応援コメント

1.ある朝、響く声に引かれて」への応援コメント


  • 編集済

    前回のおおかみちゃんのバックストーリーがシリアスだったので、そのぶん元気な墨刺さんが、太陽のようでとても眩しく感じました。
    修羅場から帰ってきた気分で、もう学校生活の何気ない日常が尊く感じてしまいます。

    これ墨刺さん、おおかみちゃんに抱きしめられて大人しくなってしまいましたが、どんな気持ちなのだろうかと妄想してしまいます。
    おおかみちゃんって男の娘になれるほど顔が整っているし、経験も豊富で他の男子生徒にはない落ち着きもあるだろうし、かなりカッコイイのではとか思っておりますので、そんなおおかみちゃんに抱きしめられたら……なんて妄想してしまいました。
    逃げ遅れた二人はどうなるのか、楽しみにして続きを読ませて頂きますっ(・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさん、コメントありがとうございます(。>v<。)ノ゙

    修羅場から帰ってきた、前回までの殺伐とした雰囲気から一転ですのでその表現がぴったりですね。
    怪しげなおおかみちゃんと悩める子羊たちが多い中で、明るい墨刺には私も助けられています(*´ω`)

    麻宏であるときは目を細め眠そうな顔をしていますが、美形であることは間違いないですね。
    そんな麻宏に抱き締められた墨刺の心中は……。

    聞こえてきた声に導かれ出会うの何者なのか、逃げ遅れた二人の運命をぜひ読んでください(*゚▽゚)ノ

  • 菜々子さんと雪恵さん。どうやら、何かトラブルを抱えているようですが……菜々子さんはもしかして、少し気弱な性格なのでしょうか? 図に乗るような奴らに目をつけられて、それを雪恵さんが心配しているのかな? と推測しました。

    しかし、このままでは「盗み聞き」ということになってしまいますね。しかも男女が……となると、互いに恥ずかしくなりそうです(^_^;)
    麻宏たちが二人の問題とどう関わるのか、楽しみにしております!

    作者からの返信

    長月そら葉さま、コメントをありがとうございます(。>v<。)ノ゙

    長月さま、鋭いですっ!
    菜々子はちょっと気の弱い子。逆に雪恵は我が強い自分を貫く、悪く言えば空気が読めない子です。

    どんなトラブルかは先々分かると思います。
    人のトラブルは周りから見れば些細なことに見えますが、当の本人たちにとっては一大事で、本気で悩み苦しむものです。
    おおかみちゃんの行動と想いを見届けてもらえれば嬉しいです。

    墨刺を抱えたまま鉢合わせてしまうのか、この2人とどう関わっていくのか、お楽しみください(*´∀`*)