琥珀のひとりごと

王生らてぃ

本文

「ただいまぁ〜」



 仕事終わりで帰ってきた真美を、玄関先で出迎えるのがわたしのいつもの仕事だ。



琥珀コハク〜、ただいま〜。お留守番ご苦労様〜」



 いつもハグがきつい。それに外は寒いのか、身体が冷たくて嫌だ。



「はあ〜あったかい。すぐご飯にするね」



 真美がどたばた着替えをしたり、料理を作ったりしている間は、余計な邪魔をしないように部屋の隅でじっとしていることにする。

 一緒に暮らしはじめた頃は、わたしも真美も、お互いに勝手がわかっていなかった。相手の事情を考えずに振る舞い、喧嘩をすることもあったけれど、今はもう慣れたものだ。



「お待たせ〜。はい、ご飯だよ」



 わたしのご飯が、お皿に乗せられて運ばれてくる。真美も自分のご飯をテーブルに乗せた。



「いただきます」



 いつも通りの美味しいご飯だ。



「琥珀、聞いてよ。今日も大変でさあ、部長が仕事をこっちに押し付けてくるわけ。それだけじゃなくってさぁ……」



 真美はいつも愚痴ばかり言ってる。わたしは黙って聞くことにしている。それで少しでも気分がスッキリするのなら、それもいいだろう。



「ごちそうさま〜。琥珀も食べ終わった?」



 食器を片付けて、真美はシャワーへ向かう。わたしはソファの上に座って、お気に入りの毛布にくるまって欠伸をする。留守番をしている間も、いまも、特にやることがない。暇だ。



「ふーさっぱり。琥珀、おいで」



 お風呂上がりの真美はぽかぽかしてて好きだ。わたしは彼女の膝の上に座って、スマホを見たり、雑誌を読んだりしながらだらだら過ごす真美にずっとくっついて、じっとしている。

 動き回ったりするのはしんどい。大変だ。わたしはじっとしているだけで満足なのだ。



「琥珀、あたたかい」



 わたしの頭をなでてくれる真美の表情は優しい。

 わたしも、なでられて悪い気はしない。



「琥珀はいい子だね」



 意味もなく褒めてくれる。

 それはそれでうれしい。



「そろそろ寝ようか」



 真美がベッドに入ると、わたしはその隣に潜り込む。

 真美はわたしを抱きしめて、撫でまわして、それから眠る。



「おやすみ」



 真美が眠っている間も、わたしはささいなことで時々目を覚まして、眠っている彼女を見る。安心しきった、ゆるんだ、だらしない寝顔。



「えへへ……琥珀……」



 寝言でもわたしのことを呼んでいる。バカみたいだ。



「琥珀、どこいくの……むにゃ……」



 ――わたしは、眠っている真美のほほを伝う涙を、そっと手で拭ってやる。



 いつになったら真美は、わたしのことをちゃんと見てくれるんだろう。

 昔の女の名前を付けられたって、わたしは、ちっとも愛されている気分にならない。



「琥珀……」



 その名前で呼ばないでほしい。

 だけど、撫でられるのはうれしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

琥珀のひとりごと 王生らてぃ @lathi_ikurumi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説