山伏と山犬

さくさん

 今朝から、侍女じじょという人を付けてもらっていた。女中さんの一人ってことかな。

 彼女は『さく』さん。ほぼ無表情の若い女性。でも、冷たい感じのしない不思議な人。

 替えの着物や寝間着、布団の用意、身の回りの細々とした生活用品などをそろえてくれて、お世話をしてもらってる。ありがたい。


 布団は綿が貴重らしく薄い。冬だというのが嘘のように温暖な地域なので、これで充分だった。

 今着ている服は薄手のゆるいニットにパンツのまま。着物だと袖でタロットカードを払いそうだから。


 ただ、気分転換に外を歩いてみたい。でも、この姿だと目立ちすぎる。またあとで占いをするから、何度も着替えるのは面倒だなと思っていたら。


「さくさん、それ、教えてもらえます?」


 さくさんは首を傾げつつ、私の指の先を追って、肩のひもを指した。


「そうです、そのひものくくり方」


 侍女のさくさんがしていた、袖をひもでくくるやつだ。なんて言うのか忘れちゃったけど。

 私はさっそく着物に着替え、教えてもらう。

 着ていた服は、声をかける前にさくさんが持ち去ってしまった。ホントに仕事が早い……。





 縁側から外に出てみる。


 ここは山を切り開いて造られた、変わったお城だ。大河ドラマや時代劇もろくに見ないから、私が知らないだけかもしれない。

 集落であることは確か。菜園もある。お店の区画もある。

 高い木の柵で覆われた段差のある地面、道幅が狭いところはカクカクと曲がりくねる。いくつもの門、何かの建物や屋敷、見張り台、橋……


「また行き止まりだ」


 想像よりも入りくんだ造りのため、とうとう迷子になった。


 突然犬の吠える声がして、後ろを振り返る。

 そこには、赤い虎毛とらげの犬がはあはあと舌を出していた。

 詳しくないけど、柴犬くらいの大きさで見たことのない犬種だ。目がくりっとしてて可愛い。尻尾をぶんぶん振りだした。


「きみ、ここの子?」


 私がしゃがむと、犬は寄ってきた。

 身体を撫でようとしたら、スルリと手をすり抜ける。そして、私のお尻の匂いを嗅いでいるらしかった。


山犬やまいぬじゃ。山で邪気祓じゃきばらいを行う山伏やまぶし、その相棒が山犬。背後にまわる習性がある」


 気がつくと、九一郎さんとさくさんが近くに立っていた。


 さくさんが何か言っている様子。

 九一郎さんはさくさんをチラリと見てから、しばらくどう伝えるか考えている。何を言われたんだろう。


「その山犬の名はサキガケ。その……おなごの尻が……好きらしくてな。そなたは気に入られた。今後は後ろをついてまわるだろう」


「じゃあ……オスなんですか」


「雌じゃ」


 あ、メスなのね。

 またさくさんが何かを言っているみたい。それには、九一郎さんがわずかに呆れた表情を浮かべた。


「さく……それはいらぬ心配じゃ。俺は手を出さん」


 何の話だろう、気になる。でも聞くに聞けない空気がある、ような。

 くるりと私が後ろを向くと、サキガケもお尻を追いかけ、くるりと回った。

 か、可愛い……。


 サキガケが何かに気づいたようで、小さく低い唸り声をあげた。私の右袖を睨んでいる。

 常に身に付けろと言われていたので、タロットカードを入れていた。

 タロットを手に持つと、サキガケの視線が注がれる。確かにこれに反応しているみたい。


「巫女よ、その札……わずかに邪気を感じると、さくが言っている。昨日今日で染みついたものではない。おそらくこの世にくだる前からだろう、と」


 邪気? 何で。それにさくさんが何故、そんなことを。

 彼女を不思議に思って見上げると、相変わらず表情は無かった。


「さくは、山伏一族の女じゃ。邪気祓いや武の心得もある。そなたの護衛も兼ねておる」


 私とそんなに年は変わらないだろうに、色んなことを身に付けている凄い人だったのかぁ。

 私はタロットカードを持って立ち上がった。


 すると、九一郎さんが何やらこちらを見つめている。あの強い眼差し……九一郎さんも邪気と言うのがわかるの?


「……似合っている」


 さらっとひとこと、やっと口にしたのは意外な言葉だった。


「着替えたのか」


「あ、ありがとうございます……」


 着物は派手な柄物じゃなく、桃色糸でシンプルなものだ。胸辺りまでのびている黒髪を後で結っている。これも着物に合うのかも。

 褒めてもらえるなんて思わなかった私は、単純に嬉しかった。


 邪気祓いをしてもらうことになる。

 さくさんがサキガケを呼び寄せたようで、並んで私に顔を向ける。

 さくさんは片足を一歩引き、手を口に当て、サキガケと一瞬目を合わせた。


 ──ウオオオオ……


 高めの音域で、遠吠えの二重奏。サキガケとさくさんが同時に吠えたのだ。

 私の身体は、固い紙を少しずつ裂いた時に近い、乾いた震動に包まれた。

 遠吠えの声が抜けていくと、身体の振動と共に、匂いのようにあった薄い存在感も抜けていった。


 そして両手で持ったタロットカードは、心なしか軽く、手に馴染むようになった気がする。


「ありがとうございます。さくさん、サキガケも。確かに何か違う……」


「道具は、定期的に手入れや邪気祓いをした方が良い。手元が狂うようになる」


 なるほど、そう言うものなのか。タロットを買ってから何も気にしたことが無かったなぁ。


 やがて、遠吠えを聞いた人々が様子を伺うように寄ってきた。九一郎さんが「巫女が邪気祓いを所望した。祓えたため心配無用」などと説明してくれる。

 それからお城について、九一郎さんが簡単に案内してくれた。

 皆で城に立てこもって敵を迎え撃つ時は、色んな仕掛けがあるらしい。敵が来る前に橋も外すので、中央の屋敷にすぐ逃げろと。

 何かあっても、九一郎さんとさくさんが側にいるから大丈夫だと言ってくれた。


 本当にいくさがある世界なんだなと、少しだけ実感がわいた。

 怖い気もするし、実際はどういうことになるのか、見てみたい気もするし。想像がつかない。


 部屋に戻り、夕方になる頃また九一郎さんがやってきて占術をした。


 が。

 

 私は、──吐いてしまった。


 タロットカードをシャッフルして天に昇るだけでも、回数制限にカウントされるのかも。

 板間なので、畳じゃなくて良かったとは思う。めまいと吐き気が辛くて、自分で片付けることも出来なかった。さくさんが変わらず無表情でやってくれた。

 九一郎さんの前で吐いてしまったのもショックだし、夕方の占術も出来なくなってしまった。


「初日から上手く行くはずがなかろう、何も気にすることはない。ゆっくり休め」


「すみません……せっかく注意してくれたのに……」


 悔しい。明日がんばる。

 そう決意して眠った。

 





 こうして占い師の私は朝に夕に、九一郎さんとタロット占いをする。

 その後、彼とこの世界のお話しを少しずつする。


 ここは海に囲まれた大陸? 島国と呼んでいいのかわからない。

 山々に囲まれた土地。遠い遠い昔から少しずつ山追いによって、天然の要塞を造り上げてきたと言う。海に面した土地もあって、みなともある。商人は、多くが海からやってくるとか。陸路は山自体が危ないからかなぁ。


「札巫女が昔からたびたび暮らしてきた土地じゃ。それで女が好むものも少しずつ増えたと聞く」


 色々言ってたけど、石けんや、甘いお芋の生産などもそのひとつだとか。


 斉野平の領土が、大きく分けて4つあることも教わった。城主様は斉野平家の四男で、その内の一つ、燦佐さんさという土地を治めてる。私が今占いで視てるのもそこだけ。

 長男の人が当主、国主様と呼ばれているとか。


 あと運動不足にならないよう、サキガケとお散歩しつつ、城内を覚えることに努めている。

 城外は野盗に襲われることもあるから出るなと言われてるし。


 タロットカードは、災害場所の特定方法でつまづき中。

 例えば、物の怪に割り当てたカードを引いたところで『それ、どこに出るの?』って。

 もう少しで何か思いつきそうなんだけど、次に九一郎さんが来たら相談してみようかな。


 そう思った日の夕方、とうとう不穏なカードが──

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る