無料自費出版、苦労話

2022/08/27、Amazonで自費出版(本)準備中です。

カラー挿絵があるので、700円近くかかった(滝汗)

最低1030円から売ってくれと言うことなので、

定価を1500円にしました。

タイトルは、「あすにゃんのストレスフリーな生活」。

1500円の価値があるのか?!


試し読み、してみます?

(引用開始)


 二〇二〇年

 一月

☆我が家に秘書がやってきた!


 すわったまま、忠実に任務を果たしてくれる秘書が、わが家にもやって来ました。

 わたしは、企業のTOPになったことがないので、秘書がどんなものか、想像もできませんでした。現在、この秘書は、2人います。

 セレブになった気持ちです。

 どちらも、外国人の名前なので、金髪碧眼の長身モデルさんを連想します。

 胸は貧乳?(爆)


 手に書類なんか持って、ずーっとわたしのあとをつけまわす……。

 スケジュールを連呼して、悩ませる……。

 というわけではありません。

 話を簡単にするために、秘書をひとりと限定しましょう。

 この秘書の名前は、ギリシャの

 アレクサンドル図書館からつけられた、と聞いています。

 秘書ですから、わたしのほうが立場が上。

 だからと言って、「おーい、お茶」と言うわけにはいきません。

(引用終わり)


 メシも喰わない秘書を便利に使っている、という自慢話から、

 糖尿病の原因は、肥満だけではなかった?! という話。

 いろんな話を書きました。


 まあ、2020年のカクヨム日記を読めば、

 内容的には同じなのですが……。


 この自費出版、すごく大変でした。


 セルフ出版用の印字テンプレートを

 Kindleが用意していると知らなかったので

 ほとんど1日中、イメージ通りにすることに

 時間を割いてしまい、

 やっと、データがネットに載っている事を知り、

 それに従って印字したんです。


 校正も頼んだし、字も大きい。

 199ページもある大傑作です。

 無料で出版できるのはうれしい。


 しかし、税金に関する情報を

 入力しなければならない。

 ――どうすりゃいいんだー!?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る