応援コメント

第10話 撮影に行こう!」への応援コメント


  • 編集済

    フィルムカメラって、触ったのて最後は何時だったろうか?
    そんな事を思い出しましたね。

    最後に触ったコンパクト全自動のフィルムカメラも何処へしまった事やら。
    あ、そう言えばまだ使いし捨てカメラバックに入れたままかも!!

    学生時代に一眼のアルファ7700触った事ありましたが、部の所有物で誰も使い方が良く分からず面白半分でIS0の100から1500まで買ってきて写したものです。
    良く映っていたかどうかはご想像にお任せます(笑)。
    昔のフィルムカメラってなんか色々と設定しても現像するまで分からないのってのがドキドキでしたね。

    今手元にある中古で興味本位に買ったキャノンのEOS40Dも最近いじってないからバッテリーヤバいですね~。
    動かなくなったらどうしよう?

    そんな独り身の時のワクワクを思い出しました~。

    さて、ファインダーを覗いてもオートがついてない時代だとピントが合いませんよね?
    一眼初心者、どうなる事やら。
    続きを楽しみにさせていただきます!

    作者からの返信

    さいとう みさき様
    おすすめレビューに応援コメントまで書いていただき嬉しいかぎりです。

    フィルムカメラってホント最近使っている人がいないですよね。
    家のドライボックスの整理をしていて思いついた話です。
    あの現像してみるまで解らないドキドキが伝わればと思います。
    新婚旅行にあえてオリンパスのOM10だけを持って行ったのも懐かしい…。
    ZUIKOのレンズとオーストラリア、キュランダの空の色が何とも。
    いい雰囲気でしたが何枚かピントが合っていなくて泣けましたが…それも思い出です。

    EOS40Dのバッテリー、純正品にこだわらなければ、アマゾンで安い互換性のあるもの売ってますから安く買えますよ~。