幸せな悪夢

辛いことや不安なことがあると、時折悪夢を見るんです。

絶縁した家族、疎遠になった友人や同級生、過去に付き合った人が出てくる…、そういった夢を。


全然悪夢じゃない、むしろ幸せそうではないかって思いますよね。

確かに、他人から見れば昔の人間が出てくる夢は、さぞかし幸せに見えるでしょう。


でもね、私はちっとも幸せじゃないんです。

むしろ、彼らが夢に出た翌朝はだいたい気分が憂鬱になるから。


家族とは、高校を卒業してから10年以上会っていません。

若い頃の私は、両親との折り合いが悪く、高校を卒業してすぐに家を出てしまいました。


そこからは、男の家を転々として…って感じですね。


友人は、学生の頃のちょっとした諍いで、卒業までぎくしゃくした状態でした。

私が悪いんですけどね。

今も、彼女たちを傷つけたことを深く後悔しています。


他にも、今まで私が傷つけてきて勢いで別れた元恋人たちも出てきます。


…こうしてみると、私の夢に出てくるのは、罪の意識を反映したものなのかなって思ったり。


ああ、肝心の悪夢の内容ですね。

その時々で出てくる人物は変わるんですけど、概ね内容は一緒です。


それは、皆が私を笑顔で迎えて、当時の楽しかった出来事を再現する…という内容です。


例えば、絶縁した両親の場合。

幼い頃に私が好きだった遊園地で、両親と一緒に遊ぶ夢。

なぜか私は大人の姿なのに、子供みたいな口調で「私頑張ってるんだよ」って言うんです。


そしたら、両親は「よく頑張ってるね。偉いね。」って。

子どもに言い聞かせるような、そんな優しい口調で話を聞いてくれるんです。

現実の両親は、私の意見を全く聞かず、頭から否定してくるような人物なのに。


友人の場合は、一緒に学校で過ごす夢。

教室で勉強をしたり、恋バナをしたり…私がかつて幸せだと思っていた瞬間を、再現しているような内容です。


恋人の場合は、初めて訪れたデートスポットに行く夢。

そこでも、今まで別れてきた恋人が笑顔で迎えてくれるんです。


これらの夢は、ランダムで来ます。

先ほども申し上げた通り、急激な不安に襲われたり、辛いことがあった時にこの夢を見ます。


幸せそうな夢に見えるでしょう。

でもね、それは違います。


私にとっては、苦痛でしかなりません。

今まで切り捨ててきた人たちが、笑顔で私を迎えて幸せだった時の場面を見せられる…それがどれだけ苦痛なことか。


朝起きたときは、頭も痛くなり、仕事もまともにできなくなるんです。

先生、どうにかなりませんか。

どうやったら、私はこの悪夢から逃れられるのでしょうか。


この…幸せな悪夢から、私を解放してください。

お願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る