第8話 豆狸のマメタ
冬の路上に
大きさは片手にすっぽり収まるほどだ。
茶色い毛玉と見えたものには、短いながら手足が生えていた。顔の周りには黒い
ずいぶん長い間そうしていたのか、全身が
狩人はつなぎのポケットに
*
毎度お馴染み、狩人の宿毛湊は
名前はマメタ。
たぶん妖怪だ。厳密には
マメタは、かつてやつかアーケード内にあった『おはぎや
仕事といっても実にのんびりしたもので、マメタは毎朝、できたての美味しいおはぎを二つ
そんなのどかな暮らしを何年も続けていたある日、おばあさんが病気で入院することになった。
心臓がもうずいぶん悪くなっていたようで、おばあさんが店に戻ってくることはなかった。
さらに悪いことに、おばあさんの家族は店を売ってしまったので、マメタは家族と家を同時に失い、寒々しい冬の街に放り出されてしまった。
野良猫に追いかけ回され、とうとう力尽きたマメタの元に現れたのが狩人の宿毛というわけである。
湯たんぽで温められたぬくぬくのお布団にくるまり、差し出されたホットミルクをペロペロして、顔じゅうミルクだらけになったマメタは三つ指ついて頭を下げた。
「ぼくをここに置いてください。ほかに行くところがないんです」
狩人は仏頂面でしばらく考えた。
小さいとはいえ、立派な怪異だ。
だが、真ん丸おめめをウルウルさせられると、むげにもできない。
「……仕事は自分で探すんだぞ」
マメタは宿毛といっしょに暮らすことになった。
翌日、まるで宿毛湊がマメタを保護したのを
差出人は
封筒の中には、『おはぎ屋に住み着いた豆狸の新しい飼い主を見つけてあげてください』と頼む旨を書いた手紙と、マメタが大好きなおはぎのレシピが書き込まれたノート、それからお金まで入っていた。
笠利さんはずいぶんマメタをかわいがっていたようだ。
この封筒を手渡しながら、
「これが
「悪さをしたら、
「そういう奴ほどほだされるんだよ。何度も言うが、あいつら、なんだかんだ現代まで生き残ってるんだからな。いいか、注意はしたからな」
そう言って、お気に入りの扇子でパタパタ
今日の句は『これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬもあふ坂の関』である。
このときの支部長の言葉を、宿毛湊は帰宅後早々に思い出すことになる。
仕事帰りにスーパーマーケットに立ち寄り、
「宿毛さん、ぼくらもおうちに置いてください!」
マメタが……いや、豆狸が増えていた。
ちいさいの、太ってるの、毛が長いの、寝てるの、さまざまな豆狸がざっと五十匹くらい
出ていけ。
しかし、その一言がどうしても出て来ない。
冬の間、狩人は豆狸に埋もれながら過ごすことになった。
光熱費は安く済んだが、組合の入り口には、ポカポカの春になってもまだ『豆狸の飼い主募集。レンタル可』の貼り紙が掲示されたままになっている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます