第15話

 私は前世の記憶を思い出し、センチメンタルになりながら歩いていたら、キリエに教えてもらった魔法使いの家にたどり着いた。


「ここが、魔法使いの・・・・・・家?」


 ボロかった。表札なんて傾いていた。


(というか、なんでこんな僻地にいるのかしら?)


 歩いてみると大分遠かった。魔法が使えれば、裕福な生活が約束されていそうなものだけれど、僻地のボロ屋に住んでいるのだろうと不思議に思った。


「まさか、ヤブ魔法じゃないでしょうね?」


 ヤブ医者っぽく言ってみた。どんなに名医であっても、医師免許がないまま医療行為、特にメスを人の身体に入れるような行為や、それでお金を取るのは犯罪行為だ。


「不正ルートの場所で教わるのも違法なんじゃないの?」


 あぁ、キリエを問いただしたい。でも、今はキリエはここにいない。ラインハルトに裏切られたばかりだし、キリエだってあんな感じだけれど、もしかしたらスパイとか裏切者で、私を嵌めようとしているかも・・・・・・


「いいえ、どんなことがあっても、キリエだけは信じましょ」


 キリエを疑おうとも考えたけれど、はっきり言って、今、キリエが敵だったらこの人生は無理ゲーだ。というか、キリエを信じられなければ、誰も信じられなくなる。


「よしっ…」


 私は階段を登って、魔法使いの家のドアの前に立つ。

 ドアだけは仰々しいくらい豪華な黒い金属の扉で、ドアノッカーの黒ジャガーはとても怖い。


「よしっ・・・・・・帰ろう」


「なにが、よしっ、だ」


 どこかで聞いたことのある男の子の声が聞こえた。私は左右を見るけれど、誰もいない。


「後ろだ、馬鹿者」


 私が振り返ると、男性がいた。


「きゃっ」


 階段があったけれど、私の身長が低いせいもあって、同じ高さに顔があってドキッとしてしまい、思わず、目を逸らした。


「失礼な、女だ。人の家の前で叫ぶなんて」


 その男性はメガネを拭く。どうやら、驚いた時に私の唾が飛沫してしまったらしい。


「あっ・・・」


 その男性の顔はどこか彼の面影があった。


「都築くん?」


 私はよく数学を教えてくれた都築くんの名前を口走っていた。


「ん?」


 私がそう尋ねると、視力が悪いせいか睨むようにその男性は私を見てきた。


「あっ・・・すいません」


 声や雰囲気が似ていたけれど、よくよく見れば、その男性は都築くんではなかった。


(そうよね、都築くんは日本人で、この人は・・・・・・異世界人だもんね)


 私はがっかりしていると、メガネを拭き終わったその男性はメガネをかけて私を見る。


「お前は誰だ?」


 声は似ているのだけれど、その男性の口調はとてもきつかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る