応援コメント

1.冷えた心に温もりを感じたと思った日」への応援コメント

  • しょっぱなから、畳み掛けるような中年男の悲哀っ。
    それに、打ちのめされそうになっておりますーっ。
    男の夢も希望も、炭酸みたいに儚く弾けていくのですね。
    会社で真面目に働き~の所で、そうそう良くやっていますよっ、と応援したくなってしまいました。
    私はお酒が飲めませんが、きゅっと濃いやつを流し込みたくなりました。

    転がる百円玉が切ないですっ。
    なんて頼りなく、あてどもなく転がって行くのだろうと、見つめてしまいました。
    そして百円玉を拾ってくれた、細い指先っ。
    これはもう一度出会ったら、どうなるのかと妄想がはかどります。
    楽しそうに笑いながら去っていく女の子は、一体誰なんだーっ。
    と私の心のが叫びたがっておりますーっ(・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさん、コメントありがとうございます(。>v<。)ノ゙

    中年男性の心の奥底からの悲しみの叫びをお送りしました。世の中自分の思い通りにならないものですが、苦しくても逃げ出すわけにもいきません。
    なんとなく生きて日々を過ごしている男がふとした切っ掛けで自分の人生を見つめ、現状を認識してしまいどん底へと落ちていく様、100円玉に込めて表現してみました。
    捨てる神あれば拾う神ありと言いますが彼がここからどうなるのかを含め、彼の生活をもう少し深く見ていきたいと思います。


  • 編集済

    よくいる、と言っては切ないですが、今時のお父さんですね。妻や娘たちに遠巻きにされ、孤独を感じながらもどうして良いのかわからない不安に心を削られているように見えます。
    それでも、些細なことが彼の心を温めてくれますね。本当に些細な、小さなことであっても、嬉しいことは積み重なると大きなものになってくれるはずです。
    彼がどうやって麻琴と出逢うのか、楽しみにお待ちしております。

    作者からの返信

    長月そら葉さま、コメントをありがとうございます(。>v<。)ノ゙

    生きていく目的を見失い、人生に疲れた中年の男性を中心にお話は進みます。最初は些細なズレから生まれた不安も大きくなり孤独に生きていますが、同じく些細な喜びで生きる意味を感じることも出来ると思います。
    麻琴と縁のなさそうな彼ですが、どのようにして出会うのか、彼がどうなるのかを楽しんでいただければ嬉しいです(*´ω`*)