第14話 カフェでデザートを

そんな小技のきいた祖父の選んだのは『ホットキャット』であった。


ネコカフェだけあって、ソーセージも魚肉ソーセージ、チーズとタルタルソースタップリのホットドッグじゃない…ホットキャット。

タルタル好きの祖父は大絶賛していたが、辛い物好きの私としてはサルサソースの『ホットキャット』のほうを食べてみたかったな〜。


父のアイスコーヒーは、受け取った時はカップには絵が描いていないと思ったが、コーヒーの色と同化しており透明の部分が出てきて初めて絵柄付きだと気が付いた!!


そしてたまちゃんのイラストがまた可愛い!!


たまちゃんせんべいを齧りながらおいしそうにコーヒーを飲み、祖父と貴志川線の話をしている。

男の人って電車とか車好きだよねー。

でも何故か途中で神社の話をしていたな。


母は『たまのカフェモカ』と一緒に買ったデザートをスマホで撮影していた。

スチームミルクの泡の上に、チョコレートソースでたまの足跡が描かれていて写真を撮らせてもらった。

 一口もらったが思った以上に甘い。


その横にシレっとおいてあるデザート『とびつきたまシュー』は、たまちゃんがシュークリームに飛びついたイメージになっていてマジでかわいい。


ネコ型(横向き全身)クッキーが、シュークリームのクリームに前足を突っ込んでいる。


あんなにクリームをタップリつけて、私が助けてあげないと!!と思って手を出したら母ににらまれた。

シューの上には地元紀の川市産のイチゴが添えてあり、たまちゃんがハマったホイップクリームの下には、カスタードクリームがぎっしり詰まっている。


一口もらったが、カスタードとクリームの割合が丁度良く、濃厚でいて甘すぎずついつい二口目をかじってしまった。


シューの生地はザクザクしており、心地よい歯ざわりでクリームとの相性も抜群!

次ぎ来たときはこれを食べようかと思うくらいだった。

母とデザートを交換し合いながら、ニタマ駅長の話に、色々とあるたまちゃんグッズの中からどれを買って帰るのかと思案するのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る