第150話、身分(不明)
目の前で自信満々に胸を張る男。その男の発言に賢者は表情を作る事も忘れてしまった。
余りにも余りに周りが見えていないその言動に、呆れの籠った視線を向ける。
だが目の前の男はそんな賢者の視線を理解する所か、違う方向に受け取った様だ。
「ふん、驚くのも無理はないが、俺が話しかけているんだぞ。早く返事をしろ」
傲慢不遜。先程の王子もその気配はあったが、目の前の男はその比ではない。
自分が上位で相手は下。心の底からそう確信している態度だ。
目の前の幼女に呆れられている、等という思考には至らないのはそれ故か。
(冗談抜きでシャレにならんぞ。こんな話の通じん小僧に後ろ盾が居て、下手すると一方的に攻撃される破目になった可能性とか。キャライラスの小娘の方が余程話が通じそうじゃわい)
目の前の男の態度が余りに酷すぎて、自国の問題児が可愛く見えて来た賢者。
実際キャライラスは倫理観の欠如が著しいが、状況判断能力は間違いなく持っている。
賢者の力を目の当たりにして以降、下手な行動を見せなくなったのだから。
「おい、何時まで黙っている。頭の足りんであろう女児故に多少は見逃してやるつもりだが、余りの不敬は後々に響くと思えよ。早く頭を垂れて応えよ。貴様を想っての言葉だぞ」
(・・・いや、待てよ。こやつ何でこんなに強気なんじゃ?)
ただそこで、目の前の男が余りに強気すぎる事が引っかかった。
賢者を欲しているにしては、流石に頭が足りな過ぎる行動では無いかと。
(・・・もしやこやつ、先程会場で何かあったのか聞いておらんのではなかろうか。見た感じこやつの護衛らしき者共も儂らを見下しとるし・・・あの第二王子、もしや)
男はおそらく第一王子であろうが、だからといって第二王子と仲が良いとは限らない。
そもそも第五王女を追い詰めている王子達なのだ。ならば派閥争いも有り得る事だろう。
むしろ第二王子にしてみれば、こやつが自分よりも大恥をかく方が都合が良い。
そして最悪争い事になった場合、全ての責任をこの男に擦り付ける気か。
(争いにまーた利用されとるじゃねーか。面倒くさいのう)
賢者はその考えに思い至り、どうしたものかと青年へ目を向ける。
ただその動きにより、男も青年へと視線を動かした。
「貴様はこの女の護衛か」
「その様なものですね」
男の怪訝そうな言葉に対し、青年はしらっとした様子で応える。
無礼者に素直に名乗る気は無い、という意思表示なのが良く解る態度だ。
「ふん、多少は出来る様だが、下手な真似はせん方が身の為だぞ」
だが男はそんな青年の嫌味を理解した様子もなく、言葉通りに受け取り忠告まで口にした。
ただの護衛が国の英雄を軽々しく抱えて夜会に居る、という事実に疑問を覚える様子も無い。
(ウッソじゃろコイツ。ローラルを見て多少とか、どこをどう見たら言えるんじゃ)
賢者の目からはどう見ても、目の前の男が青年に勝てる未来は見いだせない。
ならば完全武装の護衛達ならばどうか。それも青年あらば素手でどうにかしそうである。
それぐらいに青年の戦闘能力は高く、更に言えば全員青年の攻撃範囲に入っている。
もし本当に男の言うような事態が起きれば、痛い目を見るのは間違いなく男の方だろう。
「まあ護衛の事などどうでも良い。貴様が頷けばそれで終わるだけの話だ。早く降りて頭を垂れるが良い。いつまで俺と同じ目線に居るつもりだ」
最後は言葉にこそしなかったが、不敬だぞと付け足す様な雰囲気が在った。
賢者の様な幼児に対してこの態度。その時点で最早賢者は怒りも湧いてこない。
唯々残念な物を見つめる目を向けてしまい、呆れから大きな溜息まで吐いてしまう。
その態度は流石に理解できたのだろう。男の目が明らかに鋭くなった。
「何のつもりだ、その態度は。貴様、相手が誰か解っていない程の愚鈍か」
けれどそれは、賢者の態度を愚者の愚行と判断しての目。
全てを理解した上での呆れだとは欠片も思う様子が無い。
そんな男の態度を見た賢者は――――――。
「あの、ローラル様、この方は先程から一体何をおっしゃられているのでしょう。私には良く解らないのですが。それに一体どなたなのでしょうか。ローラル様のお知り合いですか?」
「さて、私にも解りかねるね。誰なのかな、彼は」
「ローラル様が解らないのであれば、私にはもっと解りませんね・・・」
「そうだね、解らなくて良いさ」
完全にすっとぼけた態度を取り、会話を青年に任せる事に決めた。
青年はその態度の意味をしっかりと理解し、頭を軽く撫でてから王子へ目を向ける。
ただしそこまでの半分空気になる態度ではなく、確かな意思と殺意を込めて。
「名乗りもせず女性に求婚、いや、あんなものは求婚では無いな。権力に物を言わせた傲慢な振る舞いを、良くも私の婚約者に対ししてくれたものだ。我々が賓客として招かれている事を承知の上での無礼であろうな」
「なっ、護衛風情が何―――――まて、今何と言った」
「耳が遠いのか。体が不自由では仕事はままなるまい。早めに身を引いては如何か」
「き、貴様っ、無礼な! 俺が誰か解って――――」
「無礼はそちらが先であろう。他国の王族に碌な挨拶もせず、大貴族の姫に対し礼も取らずに傲慢不遜な振る舞い。貴殿が何者かは知らないが、余り目に余る様ならこちらも考えがあるぞ」
激高する男に対し、青年はあくまで静かに応える。ただしその言葉には棘しかない。
更に言えばその返答の最中に自らの身を明かし、賢者が何者かも口にした。
けれど貴様は名乗りもしておらず、ならば無礼者はどちらだと告げている。
「俺を、知らぬだと・・・!」
「貴殿は名乗らなかっただろう。ならばこの場で貴殿の事を知るはずもない。違うか?」
「貴様、そもそも誰に向かってその様な態度を!」
「だから知らぬと言っている。まさか本当に聞こえていないのか。障害がある身ならば気を遣えぬ事を謝罪しよう。申し訳ない。だがそれならば、側近は気の利く者を置いた方が良いぞ」
「ぎ、ぐ・・・!!」
まさかの耳に障害を持つ身かと、王族として欠陥を持つと言われた男は怒りで言葉を失う。
だが男はその後荒い呼吸を段々と落ち着け、最後に大きく息を吐いてから賢者に目を向ける。
「良いだろう。後悔すると良い。貴様らは終わりだ。行くぞ、お前達」
そうして男は捨て台詞としか思えない言葉を吐いて、護衛と共にその場から去って行った。
「さて、後悔するのはどちらになるかな」
青年は殺意の込めた視線でその背中を見送り、小さな声で低く呟く。
当然背を向けている一行が気が付くはずもなく、そして周囲の者達も気が付いていなかった。
青年の腕に抱えられている賢者以外は。
(こっわ。うへぇ、あ奴下手したら暗殺されかねんぞ。ローラルの隠密は熊ですら見失う事も有るから、絶対敵に回さん方が良いのに。正直、こやつの方が儂より怖いぞ)
自分の事を棚に上げて、そんな事を考えている賢者であった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます