第82話:死闘

 ユーグは笑みを浮かべながら上段より切りかかる。腕を解いたシャクスの圧は先ほどまでの比ではない。死線を越えねばひと振りの剣を届かせることなど不可能。致命傷以外は無視する。使える時間全てをここに注ぐ。

 体も、命も戦場に捧げる。

 シャクスの眼前には変幻自在の騎士が一人。四方八方より襲い来る剣をかわし、流し、無視し、こちらへ迫ってくる様は鬼気迫るものがあった。

 自身に向けられた眼。その爛々と輝く光はどこか懐かしく、シャクスの怒りを、憎しみを、少しずつ冷やしていく。

 その分、剣技は冴え渡るのだが。

 近づけば近づくほどに冴えわたる剣を前にユーグは臆せず進む。この法則に従えば当然、シャクスの五体、剣と化した腕の鋭さは、強さは、彼が操作する剣とは比較にならぬもの。当然、まともに受けるわけにはいかない。

 必死は回避。致命傷は流し、多少の傷は甘んじて受ける。

 傷だらけ、血まみれになりながら、右腕の突きを剣で受け流し、左腕の薙ぎは下へ潜り回避する。さすがに引き手も早い。左腕を放った時点で右はしっかり定位置に戻っている。シャクスは読み通り下へ右腕を振り下ろす。

 それをユーグは視線を向けずに体をねじり半身となって回避する。この時点で地面から足を離している。ある意味究極のオフバランス。ユーグの狙いは振り下ろした右腕、伸び切ったそれを断つため、さらに低空で体を回し、その勢いで剣を振るう。しっかりと刃筋を立て、切り裂いたなら断ち切れるのだ。

 それが騎士剣の性能である。

 だが、それはしっかりと斬った場合である。シャクスは右腕をあえて騎士剣に寄せ角度を変えて当てた。剣と化した腕にひびが入るも切り裂けない。

 そのままシャクスは力ずくで剣ごとユーグを持ち上げ浮かす。地に足をついていなければバランスは取れない。バランスが取れねば体はコントロールできない。如何なる超人であろうとも、人が人である限り空中では何も出来ないのだ。

 其処が本当に何もつかめぬ空中であるのなら。

 ユーグはシャクスの腕に逆らった。強大な力の差、すぐさま反発が来る。全力を尽くし片足しか地に届かず、その抵抗虚しくユーグは宙へ浮かされた。

 いや、反発を得た後はむしろ自分から浮いた。

 シャクスの腕を起点にぐるりと回り、天地がさかさまになる。何とも奇怪な光景か。戦場で敵対している者同士の天地があべこべになっているのだ。

 シャクスは地に足を衝く。

 ユーグは天に足を向ける。

 両者、笑う。

 刹那、下段より放たれた上段の剣と左の薙ぎ払いが衝突し、ユーグは吹き飛び折角詰めた距離が開いてしまう。

 収穫はほぼゼロ。

 着地したユーグは笑みを浮かべながら、

「ふゥウ!」

 一呼吸入れ、再度突貫する。


     ○


(……この俺が全力を出して脇役止まりか)

 ノアは額に汗を浮かべながら常に動き回る。速さだけならば今のユーグとさほど変わらないが、彼のような相手の攻撃を迎撃しながら切り込む技術は今のノアにはない。悔しいがこの辺りが三学年、道半ばの学生の限界なのかもしれない。

(あいつもよくやってる。凡人の割には大したもんだ)

 ノアの視線の先には死力を尽くし災厄の騎士の領域へ踏み込まんとするクルスの姿があった。ノアの想定よりずっと彼はよくやっている。

 ただ、何処まで行っても地力による天井はある。限界を超える、何て言うのはそうそうあることではない。むしろ今、十二分に実力を発揮できているだろう。

 その上でノアよりも何歩分も遠い。

 それが限界、もしくは限界を超えたクルスの立ち位置である。

(……だが、足りねえ)

 ユーグ・ガーターが切り札を切った。これ以上はもう出せるものはない。それに呼応して災厄の騎士もまた剣の鋭さを増した。彼自身が剣戟に参加することで、近接戦がより強力になった。と言うよりも今までが多人数との戦闘を想定した型であっただけで、本当の型はこちらであったのかもしれない。

 お互い隠していた実力をさらけ出し、見えた実力差は見た目以上であった。何しろノアとクルスへ対処しながら互角の近接戦を繰り広げているのだ。

 五体全てが剣と化し、その戦力はユーグの最強をも寄せ付けない。

 信じ難い化け物である。出力や身体能力ならばわかる。違う生き物なのだから当然であろう。だが、あれは違うのだ。操る術理は違えども『技』であることは同じ。

 ただただ、騎士としてあの怪物が上なのだ。

 それが信じられない。

(ここにあいつらがいれば……埋められたかもしれねえな)

