第2話 盆踊り

 昭和の子供会では、バレーボール大会、キャンプ、盆踊り、クリスマス大会など、一年中なにかしらのイベントをやっていて、全員参加するのが当たり前だった。


 今の子供達には考えられないくらい束縛されていたとも言える。ゲームも携帯もない時代だからこそ出来たことかもしれない。


 町内会の盆踊りの前には、毎晩のように踊りの特訓を受けた。

 大変だったが、暗くなる頃に集まるのも、浴衣を着てレコードに合わせて踊るのも、なんだかドキドキして楽しかった。


 踊りを習っている子の真似をして、いい気分で踊っていたら「なよなよして気持ち悪い」と姉に言われたのはショックだったが……。


 祭りの何日か前から、公園にやぐらが組まれ、町内会の露店が徐々に増えていくのを、子供達はそわそわしながら遠巻きに見ていた。


 そして当日、やぐらの上に太鼓が置かれ、公園中の赤い提灯に灯りがともると、夜の公園が別世界に変わった。


 いよいよ本番。大量音で曲が流れ、太鼓の音が鳴り響く。

 子供達が率先して踊りだすと、見ていた人達も少しずつ輪の中に入り、子供達の真似をして踊り始める。


 どんどん踊る人が増え、にぎやかになり、笑い声が溢れていく。


 踊りっぱなしで疲れていても楽しかった。みんなに褒められて、誇らしい気持ちでいっぱいになったのを覚えている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る