9/27(火)呼ばれる感覚

 自分は単純な人間なので幽霊も神様も信じているし、自身の運営方針も基本的に「他人頼り」である。


 なので、なにか問題を抱えていたり制作中アイデアに煮詰まっていたりする時、ずーーーっとそのことばかり考えていると、ある日突然、ふとある言葉がやたら目に入ってきたりするようになる。

 雑誌を見てたらなんかその言葉だけ気にかかったとか、電車の広告の言葉が目に飛び込んできたとか、ドラマのセリフで出てきた……とか、そんな感じで頻発する。


 その言葉がキーワードになっていて、ぱーっと問題が解決できたりするのだ。

私はその現象を神様がヒントを投げてくれているのだということにしてる。

 考え続けることによってそれは祈りとなって上に届いて「見てらんねーなー」と思った神様が私にいろんなところにキーワードを投げて伝えてくれてるんだ……と。


 あ、とくになにか宗教にハマってるとかじゃないです。ちょっとロマンチストなだけです。安心して読み続けて下さい。


 それに気がついたのが、脱出ゲームに参加して遊んだときのことだった。私はこういう謎解きゲームが大好きで、それなりに遊んでいたつもりでいた。

 しかし、本格的なイベントで初めて自分の体を使ってヒントを探して脱出するゲームに参加した時、謎を解く前にヒントをうまく見つけられず脱出出来なかった。


 答え合わせタイムの時、どうしても解けなかった謎のヒントがずーーーっと使っていた鉛筆に仕込まれていた時、こんな近くに、しかもずっと手の中にあったのになんで気が付かないんだとビックリした。会場中走り回って探していたのに!


 その時思ったのだ。これ、人生と一緒だ……と。


 自分の人生というゲームのGMはヒントを散りばめてくれている。見つけられるかどうかは自分次第だ。なにか問題がある時、絶対にヒントが近くにある。

かっぽじいてないとな。目、かっぽじいてないとな。と、自分に言い聞かせたのだ。


 ……だから、私はなにか問題が起こった時、3分考えて簡単に答え出て来ないなーと思ったらひたすら頭の何処かでそれを考え続けることにしている。


 そして最近、新作についてずーーっと考えていたら来月美術館やら個展のお誘いが4件入った。えっ、毎週アートするん!?

美術館なんて年に1回か2回なにかのついでで近くにあったので……みたいな感じでふらりと行くことしかないのに。


 ここ数日でバタバタバタ!っと入ったのだ。このスピード感はアレと一緒だ。呼ばれている……。確実に呼ばれているぞ! アートになにかヒントが!?


どんな答えが降ってくるのか今から楽しみでいる。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る