第158話、妥協点(負け)

 腕を組んで胸を張り、鋭い(つもりの)眼光を向ける賢者。

 普段であれば賢者の睨み顔に迫力など存在しない。

 当然だろう。賢者は幼児と言って良い年齢の子供なのだから。


 だが今この状況に限っては、この場に居る誰よりも迫力に満ちている。

 正確には、賢者の周囲を覆う魔法による威圧感、と言うべきなのだが。


「ナーラ様、もう一度お願い致します。魔法の解除をお願い頂けませんか」

「断る」


 だが賢者を見つめる男は恐怖の気配も無く、淡々とした様子で賢者に頼みを告げる。

 賢者は当然のように断ったが、そこで少しだけ焦りを覚えていた。

 目の前の男が、余りにも自分の魔法に怯む様子を見せないが故に。


(こやつ、この程度どうにか出来る算段が有る手合いか?)


 思わず少し顔をしかめた賢者だが、幸いそれは動揺とは取られなかった。

 単純に望みが叶えられなかった不快と、この場に居るだけもがそう受け取った。

 当然その中には目の前の男も含まれており、だが男は表情を変えずに賢者を見つめる。


 そして少し思案する様に一瞬目を逸らし、視線を賢者に戻すと口を開いた。


「ナーラ様、貴女のご不快は重々承知しております。ですが私が家名にかけて、貴女に害を与えない事をお約束致します。どうかご承知願えませんか」


 家名にかけて。賢者にもその言葉がどれだけ重い物かは解る。

 そう口にして約束を守らなければ、自分の家に泥を塗る事になる。

 自分だけではなく、家族だけで済まず、先祖の歴史にすらも。


 一応貴族の家に生まれた賢者としては、一応言葉の重みは解るつもりだ。


「信用ならんよ」


 だが、この言葉が全てだった。賢者にとってそんな物何の信用にも値しない。


「王族が二人も儂に害をなしてきた状況で、その国の貴族が家名をかけた所で何になる。笑わせてくれるなよ。お主がどれだけの立場に在ろうと、儂にとってはただの知らぬ男じゃ」


 本来ならば、賢者にこんな言動は許されない。何せ目の前にいる男は高位貴族だ。

 それは青年が彼の言葉に納得した事からも察する事が出来ている。

 だが賢者はあえてそれを無視した。自らの『幼児』という肩書を使う事で。


(まだ幼児のガキンチョが他国の貴族の名前なんぞ知る訳が無い。そもそもガキが癇癪起こしとるのに、理屈の言葉だけで納められるわけが無かろうが)


 徹底的に幼児である事を利用してやれと、賢者は魔法を収める所か増やしていく。

 男は先程が限界と思っていたのか、それとも発動の速さにか、驚愕の表情をまた見せた。

 だがそれもまた一瞬であり、すぐに落ち着いた表情を賢者に向けて来たが。


「ですがナーラ様、我々とて王族を危険な場に晒す真似は出来ませぬ。このままでは話し合いの場すら用意は出来ない。それは貴女の婚約者殿も望む所では無いでしょう」


 チラッと青年に目を向けながら告げるそれに、賢者はフンと鼻で笑った。


「それで儂らだけ護衛も無しに、有ったとしても武装解除してその場に臨めと? そこで安全が保障されるなど誰が信じられる。貴様らは武装して何時でも剣を抜けるじゃろう。儂も同じ様に武器を用意しておるだけじゃ。話をするなら同じ条件でやるべきじゃろうが」


 これは賢者にとって紛れも無い本音だった。

 確かに賢者には魔法が有り、そして熊という強い味方がいる。

 だが結局はそれだけだ。賢者は自分が無敵の存在ではないという自覚がある。


 たとえ熊に頼ったとしても、それすら間に合わずに殺される可能性も無くはない。


(あの魔封じとて、封じられて即座に攻撃されれば状況は違った可能性もある。あのバカ王子が優位に立ったと思い、時間をよこしたから余裕で対処出来ただけじゃ。王族との改めて会談の場となれば、これ以上面倒な場所に誘導されかねん。ならば最初から準備万端で行くべきじゃ)


 もし封じた相手が青年で、そして賢者を殺す気であったならば。

 その想像をした時、賢者は殺される予想が出来てしまっていた。

 青年の技量が有れば可能だろうと。精霊化する前に殺せるだろうと。


 死が隣にあった事実を前にして、信用のならない相手に武装解除など受け入れられない。


「成程、ナーラ様のお考え、理解しました」


 賢者の思考全てが伝わった、訳ではないだろうが、男はそう言って頷く。

 そしておもむろに腰に在った剣を外し、ポイっと投げ捨てた。

 がちゃんと音をたてて落ちる剣に、賢者よりも周囲の騎士達が驚いている。


 それも当然だ。騎士達にとって自らの剣は命に等しい。

 だと言うのに男は雑に投げ捨て―――――。


「貴様らも剣を捨てろ」


 そう、部下に指示を出したのだから。当然部下は強い戸惑いを見せている。


「捨てろと言ったのが聞こえなかったか?」

「「「「「はっ!」」」」」


 だが二言目の迫力で男の言葉が本気だと悟り、皆が反射的に返答をしていた。

 そして返答通りに剣を外し、そして皆が床に投げ捨てていく。

 流石にそこで賢者も驚きの表情を見せ、成り行きに口を出す事も出来ない。


 そうしている内に男は数人の騎士に指示を出し、剣を拾わせ何処かに運ばせていった。


「これで我々に武器は在りません。魔法の解除をお願い出来ませんか」


 そして改めて賢者に魔法の解除を願い、そこで賢者は気を取り直す。

 確かに相手が武装していないのであれば、自分の先の言動は成立しない。

 貴族の理屈など抜きにして、子供を納得させる為に目の前の状況を変えたのだ。


「今貴様らだけが解除して何になる。話し合いの場で武装している者が居れば意味は無い」


 だが賢者の中身は本当の子供ではない。そうか解ったと納得の言葉はまだ吐けない。

 男はそんな賢者の返答に、眉一つ動かさずに口を開いた。


「流石に護衛は外せませんが、話し合いの場でも武器の携帯は禁じます。鎧も外しましょう」

「その約束が守られる保証は?」

「もし約束を違えた時は――――」


 男はそこで跪き、賢者に目線を合わせて続けた。


「この首貴女に捧げましょう」

「なっ!?」


 流石にその返答は予想外過ぎて、賢者は驚きの声を上げてしまった。

 それが少し悔しいと思いながらも、これ以上ごねるのは難しいなとも思う。

 高位貴族が首を差し出した。それでも許さないのであれば後は戦争しかない。


「・・・承知した。じゃが約束を違えたときは、お主の首一つじゃ済まんぞ」

「ご納得いただけた事、感謝いたします」


 悔しまぎれに放った一言もさらっと躱され、賢者は不服な表情で魔法を解除するのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る