いつかくる日のために
今福シノ
1.
目の前には、透き通るくらいにきれいな海が広がっていた。
「はあ……」
そんな絶景を前に、俺はため息をひとつ。
「やっぱ、安
港をウロウロしてみるが、
「にしても10月だっていうのに、ほんと暑いな」
まるで真夏のような熱気と
「ん?」
小麦色の肌に黒い髪。Tシャツに短パン姿。そして、小学生くらいの小柄な背丈。
見つけた。間違いない。
「ミズキ!」
名前を呼びながら防波堤まで走っていく。
すると、俺の存在に気づいた
「げっ」
苦い薬でも飲んだみたいな表情を向けてきた。
「しつこいなあ! いい加減諦めてよ!」
「そうはいくか! 俺の寝床がかかってるんだよ!」
言って、俺は脇に抱えていたものを突き出す。
「今日こそ勉強してもらうからな!」
教科書とノート。小学生にとっての必需品。それは目の前の
「だーかーら! イヤだって言ってるでしょ!」
「駄々をこねるな!」
「ほっといてってば! おっさんのくせにつきまとって!」
「失礼な、俺はまだ24だ!」
ぎゃあぎゃあ言ってくるのに負けじと言い返す。
だが、俺だってただ小学生の言葉にムキになっているわけじゃない。
「あっ」
ミズキが声を上げる。なぜなら彼女の背後に逃げ場はなく、背後には美しいマリンブルーしかないから。そう、俺は言い争いの間に彼女との距離を詰めていたのだ。
「もう逃げられないぞ」
「ぐ……」
「さ、観念しろ」
「……わかったよ」
言うと、肩を落として俺の方へとトボトボと歩いてくる。
まったく、手間をかけさせやがって。まあいい、あとは大人しく勉強してもらうだけ。それで俺のここでの寝床は
「スキありっ」
「え?」
どんっ。
が、しかし。そんな言葉とともに俺に浴びせられたのは――なんと
素早い回し蹴りが腰へクリーンヒット。とはいえ小学生の蹴りだから、さほど痛くはない。
問題は、予想外の衝撃でバランスを崩してしまったことだった。
「ちょっ」
ぐらり、と身体が揺れる。大して幅が広くもない防波堤で、重心が投げ出されるのは避けられない。そしてそれがもたらすことといえば、たったひとつ。
ざっぱーん!
大きな水しぶき。直後にやってくる無重力感。俺は無茶苦茶な泳ぎで必死に全身を動かして、
「っぷはあ!」
やっとの思いで海面から顔を出す。すると、俺の顔に影が差す。
「ばーか、ひっかかったな!」
べー、と舌を出してきた。かと思えば、すぐさま走り去っていく。
「あっ、おいこら! 待て!」
力の限り叫ぶが、おとなしく待つはずもなく。無人の港なので誰かがやってくるわけもなく。
残されたのは、ちゃぷちゃぷと海に浮かんでびしょ濡れの24歳男性がひとり。
「……なにしてんだ、俺」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます