悪徳商人の受難

 アレクシスは上着の内側に手を差し入れると、不吉な黒い拳銃を抜く。また悪ふざけをするつもりなのだろうか。不思議そうなブランドンを横目に見ながら、アレクシスはにやりと笑った。


「悪いなブランドン。端数の五十ゴールドは天井の修理代だ」


 言い終わるか終わらないかのうちに、天井に銃口を向けた銃が火を噴いた。


「ぎゃあー!!」


 ビリビリと耳を聾する爆音が響き、銃弾の食い込んだ天井から細かな漆喰の欠片が落ちてくる。ブランドンは両手で耳を押さえてへなへなと床にへたり込んだ。


「銃声だ」

「あの部屋だぞ!」

「こっちだ!」


 まるで何かの合図だったかのように、どやどやと制服姿の男たちが部屋へ入ってきた。

 

「ハリントン卿」


 一番最後に踏み込んできた口髭の男が、厳しい顔でアレクシスに近寄る。先に突入した男たちと同じ制服だが、肩についている記章と堂々とした態度で地位の高さがブランドンにも伝わった。


「またこのようなスタンドプレーをなさって。今度こそ我々にお任せくださいとお伝えしたではありませんか」

「手間をかけさせて済まなかった。だが、不肖の従弟の尻拭い役は俺が務めることになっている。不本意なことだが」


 不肖の従弟、の部分で台車の上の男を顎先で示した。口髭の男は苦虫を噛み潰した顔になる。


「せめて我々の準備が整ってから潜入していただけたならどれほどよかったか。ハリントン卿、あなたの行動が素早すぎて、令状に長官が印を押しているのを待つ間、私がどれほど気を揉んだと思っているんです」

「仕方ないだろう。今夜は友人と約束があるんだ。悠長に待ってはいられない」


 男は大きなため息をつき、ワゴンに置かれた黒い仮面を流し見た。


「そのご友人とのお約束で使う装束ですか」

「ああ、これか?」


 仮面へ落とした視線が、興味なさげにすぐ逸らされた。


「本当は警察に踏み込まれる前に方をつけるつもりだったんだ。顔を晒していたらすぐに俺だとバレて、こんな風にブツブツ言われるだろう」

「たとえ顔を隠されても、こんなに派手に動けば素性はすぐに割れますよ。……情報をご提供くださるのは結構ですが、ご自身が潜入するのはお止めいただかなければ困ります。あなたの妹さんからも、大変な苦情が届いているというのに」

「そうできるものならとっくの昔にやっているさ。あの馬鹿は賭博場で借金を作るだけでなく、それを肩代わりしてやると甘い言葉で誘われてのこのことこんなところにやってきたんだぞ。全く、大人しく債務者監獄に入っていればいいものを」


 会話の合間にも、警官と用心棒たちの叫び声や乱れた足音、肉と肉がぶつかる鈍い音が響いている。


「あのお方については、公爵夫人から面倒をみるよう頼まれていらっしゃるとは伺いましたが」

「ああ。伯母上の頼みでなければ、あいつがどうなろうと知ったことではないんだが」


 アレクシスはワインを一息に飲み干してから、口髭の男に同じものを勧めた。


「一杯どうだ」

「職務中ですので」

「相変わらず固いな、お前は」

「あ、あのう……」


 割って入ったのはブランドンだ。彼は床に座り込んだまま、情報量の多すぎる事態を消化できず混乱しきっていた。


「どうした」

「ええ、あの、何と申し上げればよいやら……」


 へたり込み、髪を乱したブランドンの目は大きく見開かれている。狡猾で知られたクーパー商会の会頭とは思えない、子供のようにあどけない顔だ。

 彼は何を尋ねればよいか分からない様子でアレクシスと口髭の男の顔を交互に見ていたが、やがて一番簡単な質問を口にした。


「貴方様は、どなたでしょうか」


 口髭の男を指しているのは明らかだった。アレクシスは頷き、グラスを持つ手とは反対の手を差し伸べた。


「紹介しよう。彼はロナルド・ストロング。このたび警邏けいら隊改め、王都レスターの安全を守る警察の特殊事件担当警視監に就任した」


 ロナルドと紹介された口髭の男は、両の踵をカチンと音を立てて合わせ敬礼した。


「ロナルド・ストロングと申します」


 それは、クーパー商会の会頭に対する挨拶というよりも、紹介された相手への脊髄反射的な反応だった。しかし、そんなことを知る由もないブランドンは驚いて目を白黒させている。


「ロナルドは妹の想い人なんだ」


 またしても爆弾発言が投下された。ハリントン男爵家の令嬢と警察官。もはやその組み合わせが妥当かどうかも分からなくなっているブランドンだ。しかし、紹介された当のロナルドはクッと眉間に皺を寄せた。


「ハリントン卿。そんな出鱈目を事実のようにお話しになっては困ります」

「何を言う。ジュリアナからは何度も思いを告げられているだろうに」

「いいえ。何度も申し上げましたとおり、あれは単なる憧れのようなものです。レディ・ジュリアナのお気持ちに応えることはできません」

「まあそれは二人でけりをつけることだな」


 潤んだ目で二人を見上げるブランドンの視線を感じ、ロナルドは周囲を見回した。

 粗方片付いたようだ。部下たちは台車の上でいびきをかいている男をどうにか起こそうとしているようだが、まだ目覚める気配はない。用心棒は全員捉え縄を打ってある。ロナルドはブランドンの前へ膝をついた。


「ミスター・クーパー。貴方には今から警察で、我々の質問にお答えいただかねばなりません」

「質問」

「はい。盗難と誘拐、そして人身売買についてです」


 曇りのない目でじっと見返され、ロナルドは内心首を傾げた。悪事に手を染めたとは思えない澄んだ目をしている。それは単に彼がアレクシスに翻弄され、思考がオーバーフローしてしまったことが理由なのだが、もちろんロナルドに分かるはずもない。

 アレクシスは空になった自分のグラスと、もうひとつ空いたグラスにワインを注いだ。


「どうしたブランドン。しっかりしろ」

「はあ、しっかりと」

「さあ。気付け代わりに飲むがいい」

「ハリントン卿、今から取り調べが」

「ワインを一杯飲んだからといって、何も変わらないさ。却って頭がはっきりするくらいだ」


 握らされたグラスとアレクシスの顔、そしてロナルドの顔を順繰りに眺めていたブランドンは、ゆらゆらと身体を揺らしたかと思うとクルリと白目を剥き、グラスを握ったままばったりと後ろに倒れた。ワインは一口も飲んでいないにもかかわらずだ。


 アレクシスとロナルドは顔を見合わせ、床に転がっている悪名高いクーパー商会の会頭と、縄を打たれ主と同じように床に伏せている護衛たちに目を遣った。


 ブランドン・クーパー四十九歳。クーパー商会の会頭としてどんな悪事にも躊躇わず手を染め、死神だとか人の生き血を吸う蛭とまで罵られることを厭わない悪徳商人。

 数々の修羅場を潜り抜け、少々のことでは動じないはずの彼が、生まれて初めて気を失った瞬間だった。

 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る