10/18(火) きれいなお姉さんに学ぶ

 百合にハマるくらいですから、基本「女」という属性が好きなのです。


 学生の頃、同級生が「幽遊白書」に夢中になっている中私は完全に「セーラームーン」だったし、成長して周りが「SOPHIA 」や「GLAY」を追いかけている中、私は「モーニング娘」が好きだった。


 そんな私が最近ハマっているコンテンツがある。

 youtubeのいわゆる「Vlog」と呼ばれるジャンルだ。


 日々の暮らしを丁寧に記録している方たちというのがいて、その人達の一週間だったり、朝のルーティーンだったり、収納術だったり、好きなコスメだったりというのを日がな拝見している。


 コレ、私にとってはいいことだらけで、まず女性を眺めていたい勢に本当にオススメしたい。

 街中でじーっと見ているのは絶対NGだが、動画ならばいくらでもOKだし、

 極プライベートなことまで紹介されているのにそれを見ていても誰にも怒られない。


 かわいい女性って何食べてんだろとか、何してるんだろとか、

 いつも思っていたので編集されているだろうけど謎が解けて嬉しい。


 小洒落た洋楽だったりジャズだったりをBGMに使われている方が多いので、仕事中にずっと流していられるのもいい。


 そしてなにより、動画で記録を撮るくらいの方々なので暮らしが丁寧。

 生活の雑務を楽しんでいらっしゃるのがわかるし、

 映えるインテリアや小物なども見物だ。


 私という生き物はカメレオンなので、周りにすぐ染まる。

 こう毎日丁寧な暮らしの人ばかり眺めていると、気がつくと自分も同じように生活しているのだ。


 雑多なキッチンを整理したくなり、朝には白湯を頂きたくなり、夜にはアロマキャンドルを灯してみたくなる。作るおかずも一品増えた。


 いいぞ、馴染め! 染まれ、私!

 生まれ変わったらこうなりたいなんて言ってないで、今期でなんとかなってくれ!


 そんなテンションで過ごしていたおかげでココ最近は暮らすことが楽しい。

 この余った食材で何作ろうかな?とか、ここの隙間でなにか収納できないかな?とか、ちょっとしたアイデアが自分をこの世界で過ごしやすくしてくれる。


 どうせ死ぬまで生きるのだ。

 ならば、お気に入りに囲まれて過ごしやすいのがいいに決まってる。


 そして、ちゃんと暮らすと案外人生が忙しい。

 他人にかまってる暇も自然と無くなる。

 誰と自分を比べなくてもよくなるし、SNSに余計なこと書いてる暇もなくなるし、

 自分の周りは豊かになるしで精神衛生上もいいことだらけ。


 仕事も創作も生活も、自分に集中してアイデアと過程を楽しむこと。

 結局全てはこれがキモなんじゃないかと、

 きれいなお姉さんたちが気付かせてくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る