応援コメント

プロローグなのだ」への応援コメント

  • 読み合い企画から来ました。応援してます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    おかげさまで昨年末で10万字達成、完結できました。

  • 読み合い企画から来ました。
    プロローグおもしろいですね。まさか、こんな感じで始まるとは…。

    私も、長編小説に挑戦中です。
    最初のころは数百文字書くのにも、何日もかかった思い出があります。
    しかも、頑張って書いたのに、読み返すと酷いもので……。
    初投稿できるまでに数年かかりました。
    引き続き、読ませて頂きます。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!
     長編は初挑戦、プロローグというものに憧れて書きましたが、はてどう書くか、五里霧中でした。
     たくさん書くのって難しいですよね、仰る通り、一生懸命書いたのに、読み返すと、がっくりな内容。その繰り返しで、どうにか完結が見えてきました。
     下書き含めて10万字到達で、明日の大みそかには完結させます、やれやれです。

     何の脈絡もなく、ただの短編寄せ集めですが、逆に言えば、どこから読んでも話が通じますので、読みやすいかもしれません。お時間ありましたら、他のエピソードもよろしくお願いします。
     お元気で、よいお年を!

  • 自主企画「第1話を称える本棚」から拝読させていただきました。
    出足から良い意味で軽快に裏切られました!長編小説を書こうとする猫田柳之介さん65才のお話だったのですね!
    歴史小説を書く身としてユニークな設定に気が付けば共感の嵐!分かる!のオンパレードでした!そうです、私もタイトルだけ考えてパソコン閉じました!
    見事な視点の設定にカクヨムユーザーの共感を否応なしに呼び起こすTPO完璧な第1話だと感動させていただきました!

    この度は企画へのご参加に心より御礼申し上げます。どうぞ今後とも益々のご活躍を祈念申し上げております。

    作者からの返信

     こちらこそ参加させていただき、ありがとうございます。
     創作に関する苦悩は皆さん同様らしく、共感の声もいただいてます。挫折しても、書きたい気持ちがあるから続けていけるんでしょうね。
     長編を書けないもので、苦肉の策としていろんなジャンルにいきなり飛んで、の繰り返しで、なんとか9割近く進めてきました。
     私もタイトルだけの話、いくつも抱えています。
     お互いに今後も切磋琢磨して参りましょう。

  • 企画から来ました。
    なんか、気持ち分かるなあ……

    作者からの返信

     ありがとうございます。
     共感の声、他にもいただいてます。みなさん苦労してるんだな、と連帯感が涌きました。
     お互い、切磋琢磨してまいりましょう。

  • 仕事の合間に読ませてもらいました。
    まだ、プロローグだけなのですがほのぼの感が出ててほっこりしますね。なんか安心感があります。ゆっくりと続きを読ませていただきますね。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。
    ジャンルがころころ変わりますが、とぼけた感じもあり、それなりに楽しめるかと。
    よろしければ今後ともよろしくです。

  • 企画へのご参加、ありがとうございます!
    なんとなくスケールの大きい、大河小説「銀河」は本当に書き上がるのか!?65歳の手習いドタバタ話かと思いきや、タイムトラベル・タグですってぇぇ??
    何だか想像がつかないからこそ、楽しそうです。
    語り口調、65歳な感じがよく出ていて良い感じでした!

    作者からの返信

     こちらこそ、参加させていただいて、ありがとうございます。
     とにかく長編にしたいのですが、次々とジャンルが変わってしまい、困ったものです。色々なジャンルが読みたい方にはいいと思うのですが?
     基本、一話完結に近いので、どこから読まれても大丈夫です、よろしかったらよろしく。

  • おもろいプロローグですね 笑
    思わずフォローしてしまいました!!
    よろしくお願いいたします!!

    作者からの返信

    楽しんでいただけて何よりです。フォローも感謝です、今後ともよろしく。

  • 面白いので読み始めることにしました!

    誤字報告はしてもいいのでしょうか?
    一昨でいいから死ぬまでに長い小説を書いてみたい。
    →一作
    タイトルが話を密匹出してくれるかもしれない。
    →導き
    どんなに壮大なスト0リーでも、
    →ストーリー

    柳之介さんと年は離れてるけど(私は若いのです)、
    小説...というか長文を書けないというのはすごい分かる。
    似て過ぎて私の将来なんじゃないかと思ってしまいました。

    作者からの返信

     コメントならびに誤字の報告、ありがとうございます。一番アクセスが多いところで、お恥ずかしい。とても助かります。怒る人もいるようですが、私は感謝しております。、もっとしっかり校正しないといけませんね。

     小説はたくさん書いていくほどに長編を書けるようになるのかな、と思いつつ、私は短編向きのようです。本作も、短いエピソードをつなげているだけ、かもしれません。ひとつひとうの場面を、もっとセリフや状況を膨らませれば長くなるはずですが、筋を先に進める方が私には書きやすいのです。
     20年以上、小説はもう書く必要がない、ネタもないし、と思ってきたのに、あるきっかけで今の状態になりました、人生わからないものです。

     今後も読んでいただき、ミスをみつけた場合はどしどし報告お願いします。

  • 自分はあえて【大河小説 500字】に挑戦してみたいと思いました(´艸`*)

    作者からの返信

    500字って、短いようでけっこう深いな、と先日書いてみて思いました。
    本作もどうにか57万字を超え増しt、なんとかも苦行クリアしたいです。

  • 初めまして。
    同じ規格に参加してます。
    4~50歳の若い方達の中、一番年が近そうなので、読ませて頂いてます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。柳之介と同じ年齢の者です。年が近いと無理なく書けていいものです、作風が古いのは仕方ないかと思ってます。

  • 引き続き頑張ってください! 途中何があってもあきらめないで! 応援しています!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今日で6万字いきました、応援うれしいです。

    しょうもない話ですが、どうにか書き上げたいです。

  • 1話だけでも面白いですね。
    (((*≧艸≦)ププッ

  •  こんにちは、斑猫です。ご無沙汰しておりました。
     今日はこの辺にしておこう。ここだけでついつい笑いがこぼれてしまいます。
     今日はこの辺にしておこうって魔のワードだなとつい思ってしまいまして……

    作者からの返信

    こんにちは、また来てくださって嬉しいです。
    展望もなく開始してしまって、困ったもんです。
    ここまでにしておこう、ですが。
    タイトルだけ決めて満足してしまう。
    書き続けられるのか不安になりますね、この行為。

  • 頑張ってください!
    ボク、まだ中坊ですが、ボクもいつか長編を書きたいと考えています!
    かなり励まされています!
    体をお大事に執筆活動楽しんでください!
    応援しています!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    お若い方から応援されるとモチベアップします!
    私も中学生の頃からちょぼちょぼ書いてはいましたが、長いのを書きたいとかの目標はなくて、ぼんやりしてました。
    年を経て思うのは、目標がないとダメだってことです。
    若い頃に、しっかり具体的な目標があれば、人生違っていたかも?
    「銀河」、へんてこな話ですが、どうにか10万字は書きたいです。
    あなたも健康に気を付けて、書き続けてくださいね。

  • 新作! と思ったらあの柳之介さんですか!
    これは応援せずにはいられません。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    どんどんおかしな方向に行ってしまって焦ってますが、なんとか今後もよろしくお願いいたします。

  • がんばれえええ~~~☆ はじめの一歩からですね

    作者からの返信

    いろいろ読んで下さり、感謝です。
    またあほなものを書き始めてしまいました。
    長いものを書きたいのは事実なので、せいぜいあがいてみますね。
    寒さが厳しく続いています。温かくしてお過ごしくださいね。