第112話 温泉、やっぱ最高だな!!!

 到着してしばらくすると、先日うちに来た炎精霊を含む数名が現れた。

 精霊たちは5つの温泉の性質やら何やらについて説明し、それから旅館部分、休憩所についても紹介してくれた。


「性質や効能の詳細は、各温泉に案内を貼ってあります。それから神様がおっしゃっていた温泉卵やプリン、温泉饅頭などを作れるスペースも作ってあります」

「おお! ありがとうございます!」

「ほかにも蒸し料理など、今後幅を広げていこうかと。我々も今、神様に倣って温泉料理を研究中です」


 炎精霊は、研究中のメニュー一覧を見せてくれた。

 蒸し野菜に茶碗蒸し、湯豆腐、甘酒、それから味噌や塩麹などの調味料など、様々な研究成果が記されている。


「ねえ、お酒はないのかしら」


 うしろからメニューを見ていたフィーネが、ワクワクした様子で質問という名の要求を始める。


「おまえ本当に厚かましいな!?」

「何よいいじゃない! 露天風呂なんだからいるでしょ、お酒!」

「いやまあ、あったら嬉しいとは思ってるけど……」


 はあ。

 口出ししないって言ってたのはどこのどいつだ。


「ありますよ、お酒。以前打ち合わせの際に聞いた日本酒、それから赤ワインと白ワイン、カクテル……どれも数種類ずつご用意しました」

「さすが、分かってるじゃないっ!」

「ありがとうございます」


 フィーネの謎の上から目線にも笑顔で対応する炎精霊なら、接客もうまくこなしてくれるだろう。


「そういえば、今日は山精霊さんの姿が見えませんね」

「山精霊さんたちは少し引っ込み思案な性格でして、表に出る仕事は得意じゃないからと裏方の仕事に徹しています。呼べば来ると思いますが、いかがしますか?」


 そういえば、カタログにも「物静かで大人しい性格」って書いてあったな。

 炎精霊が活動的な性格らしいからちょうどいい、と思って大人しい精霊を選んだんだった。


「いや、元気にやってるなら問題ないので構いませんよ」

「そうですか。……説明は以上になりますが、何か質問はありますか?」

「いえ、ひとまずは」

「分かりました。それでは、あとは自由にご利用ください。一応、旅館の部屋をご用意していますので、鍵をお渡ししておきますね。我々は旅館内にいますので、ご用がある際にはお声がけください」


 炎精霊はオレに鍵を渡して一礼し、去っていった。

 脱衣所は各温泉に用意されている休憩所内にあるらしい。


「神乃悠斗! どこから入るの?」

「そうだな……手前から制覇していこうか。ハクもそれでいいか?」

「はいっ!」


 オレとハク、フィーネは、まずは一番近くにある温泉に入ることにし、それぞれ脱衣所へと向かう。


 ――あ。ここ、混浴か。

 初っ端から混浴はちょっと緊張するな。


 先に髪と体を洗い、温泉の中へと足をのばす。

 程よい温度のなめらかなお湯に歓迎され体を沈めると、思わずため息が出た。


 温泉、やっぱ最高だな!!!


 と、そこに、フィーネとハクがやってきた。

 2人とも髪をまとめ上げ、タオルだけの姿になっている。


「――あ、あれ、今日はハクもタオル一枚なのか?」

「フィーネ様がこの方が気持ちいいとおっしゃったので」

「な、なるほど……」


 チラッとフィーネを見ると、オレの反応を窺いニヤニヤしている。

 こいつ本当に神様なんだろうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る