係はあのときすでに破綻していて、夫が不倫しているのも分かっていて調査を依頼したんですよ。この節穴探偵さん!」

 そう発言した美羽の表情は薄ら笑いを浮かべていた。そして不似合いな眼鏡を取ると、妖艶なまでにしなを作っていたので、私は思わず目を逸らした。

 純粋にショックだ。妻の推理が誤っていたというのか。しかし、あの調査の中で、実は一つだけ引っかかっていた点があったのだ。光之が帰宅し、家の中から女性の怒号が聞こえたのだ。あれが、夫婦関係が破綻していたという裏づけだと言えなくはなかった。


 そんなことをあれやこれや考えていると、美羽はさらに追い打ちをかけた。

「探偵さんを、略奪しに来ました」

 妻の面前で言われ、私が、冷や汗をかいたのは言うまでもなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る