応援コメント

【初心者向け雑解説】どんな時代なの?――⑤新、後漢」への応援コメント

  • 劉秀は本人優秀な上に、憧れの美人を奥さんにしてるし、ラノベの主人公かって感じがしますね。

    作者からの返信

     しかも公式イケメン、闇落ち無し、天然ボケもある。
     完璧すぎて逆に怖いですな…。

     ただ記録から見ると、下の者には優しいが、上の者には厳しい人だったみたいですね。

     「偉い地位にある癖に弱者を苛めてる奴は絶対許さぬ」って感じで、自身が皇帝になった後もそういう役人を見つけると戦場仕込みの鉄拳制裁してたとか。

     あれこれもラノベ主人公っぽい……?

  • 光武帝劉秀がなぜ、あそこまで軍事的な能力があったのか不思議です。のちに、あなたが皇帝になるなんて想像もできなかった、と近所のおばちゃん?に言われてるくらいですし。いったい名将の条件って何なんでしょうね。

    皇后になった陰麗華との関係もすごく物語的なのに。劉秀、あまり有名じゃないのが不思議です。

    作者からの返信

     捏造説の人からすると、部下(二十八将)の功績を、光武帝に集約した可能性を指摘してはいましたね。
     仮にそうだったとしても、人格面だけで劉邦越えてるんですが…w

    >あまり有名じゃない
     どうしても『項羽と劉邦』と『三國志』に挟まれた時代ですからなぁ。創作物が盛り上がってないように見えてしまうのは仕方ないですな。
     でも本人のキャラも濃いので、五胡とか五代に比べれば、まだ認知はされてるほうかなとw

  • ついに後漢末期まできましたね。
    ここから先は、かなり面白くなりそうです★

    作者からの返信

     次の「三国」はまだしも、その後からはだいぶ圧縮枠なので、どこを省略して削ぎ落とすか苦行ですw