 ノアは自分の愚かな考えに唇を噛む。ダサいが、もしあの二人がこの場にいたならば自分と近い圧を敵に与え続けていただろう。クルスもよくやっているが、残念ながら其処には大きな差がある。

 だが、それでも現状期待できるのはクルスだけなのだ。より明確になった災厄の騎士と自分たちの差。それを前に良い意味で『馬鹿』な者だけが挑戦し続けられる。間違えたら死ぬ。死なずともフレンのような結果となる可能性がある。

 埋めてくれ、とは言えない。

(しゃんとしろ、俺! 俺がやるんだよ! 誰かに期待すんじゃなくて!)

 ノアは大きく息を吸い、さらに加速する。このままではじり貧、余力を残すと言う発想を捨てた。全部、出し切る。絞り切る。

 より深く、より強く、より速く――

『■?』

「もっど、速ぐッ!」

 骨が軋む。筋繊維が破壊されていく。

 魔力の奔流が、

「はぁ! はぁ! はぁ!」

 自分『たち』から多くを削り取っていく。


     ○


「はい、処置完了。お疲れ様」

「……戦況、は?」

 シャハルことレイルはフレンの問いに困った顔をする。

「劣勢だね。想像以上に敵が強かった」

「……そう、か」

「ボクの推測が正しければやりようはあるんだが……残念ながら確証がない以上背中を押すことは出来ないし、やりたくない。祟られたくないからさ」

 フレンは悔しげに唇を噛む。自分が健在なら剣を握り、微力でも参戦した。レイルのやりようを聞き、リスクを承知で役立つ道もあった。

 今は、

「ぐっ」

「無理だよ。まだ傷がふさがっただけ。人間の体な精密に出来ている。バランスを欠いた君に出来ることはないよ。立つことすら困難だ」

 何も出来ない。それが歯痒く、悔しかった。

「……ねえ、そのやりようって、何?」

「おや、君は確か……ラビ君だったか。まだ残っていたのかい? 今から皆でフレン君を運び離脱するから力を貸してくれると助かるのだが」

「やりようってのを聞いてんの!」

「……君に言っても仕方がない。この場で足を震わせた君に何が出来る?」

「……ノアが、死んじゃう」

「ああ。死ぬかもしれないね。彼らが障碍たる所以は全力を出すとすぐに体の限界が来てしまうこと。普段無尽蔵のスタミナを持っていても、どれだけ鍛えても、哀しいかな本気で動けば数分も持たない。そういう生き物だからねぇ」

「だから、私が昔みたいに、守らなきゃ――」

「……踏み出す者は踏み出すし、踏み出せぬ者は踏み出せない。別に君がどちらであろうと、ここにいる者たちがどうであろうと、ボクはどうでもいいのだけれど……世の理を一つ教示しておこう」

 レイルはラビも含めた『この場』にいる皆に向け、

「いつの世も道を切り拓くのは愚者なのさ」

 ただ真理のみを語る。

 推測は語らない。それを知った者たちと言う異質が混じり、敵が変質してしまうことの方が恐ろしいから。それにもう、賽は投げられている。


     ○


(足りない!)

 ユーグは必死で相手に剣を届かせようとしていた。剣を重ねるたびに相手の剣は強さを増していく。その分自分は少しずつ下り始めていた。

 相手の操る剣、その腹を足蹴に動きに変化をつけるユーグであったが、その程度で揺らぐ相手ではない。常に最善手、その上で迫撃においても凄まじい技量を誇る。今の自分がここまで通じないとは正直思わなかった。

 しかも単独ではなく、学生の援護もあると言うのに。

(……ピコが、ピコがいてくれたら――)

 ユニオン騎士団でも並の隊長格ならピコの方が上。正直、今の自分の上司である第五騎士隊の隊長よりもピコの方が強かった。だから、この騎士を相手に差し違える形で一手、届かせることが出来たのだ。

