応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 骨折してたへの応援コメント

    なんと、流々さんが幼女のサンドバッグに……。
    (((・Д・;)))
    骨を折っていても素晴らしい成績を残す彼女の強さが素晴らしい!
    いろいろな意味でインパクトが強いエピソードでした。

    作者からの返信

    腹パンする子は彼女(リンちゃん)が二代目でして、今も五年生の女子が伝統を引き継いでいます。
    さらに最近は「おじさんをコチョコチョして遊ぶ」というのも二年生女子たちの間で流行っています。(^^;)

    最もたくさんの話をしてきたのが彼女です。
    愚痴やボヤキも多いけれどクールな感じでいながら、にやりと笑う。そんな女の子でした。
    そんな彼女を表すにはこのエピソードが一番いいかなぁと、選んでみました。

  • 前置きへの応援コメント

    Σ(゚д゚ )そんな素晴らしい活動をなさっていたのですね!
    普段の流々さんの顔を知ることができそうなエッセイ。楽しみです。
    (*´ω`*)

    作者からの返信

    いやほんと、そんな大層なことでもなく、朝の散歩代わりに遠回りするだけですよ(笑)
    こどもたちからの聞き役、いじられ役ですが最後まで温かい目で見て頂ければ幸いです。(^^♪

  • モテないと思ってたへの応援コメント

    わたしには、モテモテのハッピーな青春を送ったナイスガイに見えたけど。リア充はこんな風に歳を取るのかと。(^ω^)

    作者からの返信

    まぁその辺は、こども目線だからということで(笑)

    一気読み&☆評価もありがとうございました!

  • 前置きへの応援コメント

    優しい流々さんだからこそ!ですなぁ。
    わたしだったら、三日も続かないだろう……σ(^_^;)?

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    単にこども好きなだけですね、きっと。
    しょうがないなぁと思うこともあるけれど、楽しいし元気をもらえるから。
    ここまでくると、辞めるきっかけがない(^^;)