【5-3】 それって「恋」してるよ




「よかった。顔色が戻ってきたみたい。寒くない?」


「ありがとうね。私、情けないなぁ……」


 いくら暖かい季節だと言っても、あれだけの雨に濡れれば冷えちゃうのは当然だよ。


「あんなの相手にしてたら疲れるよ。仕事しに来ているみたいだもん。明日はゆっくり出来るんでしょ?」


 明日の自由行動は、時間の管理も各々に任されるから、もし誰かが遅刻をしたとしても結花の責任とはならない。それはちゃんと修学旅行のしおりにも書かれている。


「うん、終日自由だからね。一人で水族館行ってくるよ」


「そっか。ごめんね一緒に行けなくて」


「ううん。クラス違うし、さっきのこともあるから、私はひとりの方がいいと思う。ちぃちゃん、私のことは気にしなくていいよ。彼氏さんに悪いから」


「へっ!?」


 もう、この場面でそれを言う? 心配しなきゃならないのは結花の方なのに。


 あたしに交際相手がいることはクラスの誰も知らない、結花だけには話したけれど、この親友は状況を察して誰にも口外しないでいてくれている。


「ずっと私のこと気にしてくれてありがとうね。私は大丈夫。ちぃちゃんが幸せになっていくなら、私はそれを見送っているから」


「まったく、そんなこと言って、強くなったのかと思ったけれど、結花だって好きな人が出来たんでしょ?」


「えっ? 私は……、でも……ただ……」


 顔を真っ赤にして慌てる結花は、妹のように接しているあたしから見ても可愛かった。


「うぅ……、でも、好きってどういうことなのか分からない。きっと、私のこと見てくれる人なんていないよ。高校になっても初恋まだなんて知ったら、みんな引いちゃうもん。でも、どうしたら好きになったっていうのかな、恋ってどうすれば出来るのかな……」


「結花……」


 顔が赤いのは恥ずかしいのか、熱いお湯で少しのぼせてきてしまったせいなのか。


 急いでお風呂を切り上げて、エアコンを効かせた部屋のベッドに寝かせ、濡れタオルを額に乗せてあげた。


「ありがとうちぃちゃん……。迷惑ばっかりかけちゃってるよ……。こんな私、愛想尽かされちゃって当たり前だったんだよね……」


 寝やすいように薄暗くした部屋、あたしは結花の制服をゆすいでいた。確かランドリーがあったから、そこで脱水をかければ大丈夫だろう。


「中学生の時にね、何回か男の子に声をかけて貰ったことがあったよ……。でも私ね、喜んで貰うことが出来なかった。みんな離れていっちゃった。女の子たちの恋の話も分からなくて……」


「結花、今のあんたはちゃんと恋してる。誰のことだかあたしには分からないけど、その人と一緒にいたいって思うんだったら、立派な恋だよ。進め方なんて教科書は無いから。結花のその気持ち、大事にすることから始めればいいんだよ」


「うん……」


 気持ちも体力も疲れていたのだろう。結花はとろんとした目であたしを見上げていた。


「結花、制服はあたしの部屋で乾かしておくから、明日の夜届けに来るよ。明日は私服の楽しみの日なんだから、ゆっくりしておいでよ」


 明日は誰からも制約を受けることが無い。結花が提出していた計画は、水族館で終日を過ごすと書いてあった。


「ありがとう……、お姉ちゃんみたいだぁ……」


「あたしも結花みたいな妹がいたら、もう少しマシな女の子になれたかな?」


 答えが無くて、すでに結花は寝息になっていた。


 彼女の額に乗せた濡れタオルをもう一度交換して、そっとドアを閉めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る