応援コメント

第22話 男女共学。」への応援コメント

  •  私も高校は女子高でした。大学もですが。
     良し悪しは別として、感性も磨かれたかどうかはわからないんですが、中学までの公立共学にはない雰囲気を味わえたことは事実ですね。

    作者からの返信

    同性だけだと遠慮が無くなって厳しい側面も有りましたね・・(^_-)-☆

  •  こないだ……このカクヨムで見た人で、男女に性差があるからそこに惹かれる、と言った人がいました。
     あと、同じくカクヨムの五分記というものでは、男子校で後悔している人もいました。自分は共学に行き、けじめというか、隔絶と言うかの距離でやっていました。

     確かに別学ではもっとgeekになれそうです。趣味が同じ人が多くなりそうですし。

     

    作者からの返信

    一盃口さんはまだ若いですから・・まだ肌が柔らかく弱いんですよ。当然のことですけどね・・
    理解できないのを承知で言えばですけどね・・
    必要なのは異性ではなくて、着いて行ける男なんですよ。着いて行きたいと思える奴です。
    今の時代、性差と言えるような男も女もいませんよ。
    男は男にならなくては、女は女にならなくては、本当に魅かれ合う関係にはなりません。
    本物になるには男には男が必要なんですよ。
    近いうちに師弟というタイトルで記事を上げます。