第9章 心模様

翔太と付き合うようになって、わたしは今までにない感情が、心の中に住み始めたことに気づいた。

今までのわたしからは全く想像できないくらい、翔太とは離れた瞬間から会いたいという気持ちと、寂しいという気持ちが共存するようになった。なによりも、一緒にいると、安心感に包まれるような、そんな不思議な感覚に包まれていた。そして、その感情は翔太も同じで、会えない日はLINEしたり、週末はどちらかの家で過ごしたりと、毎日のように同じ時間を過ごした。

仕事ではお互いに忙しく、話す時間はなかったが、ランチは仕事の都合が合えば、杏も合流して一緒に食べる事が多かった。杏は、ほんと、仲いいよねー。なんかムカつくわ笑と冗談を言ってよく笑っていた。


若葉が青く繁り、澄みわたる空の日差しが強くなった頃、他の支社から1人の女性が移動してきた。綺麗な人、、、それが第一印象だった。わたしがそんなことを考えていると、突然翔太が「あ!凛!移動してきたの?」と話しかけた。すると、その女性も「翔太、ここにいたんだ笑。よろしくねー」と返した。なんとなく、その会話を聞いたわたしの心はざわついた。凛の簡単な挨拶の後、わたしは自分の仕事に戻った。翔太と凛は、以前ここに来る前同じ支社で一緒に働いていた事もあり、しばらく翔太と一緒に行動して、ここでの仕事を覚えていくことになった。

2人とも同僚ということもあってか、とても仲良く見えた。そして、なんとなく距離感も近い気がして、気にしないようにしようとしても、どうしても視界に入ってきてしまい、わたしの心のざわざわは、なかなか落ち着いてはくれなかった。









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

いつか、またあなたに会いたい 静流 @shizuru-re

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