4/19(火)新作発売された後の自分の話

本日まなづる屋℃-useの新作が発売された。

これを作るのにひたすら引きこもっていたが制作が終了してからというものの、憑きものが落ちたみたいに自分や身の回りに目をやり始めた。


例えば些細なことだ。

朝、洗顔の後はフェイスケアをする……ちゃんと日焼け止めも塗る……とか、ネイルの存在を忘れる……とか、起きたら着替える……とか。

こんなことさえペロンと忘れるのだ。後はお察し頂きたい。


普通は仕事も身の回りのことも同じくらいには気にかけて生活をしていくことが出来るのだと思うが、

これが作品を作るとなると全部がそちらに気を注いでしまい、他のことが疎かになってしまう。


作品が出来上がって一息つき、

ふと我に返って鏡を見てみるとビックリするくらい太ってた……

なんてことが余裕で起きる。


制作中はも1~2か月はちゃんと食べてるのに動かない、

考えに詰まるとなにか(だいたいお菓子)食べながら作業しちゃう、

ずっとコーヒー飲んでる(ミルク砂糖たっぷり派)

……思い当るふしはありまくる。そりゃ太るわな。


今、意識が我に返ってきた今こそ、この惨事から目をそらさず、

この不幸を繰り返さないために、作品制作と自己管理を両立させる知恵を絞りたい。


……ということで、絶賛!生活改善中 である。


まず、生活の中にけじめをつけるところから始めた。

着替えることだ。

大の大人が何を言ってるんだと思うでしょう。

大丈夫、私もそう思う。


寝るときにはパジャマを着る。起きたら服に着替える。


こんな簡単なことはすぐめんどくさくなる。

自分のことなんかお見通しだ。

なので、大好きなビンテージショップが東京でポップアップショップを出したという情報を得て、すぐに行ってきた。


服にお金をかけたくない主義の私が、結構な金額のワンピースを購入した。

しかも部屋用の作業着だ。


宮崎駿さんが映画を作るとき着るようなエプロンを付けた職人さんみたいなファッションに憧れていたので、そんな雰囲気の真っ青なロングワンピースを選んだ。

でも、左にスリットが入っててめちゃくちゃかわいい。


どうだ、私!

こんなかわいかったらイヤでも着たくなるだろう!

しかも持っているどの外着よりも高いんだぞっ!!


今のところ毎日ちゃんと自分の策略にハマってくれている。

次の作品の制作は来週くらいから入るかな。

本格的に制作が始まってもこれが続いてくれるかどうか……

自分でも見ものだと思っている。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る