31

31


 まずいな、ここは僕が間に入って仲を取り持たないと……。


 ただし、あくまでも中立に。どちらかの肩を持たないよう意識して気をつけないとね。そしてうまく話を逸らさなきゃ。


「まぁ、まぁ! とにかくレインさんが無事で良かったよぉ! ミューリエも熊を足止めしてくれてありがとう!」


 僕は必死に笑みを作って、ふたりの仲を取り持とうとした。


 もしかしたら顔が引きつっちゃってるかもだけど、それをどうにか出来る心の余裕なんてないし、そこまで器用じゃない。これが今の僕に出来る精一杯だ。


 これでなんとか場が和んでくれたらいいんだけど……。


 でもそんな僕の願いも虚しく、レインさんとミューリエは冷たい瞳を僕に向ける。しかもなんだか今までよりも空気がピリピリして、危険な香りが濃くなっている。



 やばい……これは……やらかしちゃったかな……。


 背筋に冷たいものが走る。


「……アレス、何を焦ってるの? 別にあたしはミューリエと言い争いをしようなんて思ってないわよ? ガキじゃあるまいし、そんなの疲れるだけ。むしろ部外者に口出しされる方がイラッとするんだけど?」


「ま、それに関しては私も同感だな」


 …………。


 ふたりが怖くて目を合わせられない。余計な口出しをするべきじゃなかった。僕も鍋にされて食べられちゃうかも――なんてっ、バカなことを考えてる場合じゃないッ!



 あぅ……奥歯がガタガタと振るえてきた……。


 こうなったら泣いて土下座して、許してもらうしか――


「だが、アレスの私たちに対する気遣いも分からんでもない。よって今回は不問にしてやる」


「あたしも許しちゃうっ♪ っていうか、怒った振りをしてちょっとからかっただけだし」


 ミューリエとレインさんはクスクスと微笑んでいた。


 ……ど、どうやらふたりとももう怒っていないみたい?


 いや、最初から本気で怒っていたわけじゃなさそうだ。それを悟り、僕は思わず安堵の息を漏らす。


 それにしても命拾いしたというか、冗談でもこういうのは寿命が縮むからやめてほしい……。


「さて、ふたりにはあらためて御礼を言っておくわ。アリガトね。もし助けてくれなかったら、あたしは間違いなくあの世行きだったし」


「気にしないでください。旅先ではお互い様ですから」


「うむ、アレスの言う通りだ」


「今回の件はあたしの借りってことにしておくわ。じゃ、あたしは先を急ぐから」


 そう告げると、レインさんは走って先に行ってしまった。ただ、少し進んだところで立ち止まり、こっちを向いて笑顔で手を振ってくれている。


 進む方向は同じだから、またいつかどこかで会えるかも。



 →25へ

https://kakuyomu.jp/works/16816927859763772966/episodes/16816927859765516044

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る