 彼がいれば勝てる。挟み、ピコの剣でかく乱しつつ自分が決める。彼が生存していればそれが出来た。だが、その彼はもういない。

 ユニオンからの増援も物理的に間に合わない。

「はぁ、はぁ、ハァ!」

 自分の体力もすでに底を尽きつつある。普段、少しでも温存して取っておいた余力も、ここまでの戦闘で使い果たしている。

 ユーグは賭けに負けた。

 あとはもう、見る見ると天秤が傾き続けるだけ。

 頼りになる後輩がいれば、いてくれたなら――

「まだッ!」

『■■』

 掛かって来い。受けて立つと言わんばかりの立ち姿。どうやらユーグの底もすでに看破されていたようである。

 悔しいが相手の方が強かった。

 おかしな話だが、獣の如く怒り狂っていた時の方がずっと弱かった。クルスとノアの介入、そしてユーグの本領発揮、それらが重なった後から剣の質が変わった。暴力的な強さは鳴りを潜めたが、その分技量が跳ね上がった。

 まるで本当はそちらが主であると言わんばかりに。

 両の腕の解禁は正直、それほど重要ではない。重要なのは剣の質の変化、技量で勝らねばならないのに、其処で拮抗してしまっていることであった。

 フレンの一件で失望したが、悔しいかな今はまた尊敬してしまっている。

 圧倒的なまでに『騎士』として強い。

 だが、それでもユーグは足掻く。命尽き果てる瞬間まで。シャクスもまたそれを理解し、その前に決着を付けんと全力で迎え撃つ。

 この短い間、幾度重ねたか数え切れぬほどの剣戟。

 今一度死力を尽くし突破を試みる。

 その時――

「先輩、こっちは任せてください」

「っ!?」

 一瞬、ユーグの視界の端にピコがいた。生意気な面で、飄々と剣を携え、自分が一番いて欲しいところに陣取り牽制してくれていた、そんな幻想を見た。

 それと同じ幻想を、

『■!?』

 災厄の騎士、シャクスも見る。

「少しでも役立つ! 自分も、アウストラリスだ!」

 その正体はテラ・アウストラリスであった。彼はノアたちの介入、そして攻防を観察して『人剣』の理を見抜いた。ゆえに彼は遅ればせながらも参戦したのだ。ほんの一剣でも自分に引き付け、ユーグの援護をするために。

 ピコなら迷いなくそうする、そう思ったから。

 その姿はピコをよく知るユーグが勘違いしてしまうほど、この一瞬だけ親戚同士の二人は重なって見えていたのだ。

 それは敵も同じ。

 ゆえにシャクスは先ほどクルスに出した試しの一撃よりも、より鋭く、より強力で、より精度の高い剣を放った。

 それは先ほど、

『繋げて、見せるッ!』

 次に戦う者を信じ散ったはずの『騎士』に対する本気の迎撃であった。

 ゆえにテラはクルスよりもずっと手前で、

「な、んで、だよ。くそ、ったれ!」

 対応し切れず致命傷こそ避けられたが、大きな痛手を負ってしまった。見込みよりもその一撃はずっと強力であったから。

 敵足るピコ・アウストラリスを近づかせぬためのものであったから。

 だからこそ――

「よくやったァ!」

 完璧だった剣に綻びが生まれる。ピコを真似たテラの剣が生んだ好機。これを逃せばもう二度と勝機はない。

 ゆえに絞り尽くす。

 眼窩からは血が溢れ、よだれと血が混じった液体が口の端からまき散らす。全身が痛い。ここまで出し尽くしたのはいつぶりであろうか。

「あああああああああああああああッ!」

『■■■!?』

 命を燃やす、綻びを突く。

「ここだリンザール! 死ぬ気で踏み込め!」

「はぁ、はぁ、わかってる!」

 疲労困憊のノアと息を切らせたクルスも突如現れた勝機に追随する。多少の無茶はいい。少しでも圧を加える。

『■!』

 さらに、

「こっちよ!」「こっちですわ!」

 フレンの無事を見届けた後、テラに合わせて動いていたジュリアとフレイヤも間に合う。クルスよりも遠間だが対処のため剣を割く。

 今度は、

「俺たちの、勝ちだッ!」

 シャクスが足りない。両の腕による迎撃。先ほどとの違いは四方八方にらみを利かせていた剣が足りなくなったこと。

 そしてそれ以上にピコの幻影に動揺してしまったことであった。確かに仕留めたはずの敵が生存していた。同様の中迎撃した相手は、『子ども』であった。

 その二重の動揺が――

『……■』

 ユーグの剣を届かせる。左腕の突きはわき腹に食わせつつ、ユーグは上段から騎士剣を振り下ろす。存分に肉を切らせた。

 だから、骨は貰う。

「手応え、あった!」

 深く、深く、切り裂いた一撃は、

『……■、■』

 災厄の騎士、シャクスの膝を崩した。

 『人剣』は地に、墜ちる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る