応援コメント

わくわく登場人物紹介」への応援コメント

  • 初めまして、永礼経と申します。
    自主企画にご参加いただきありがとうございます。

    もうすでにこの方が冒険者ですね!
    どのような物語を紡いでいくのか楽しみにしています。

    作者からの返信

    はじめまして、こちらこそ参加させていただき、ありがとうございます。
    シニア冒険者の悪あがき、よろしければ今後も見守ってくださいね。

  • 鉄腕アトムが出て来たので。
    中学生の時アトムクラブ会員でした。
    プロローグ、実は手塚治虫氏が広めました。
    それ以前は無いものだったんですよ。

    作者からの返信

    プロローグは手塚先生が、そうですか。何かと開拓者だったのですね。
    アトムは、光文社から出ていた月一回発行の本を夢中で読みました。白黒アニメも楽しみにしていました。今SFぽいものを書くにあたって、手塚先生から影響を受けてきたんだな、と実感しています。

  • お久しぶりになります。
    いろいろと身に覚えのある葛藤がおもしろいですね!
    今回は「二万〜五万文字の読み合い」に参加される、という認識でよろしいでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私にはしっかり読み愛はできないと判断し、参加は自体いたします。

    既に削除いたしました、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

  • 企画に参加してくださりありがとうございます。
    僕自身が小説を書くヒントがたくさんありそうな作品で、嬉しいです。
    ちょうど、創作論的なものが読みたかったのです🤗

    作者からの返信

    こちらこそ、参加させていただき、ありがとうございます。
    どうやって長編を書くのか、はじめてのことで試行錯誤しながら、それすら笑いに変えて書いていく所存です。何かの参考になれば嬉しいです。

  • 私ジャーン、とのっけからニンマリしてしまいました。彼と一緒に私も成長させていただきます!すごく楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    彼は成長できるのででしょうか、自信ありませんが、なんとか長編になるよう
    努力してみます。今後ともよろしくお願いいたします。